
初めまして!アールです。ネット回線やWi-Fiの難しい情報をわかりやすく皆さんに伝えていきます。
本記事ではポケットWiFiの速度が遅い原因と対策についてまとめました!記事後半ではおすすめのプロバイダも紹介していますので、参考にしてください。
ポケットWiFiの速度の悩みから解放され、快適なネット環境を手に入れましょう!
ポケットWiFiの速度は遅いのか?
この章ではポケットWiFiの実際の速度について解説していきます。

口コミも参考にしつつ速度を見てみましょう!
速度比較
モバイルWi-Fi名 | ルーター名 | 通信速度 最大下り |
---|---|---|
ポケットWiFi系![]() |
Pocket WiFi 801HW |
・一部:972Mbps ・全国:440Mbps |
WiMAX系![]() |
Speed Wi-Fi NEXT W06 |
・一部:1.2Gbps ・全国:440Mbps |
LTE 回線系 ![]() |
FS030W | 150Mbps |
通信速度に関しては一番速度が速いのはWiMAXとなっており、快適インターネットが可能です。
とはいえポケットWiFiも通信速度が遅いという訳ではなく、WiMAX同様にストレスなくインターネット利用ができるので覚えておきましょう。
またどの回線でも言えることですが、通信速度に関しては利用しているエリアなどで異なるので注意が必要です。
ポケットWiFiの速度に関する口コミ

主に2パターンの口コミがありました!
快適という口コミ
リモートワークに備えて、ポケットwifiを購入。
あんまりインフラ関係は意識した事なかったけど、実際に端末があるとアレのおかげで快適な通信が出来ているかと思うと感謝の気持ちも出てくるものだ。— fgo課金兵 (@fgo54063357) August 1, 2020
先ほど新居のネット回線工事が終えて、ようやく快適なインターネットができると思いきやまさかの障害中。繋がらない原因を探って1時間消費してしまった
ポケットwifiさん、もう少しだけお世話になりやす!!?
— しまぶーのIT大学 (@shimabu_it) July 31, 2020
ポケットWiFiが快適という実際の口コミは上記の通りとなっており、事前にどのような内容があるのか確認しておく必要があります。
ポケットWiFiは高画質の動画視聴などのインターネット利用にも十分な速度を誇っており、快適にインターネット利用ができると言えます。
また機種によっては提供エリアは限られますが、1Gbps近くの通信速度も可能となっています。
遅いという口コミ
コミュファ光から
ポケットWiFi届いたけど
速度遅いし
常に充電してないとバッテリー切れる
常に充電さしてるから本体熱持つし使い物にならない。
早く工事してくれんかな
— いづな (@yuzuneko1801) August 2, 2020
フォートナイトDLする時にポケットWiFiでやってたらめっちゃ通信容量くってて、制限超えてた?
これ、スプラとかフォトナ出来るの…?
できてもめっちゃ通信遅いのでは…?( ´:ω:` )— ふみ(バタコ)趣味垢 (@LxtIJXgtUNG1il9) August 2, 2020
無料で無制限ポケットWiFi貸してくれるのは熱いね。
まぁここまで待ったからもう少し待ってみる。一応開通後は遅いとかマイナス評価してる人いないみたいだし。
今後のサポートの事とか考えるとうーんって感じだけど。— らいと* (@Lgt_24) August 2, 2020
ポケットWiFiが遅いという実際の口コミは上記の通りとなっており、事前に内容を確認しておくようにしましょう。
ポケットWiFiは持ち運びができる分、自然が多い場所などの電波が届きにくい場合には通信速度が遅くなる可能性があるので注意が必要です。
またポケットWiFiは通信制限が設けられている場合がほとんどであり、制限が掛かると通信速度が遅くなってしまうので覚えておきましょう。
ポイント:使う人によっては遅く感じる場合もある
ポケットWiFiは速度自体は著しく遅い訳ではありませんが、口コミの内容では遅いと感じる方もいたため、使う人によっては不満に感じる可能性があります。
とはいえポケットWiFiが遅く感じる場合にはいくつか原因があり、正しい対処をすれば改善に期待ができるのでぜひ検討してみましょう。
また遅いと感じた場合にはおすすめのプロバイダも紹介しているので、そちらを参考に乗り換えも検討することをおすすめします。
ポケットWiFiは速度が遅い訳ではない
使う人によっては遅いと感じる
まずは原因を調べよう
ポケットWiFiの速度が遅くなる原因は?
この章ではポケットWiFiの速度が遅くなる原因について解説していきます。

速度が遅くなるのにはいつか原因があります!
電波の悪い場所においてある
ポケットWiFiの速度が遅くなる原因として、電波の悪い場所にポケットWiFiを設置していることが挙げられています。
ポケットWiFiの機器を電波の悪い場所の設置してしまうと、速度が遅くなる可能性があるので覚えておきましょう。
具体的な電波の悪い場所の例として家電の周辺が挙げられており、電波の干渉を受けて速度が遅くなっている可能性があるので注意が必要です。
またポケットWiFiの機器は窓際におくことで電波が改善される場合もあり、遅いと感じる場合は検討することをおすすめします。
なのでポケットWiFiの通信速度が遅いと感じたら、家電の周辺には設置せず、なるべく窓際に設置するようにしましょう。
制限がかかっている
プラン名 | 制限条件 | 制限後速度 |
---|---|---|
アドバンスオプション![]() |
10GB/3日 | 約1Mbps |
ベーシックプラン![]() |
7GB | 128kbps |
ポケットWiFiの速度が遅くなる原因として、ポケットWiFiが通信制限に掛かってしまっていることが挙げられています。
ポケットWiFiは短期間でのインターネットの過剰利用で通信制限に掛かる場合があり、制限が掛かると一時的に速度が遅くなってしまいます。
具体的な通信制限に関しては、利用しているプランなどによって異なるので、事前に通信制限の条件を確認しておくことをおすすめします。
ポケットWiFiのルーター性能が古い
ポケットWiFiの速度が遅くなる原因として、利用しているポケットWiFiのルーター性能が古いことが挙げられています。
現在使用しているポケットWiFiのルーター自体が古く、最高速度が遅いなど通信状態の安定性が低いルーターになっている可能性があります。
なのでポケットWiFiを利用していて遅いと感じた場合には、ルーター自体を変えてみるのも手段の一つと言えます。
電波の悪い場所は避けよう
通信制限に注意
ルーターが古い可能性もあり
ポケットWiFiの速度が遅いときの対処法は?
ポケットWiFiの速度が遅いときの対処法について解説していきます。

適切な対処をしていきましょう!
電波の良い場所に設置する
ポケットWiFiの速度が遅いときの対処法として、ポケットWiFiを電波の良い場所に設置することが挙げられています。
壁などの障壁がない場所や窓際などの電波が良いところに設置することで、通信速度が改善される場合があります。
また前述した通り電波の干渉を受けやすい家電の近くの設置はなるべく避けるようにし、電波が安定する場所を選ぶようにしましょう。
加えてポケットWiFiは天候にも左右される場合もあり、特に雨などの天候の場合だと速度が落ちる可能性もあるので注意が必要です。
電波の受信状況に関してはルーターで確認できるので、様々な場所に設置して安定した場所をみつけることをおすすめします。
最高速度が速いWiMAXに切り替える
また他の対処法として、最高速度が速いWiMAXに切り替えることが挙げられています。
速度が遅いと感じるなら最高速度が速いWiMAXへの切り替えもおすすめであり、かつキャンペーンで違約金なども負担してくれる場合もあります。
プロバイダによっては高額キャッシュバックなどのキャンペーンも実施しているので、お得にインターネットを始められるのも魅力と言えます。
電波の良い場所に設置しよう
完全無制限のWiFiに切り替えよう
速度が速いWiMAXもおすすめ
ポケットwifiの速度が遅いと感じた人におすすめのプロバイダ紹介!
この章ではおすすめのプロバイダについて解説していきます。

人気のプロバイダを厳選しました!
高額キャッシュバックならGMOとくとくBB
-
特徴①高額キャッシュバック
特徴②月額料金が安い
特徴③最短即日発送
高額キャッシュバックでお得に始めるならGMOとくとくBBがおすすめであり、お得に始められると口コミでも話題を集めています。
GMOとくとくBBは高額キャッシュバックが魅力であり、他のプロバイダと比べても高額なのでお得です。
またGMOとくとくBBをおすすめできる理由はキャッシュバック金額だけではなく、安い月額料金にも注目です。
さらにGMOとくとくBBは申し込みから最短で即日の発送もできるので、すぐに欲しい方でも対応が可能と言えます。
お得な料金ですぐにインターネット環境を整えられるGMOとくとくBBに興味がある方はぜひ、新規で申し込んでみてはいかがでしょうか。
GMOとくとくBB WIMAXの公式サイトへ
乗り換えキャンペーンがお得なBroad WiMAX
-
特徴①月額料金が安い
特徴②乗り換えキャンペーンで違約金負担
特徴③いつでも解約サポートあり
現在利用している回線が遅く乗り換えを検討している方にはBroad WiMAXがおすすめであり、様々なメリットがあるので必見です。
Broad WiMAXは乗り換えキャンペーンを実施しており、乗り換えの際には費用などを安く済ませられるのが魅力です。
またBroad WiMAXはいつでも解約サポートの受けられるので、満足できないと感じた場合はすぐに解約することも可能となっています。
Broad WIMAXの公式サイトへ
ポケットwifiの速度が遅いと感じた人におすすめのプロバイダ比較
この章ではおすすめのプロバイダの比較について解説していきます。

お得に始められるプロバイダを見つけていきましょう!
価格比較
モバイル Wi-Fi名 |
プラン名 | 料金 (3年平均) |
リンク |
---|---|---|---|
GMO とくとくBB ![]() |
ギガ放題 プラン |
4,688円 | 公式詳細 |
Broad WiMAX ![]() |
ギガ放題 プラン |
4,413円 | 公式詳細 |
プロバイダを比較し検討する場合、価格を確認する必要があり、費用を抑えるためにもなるべく安い価格のプロバイダを選びましょう。
またGMOとくとくBBは月額料金は割高ですが、キャンペーンで高額キャッシュバックがあるのでトータルではお得になると言えます。
加えてBroad WiMAXも月額料金は割高ですが、その分割引などが豊富にあるのでおすすめです。
このようにどのプロバイダもお得になるので、自分にあったプロバイダを選ぶようにしましょう。
速度比較
モバイル Wi-Fi名 |
通信速度 最大下り |
通信速度 最大上り |
リンク |
---|---|---|---|
GMO とくとくBB ![]() |
・一部: 1.2Gbps ・全国: 440Mbps |
75Mbps | 公式詳細 |
Broad WiMAX ![]() |
・一部: 1.2Gbps ・全国: 440Mbps |
75Mbps | 公式詳細 |
インターネットにおける通信速度に関しては、WiMAXのW06が最も速いのでおすすめとなっています。
なので快適インターネットを利用したい方は、WiMAXのW06を利用しているプロバイダを選ぶようにしましょう。
またWiMAXのW06は通信速度は速いとはいえ、利用エリアによって通信速度が変わる可能性もあるので注意が必要です。
通信性比較
モバイル Wi-Fi名 |
通信制限 | 利用回線 | リンク |
---|---|---|---|
GMO とくとくBB ![]() |
10GB/3日 | WiMAX2+ (au) |
公式詳細 |
Broad WiMAX ![]() |
10GB/3日 | WiMAX2+ (au) |
公式詳細 |
ポケットWiFiを選ぶ際には通信速度が重要ですが、他にも通信制限の条件もセットで確認する必要があります。
また通信制限になる条件を見比べてみると、どちらも同じ条件です。このことから、通信制限だけで優劣の判断は難しいかもしれません。
他のプロバイダに関しては、短期間での通信制限が設けられているので覚えておきましょう。
安い月額料金で選ぶならネクストモバイル
速い速度ならWiMAXのW06
通信制限の条件はどちらも同じ
GMOとくとくBB WIMAXの公式サイトへ Broad WIMAXの公式サイトへ
総括:ポケットWiFiの速度が遅いと感じたらWiMAXに乗り換えよう!
ポケットWiFiの速度が遅い原因や具体的な対処法などについて解説しましたが、いかがだったでしょうか。
ポケットWiFiは設置場所を変えるなどの対処法をするこで改善に期待ができ、根本的な解決なら乗り換えをおすすめします。
また今回紹介したGMOとくとくBBなども参考にして、お得な料金でプロバイダ契約をするようにしましょう。
本記事を参考にして、自分にあったプロバイダで快適インターネットができるきっかけになれば幸いです。
プロバイダー運営実績20年以上!GMOとくとくBB


プロパイダ | GMOとくとくBB WiMAX |
---|---|
月額料金 | 月額3,609円~ |
機種代金 | 0円 |
WiMAX評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・高額キャッシュバック ・高速通信 ・工事不要 |
キャンペーン | ・31,000円キャッシュバック ・端末代0円 ・専用クレードル0円 ・20日以内キャンセル0円 |
GMOとくとくBB WiMAXの公式サイトへ
GMOとくとくBBのQ&A

簡単です。 WiMAX 2+端末機器に同梱のSIMカードをセットして電源を入れたら、通信を行いたい機器の設定をするだけです。 設定マニュアルも同梱してあるのでご安心ください。
プロバイダー運営実績20年以上の東証一部上場企業GMOインターネット株式会社が運営しております。
通常4営業日以内に順次発送いたします。 お選びいただく端末機器によっては、平日15時30分、土日祝日14時までのお申込み完了で「即日発送」も可能です。 ご利用可能な場合にはお申込み手続き内の「WiMAX端末の発送方法をご選択ください」の欄にてご確認ください。
お支払い方法は「クレジットカード払い」のみとなっております。 クレジットカードをお持ちでないお客さま向けに、クレジットカードが同時に発行できるキャンペーンも実施中です。
スマートフォンのキャリアに関係なく「Wi-Fi」を受信できる機器であれば、スマートフォン・PC・タブレット・ゲームなどでご利用可能です。
GMOとくとくBB WiMAXの基本情報
項目 | 基本情報 |
---|---|
プロパイダ名 | ![]() |
月額料金 | 月額3,609円~ |
使えるデータ容量 | ギガ放題プラン:無制限 通常プラン:7G |
提供端末 | W06、WX05、W05 L02、WiMAX HOME 01、L01s |
支払い方法 | クレジットカード |
総合評価 | ★★★★★ |
au スマートバリュー mine | 適用可 auスマホ最大1,000円割引 |
会社名 | GMOインターネット株式会社 |