
初めまして!アールです。ネット回線やWi-Fiの難しい情報をわかりやすく皆さんに伝えていきます。
光回線の契約前に知っておくべき事は利用者の「実際の口コミ」!今回の記事ではauひかりについての口コミを徹底調査してきました。
口コミの調査結果からは分かったauひかりのメリットとデメリットについてご紹介します。
auひかりと契約する前に当記事を読んでおくと安心して契約できるはずです。
では早速auひかりの口コミを見てきましょう。


回線名 | auひかり |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5,200円 マンション:4,100円 |
通信速度 | 最大1Gbps |
光回線評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・月額料金がスマホとセットで超お得! ・対応エリアが全国 |
キャンペーン | 最大52,000円 キャッシュバック |
auひかりのお申込みサイトへ
auひかりの口コミ徹底調査!
光回線の中でも人気の高いauひかりユーザーの口コミをまとめています。契約をご検討中の人はぜひ参考にしてみてください。

月額料金を調査口コミ

特に価格的にすごいメリットがあるわけではないが、それなりに月額が安い、わりと速そうということでauひかりにしたが特に不満はない ルーター古いから変えたらもっと速くなるかな
— 頓首死罪 (@pebbleblack) September 2, 2020
月額3,800円(税抜) auひかり最大1000Mps(1Gbps)の超高速:KDDI提供のauひかりは高速通信で月額料金も安い!
光ファイバーのauひかりは最大1000Mps(1G…https://t.co/G7pKydK53K #yaplog— mzj090724z (@mzj090724z) 2019年2月15日
こだわりがないのであれば無難にフレッツ光がいいと思います、自由度高いし他社より申し込みから開通までが早いので
NUROとかauひかりの10Gプランとかは速いけど違約金馬鹿高いので長く住まない可能性が高い賃貸の学生にはあんまり向かない…— あいりす (@ai_li_s) 2019年11月16日
まずは月額料金についての口コミです。光回線は住居のタイプによって料金が異なりますが、auひかりマンションタイプの料金は安い!と好評のようです。
スマホ割なども含め、マンションに住んでいる人はauひかりをお得に契約できるようですね。
契約前に自分の住居タイプを確認しましょう。
通信速度を調査(口コミ)

この頃なぜか速い。#auひかり#PS4#通信速度 pic.twitter.com/9wp5tfg39c
— わかばマークん (@masa_for_cp) 2019年11月24日
AQUOS
auひかりの測定結果(IPv6接続)
Ping値: 13.9ms
ダウンロード速度: 561.94Mbps(超速い)
アップロード速度: 160.95Mbps(かなり速い)https://t.co/6BfulK44d5 #みんなのネット回線速度— あさへ (@AsayukiYamazaki) 2019年11月25日
so-netはプロバイダなのでauひかりのso-netもしくはNuroのso-netがオススメです!どちらとも引いてますが、どちらも高速です!
— らむね (@i97980XE) 2019年11月13日
他社回線の最大通信速度は1Gbpsが多い中、auひかりでは5G、10Gのプランもあり超高速通信が使える光回線となっています。
SNSでもauひかりの通信速度は高速で快適!との口コミが多くありました。
しかし、住んでいる地域や、住まい環境によって通信速度は変化することは頭に入れておきましょう。
キャンペーンについて調査(口コミ)

工事費無料キャンペーンを不定期で行っている会社はたくさんありますが、auひかりだけは常にやっています。他社と比べて速度が出やすいのもauひかりやNURO光になるので、おすすめです。
— 光コラボ@bot (@c_hikari_bot) 2019年11月22日
auひかりがキャンペーンで安いのだよ
— よう (@y_ticring) 2017年9月26日
auひかりは結構キャッシュバック大きいんだなあ。
— うに (@uni_account) 2019年11月24日
auひかりの公式サイトや代理店では様々なキャンペーンを実施しています。
工事費が無料になるキャンペーンや、高額キャッシュバックなど、お得なキャンペーンを決め手に契約する人も多いようです。
スマホ割はお得?(口コミ)

auひかり+スマホ割が1家族1回線分じゃなくて スマホ1台ごとに割引されるのはいいなあ
— ろきまる (@rokimaru) 2012年1月16日
キャリアauならauひかりとプロバイダはSo-netがオススメ。
auスマートバリューの月額料金割引と、So-netのキャッシュバックが熱い。
契約時に無料レンタル出来るルータでWi-Fiの速度もそこそこ早くて安定(自分と同じ契約内容(´ω` )— あすと (@ast_houga) 2019年11月25日
スマートバリューはauスマホユーザーを対象にした割引で、毎月スマホ代が安くなります。
家族人数分に適応されるので、4人家族の場合は最大4,000円が割引されるとてもお得な割引となっています。
対応エリアについて調査(口コミ)

私の実家、"NURO 光" はさすがにダメだったけど、"au ひかり" がサービスエリア内だとは思わなかった。KDDI さんがんばってる! 最寄りのコンビニまで3kmあるような田舎ですよ! 全然最寄りじゃない!
— paina(9歳) «12/31(火) 南ラ-41b» (@paina) 2013年10月8日
地方都市の郊外だけれどauひかりは爆速 pic.twitter.com/wBDLF4lxuc
— 中尾正俊 (@mahkun_1984) 2019年8月28日
auには固定回線導入ができない場合、「固定代替」という契約がある。固定回線の代わりにWi-Fiルーターでの契約が可能で、スマートバリューの割引も組めるのでauひかりエリア外でも相談してみるのが◎
— 光回線知らないと損:bot (@hikaribot00) 2019年11月24日
auひかりは対応エリアが全国的に広範囲で、都心から離れたエリアでも契約できる光回線です。
さらに、光回線が契約できなくてもWiFiルーターのみは契約可能など、柔軟に対応してくれるのも魅力のひとつです。
マンションタイプは安くてお得!
auひかりはキャンペーンが豊富!
auユーザーは割引対象!
auひかりの詳細はこちら
auひかりの口コミから分かったメリット・デメリット
次に、auひかりについての口コミを調査して分かったメリット・デメリットについて紹介します。

auひかりのメリット

- 通信速度が速い!
- 高額キャッシュバック
- スマホ割がお得!
- 対応エリアが広範囲
auひかりの通信速度は高速で安定しているとの口コミが多数ありました。光回線は最大通信速度が1Gbpsと、快適にインターネットが使えるようですね。
さらに、高額キャッシュバックを実施しているauひかりはお得に契約できる光回線と言えます。
auひかりではスマホ割を行なっていて、auユーザーの人は月額料金が最大1,000円割引されます。
速度は安定していて使いやすく、対応エリアも広範囲なのでauひかりなら地方でも繋がりやすく、超高速通信が可能なプランも展開されています。
auひかりのデメリット

- 初期費用が高い
- エリア外の地域もある
auひかりの初期費用は高額ですが、初期費用はキャンペーンで全額無料になることもあるので、お得に契約できる時もあるようです。
対応エリア外の地域では光回線の契約ができません。住んでいる地域がエリア外だと契約はできないので、その点はデメリットと言えます。
高速通信で快適インターネット!
キャッシュバックや特典がお得!
初期費用割引でお得に契約!
auひかりの詳細はこちら
口コミが高評価のauひかりってどんなサービス?
口コミを調査したところ、auひかりは評判の良い光回線だと言うことがわかりました。次に、auひかりはどんなサービスを展開しているのか紹介していきます。

auひかりの特徴
光回線名 | 特徴 |
---|---|
auひかり![]() |
・最大通信速度が1Gbps ・スマホ割がお得 ・対応エリアが広範囲 |
auひかりはKDDIが提供している光回線で、最大通信速度は1Gbpsと高速のインターネットが使えます。
同じKDDIが提供しているauでスマホを契約している人なら、毎月の料金が割引になます。なお、このスマホ割は人数分適応されるので、家族全員分のスマホ代が割引されます。
さらに、auひかりは対応エリアが広範囲なのが特徴です。全国的にサービスを拡大していて、地方でも契約できて便利!と評判も高いようです。

光回線名 | auひかり![]() |
---|---|
月額料金 | マンション:3,800円~ 戸建て:5,100円~ |
契約手数料 | 3,000円 |
工事費 | マンション:30,000円 戸建て:37,500円 |
auひかりの料金は工事費、契約手数料、月額料金などが主な費用としてあげられます。
月額料金はのタイプによって異なり、戸建てタイプ、マンションタイプで分かれています。
高額な工事費ですが、無料になるお得なキャンペーンなどが実施されているようです。
auひかりをオススメできる人・できない人
次に、auひかりをおすすめしたい人・おすすめできない人の特徴をいくつか紹介します。

オススメできる人
- 高額キャッシュバックが欲しい人
- auスマホユーザーの人
- お得に他社に乗り換えたい人
光回線を契約してキャッシュバックを受け取りたい人には、高額キャッシュバックが実施されているauひかりがおすすめです。
auでスマホを契約している人は、auひかりを契約すると毎月最大で1,000円月額料金が割引されます。なので使っているスマホがauの人はauひかりが特にお得です。
さらに、auひかりでは他社で発生した解約金を負担してくれる他社解約違約金キャンペーンが行われています。
他社から乗り換えの人は違約金を負担してくれるauひかりがお得でおすすめです!
オススメできない人
auひかりは開通工事の要る固定回線なので、転勤の多い人にはおすすめできません。
スマホ割はauユーザーのみ対象となって要るので、ドコモやソフトバンクを使っている人は割引対象外となっています。
お得な高額キャッシュバック!
auユーザーは割引対象!
違約金負担でお得に乗り換え!
auひかりの詳細はこちら
auひかり以外の口コミの良い光回線をご紹介!
auひかりの口コミや料金について紹介してきました。次に、auひかり以外のおすすめ光回線をご紹介していきます。

ソフトバンクユーザーから大人気|ソフトバンク光
-
特徴①通信速度が超高速!
特徴②ソフトバンク光とセットで超お得!
特徴③対応エリアは全国!
NTTフレッツ光の回線のひとつのソフトバンク光は高速な通信速度が特徴の光回線です。全国にサービスを展開しているので、対応エリアも広く人気があります。
ソフトバンク光はスマホ割を実施していて、ソフトバンクユーザーは毎月最大1,000円の割引が受けられます。
さらに、ソフトバンク光は工事費無料キャンペーンやキャッシュバックなど、お得な特典が豊富なのも魅力です!
ソフトバンク光はスマホがソフトバンクの人、安く契約したい人におすすめしたい光回線です。
ソフトバンク光の詳細はこちら
ドコモのスマホ割が超お得!|ドコモ光
-
特徴①ドコモスマホ割で料金がおトク!
特徴②お得なキャンペーン多数!
特徴③24社から選べるプロバイダ!
ドコモ光でもスマホ割を行なっており、ドコモユーザーは毎月スマホ代が最大1,000円割引になります。スマホ割は人数分適応されるので、家族が多いほど割引額が上がりお得です!
さらに、ドコモ光は工事費無料キャンペーンやdポイントプレゼント、キャッシュバックなどお得なキャンペーンが多数ありお得に契約できる光回線です。
ドコモ光はプロバイダを24社から選べるのが特徴で、自分に合ったプロバイダ契約ができます。
おすすめのプロバイダGMOとくとくBBではキャッシュバック、ルーター無料レンタルなどお得なキャンペーンを実施しています。
オススメ2社の口コミ

ソフトバンク光の口コミ
ソフトバンク光!今ならキャッシュバック!https://t.co/4rSrJBDatE
— です。 (@k_blue_azz) 2019年11月20日
NURO光は夜になるとネット回線速度が遅かったり通信障害で繋がらなくなることがある?
ソフトバンク光にしたらマンションでも通信速度が改善されるし、スマホ割引で毎月安くに利用できるしでいいことずくめ?
2年ほど使ってるけど、光回線はSoftbank光がおすすめです?https://t.co/g3yzzboKlP
— きたむら (@kita_mu_ra) 2019年11月28日
高額な工事費が無料でお得、新規契約でキャッシュバックがもらえるなど、ソフトバンク光のキャンペーンについての良い口コミが多数ありました。
ソフトバンク光にはスマホ割があり、ソフトバンクユーザーなら月々の料金が安くなります。マンションタイプは他社回線よりも安く料金が設定されてあるので、特に人気のようですね。
ドコモ光の口コミ
俺ドコモ光じゃけどメリットはドコモ光プランでスマホ代が安くなるとことドコモポイントが入るとこと契約時10000ポイントと工事費用無料に惹かれた←
— ??Moncera??@ゲーム垢 (@MHW95163184) 2019年2月2日
この時間、ドコモ光、すごい速い
— レン@自宅病気療養中 (@ren_wanwanwan) 2019年9月5日
ドコモ光は同じKDDIが提供しているドコモを対象にしたスマホ割を実施していて、ドコモ光を選ぶドコモユーザーが多いようです。
スマホ割だけではなく、工事費無料キャンペーンやdポイントが貯められるのも魅力のひとつです。
また、ドコモ光の回線はKDDIが提供しているサービスで、通信速度が速いと評判が良いようですね。
スマホ割に合わせて光回線を選ぼう!
キャッシュバックが高額なソフトバンク光
通信速度が速いのはドコモ光!
ドコモ光の詳細はこちら
口コミの良いおすすめ光回線を比較
次に、上記で紹介したおすすめ光回線の比較を紹介します。どの光回線を契約するか悩んでいる人は月額料金や使っているスマホに注目してみてください。

月額料金・通信速度を比較

回線 | 月額料金 | 通信速度 |
---|---|---|
ドコモ光![]() |
戸建て5,200円 マンション:4,000円 |
1Gbps |
auひかり![]() |
戸建て5,200円 マンション:4,100円 |
1Gbps |
ソフトバンク光![]() |
戸建て5,200円 戸建て:4,100円 |
1Gbps |
まずは契約する際に一番重要な月額料金と通信速度についての比較です。
月額料金は戸建てタイプ、マンションタイプの2つに分かれていますが、戸建てタイプの料金は3社とも同額となっています。
通信速度については3社とも最大速度が1Gbpsと、使える速度はほとんど変わりません。
月額料金と通信速度については3社とも同様なので、キャンペーンやスマホ割に注目してみましょう。
工事費を比較
回線 | 工事費 | キャンペーン |
---|---|---|
auひかり![]() |
37,500円 | 実質0円 |
ドコモ光![]() |
18,000円 | 完全0円 |
ソフトバンク光![]() |
24,000円 | 実質0円 |
続いて、工事費の比較になります。光回線は固定回線なので、利用開始前に回線工事をする必要があります。
工事費は3社とも異なりauひかりが一番高額となっていますが、auひかりでは工事費が実質0円になるお得なキャンペーンが実施されています。
実質0円とは工事費分を月額料金をから割引して実質的に0円にするというものです。
ドコモ光、ソフトバンク光でも工事費無料キャンペーンが実施されていますが、ドコモ光は工事費無料キャンペーンで完全0円で、ソフトバンク光はauひかりと同様実質0円です。
他社回線からの乗り換えやすさを比較
光回線 | 対応エリア | 乗り換え キャンペーン内容 |
---|---|---|
auひかり![]() |
全国 | ・他社違約金3万円まで負担 ・2.5万円上乗せキャッシュバック |
ソフトバンク光![]() |
全国 | ・最大2.4万円キャッシュバック ・他社違約金・撤去工事費10万円まで負担 |
ドコモ光![]() |
全国 | - |
※関西・東海エリア除く
他社回線からの乗り換えは違約金がかかってしまうこともあるので、乗り換えると高額な費用が必要になることもあります。
auひかりでは他社で発生した違約金を3万円まで負担してくれる乗り換えキャンペーンを実施しています。
ソフトバンク光でも他社違約金負担・撤去工事費負担のキャンペーンを行なっており、最大10万円まで負担してくれるようです。
乗り換えを考えている人は、違約金負担キャンペーンのあるauひかりまたはソフトバンク光がおすすめです
月額料金は3社ともほとんど同額!
工事費無料キャンペーンがお得!
他社から乗り換えは違約金負担特典に注目!
auひかりの詳細はこちら ソフトバンク光の詳細はこちら ドコモ光の詳細はこちら
総括auひかりの口コミは大多数が好印象!
auひかりの口コやおすすめ光回線について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。
今回auひかりの口コミについて調査したところ、通信速度が速く対応エリアの広いauひかりは評判の良い光回線だと言うことが分かりました。
ドコモ光、ソフトバンク光とauひかりについて比較してみたところ、3社とも月額料金や通信速度についてはほとんど変わらないようです。
工事費無料、高額キャッシュバックなどauひかりにはお得なキャンペーンがたくさんあるので、少しでも安くお得に契約したい!と考えている人にはauひかりがおすすめです。
上記で紹介した口コミやキャンペーン内容を元に、ぜひauひかりとの契約をご検討してみてくださいね。


回線名 | auひかり |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5,200円 マンション:4,100円 |
通信速度 | 最大1Gbps |
光回線評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・月額料金がスマホとセットで超お得! ・対応エリアが全国 |
キャンペーン | 最大52,000円 キャッシュバック |
auひかりのお申込みサイトへ