
初めまして!アールです。ネット回線やWi-Fiの難しい情報をわかりやすく皆さんに伝えていきます。
光コラボはプロバイダと光回線の契約を一体にしたサービスで、それぞれのプロバイダの事業者が光コラボの提供を行なっています。
その中でも、今回はプロバイダ最大手の1つである「OCN」の光コラボについて紹介します。
OCNでは、OCN光とドコモ光の2種類の光コラボに対応しています。
こちらでは、OCNを利用した光コラボの料金や特徴とともに、お得に光コラボを利用する方法について紹介いたします。
OCNに対応している光コラボを紹介
OCNに対応している光コラボを知っていますか。ここでは、OCNに対応している光コラボを紹介します。

光コラボ①:OCN光

OCN光の月額料金
プラン | 月額料金 |
---|---|
戸建て![]() |
3,960円 |
マンション![]() |
5,610円 |
上記の表は、OCN光の料金についてまとめています。OCN光には、マンションタイプと戸建てタイプがあります。
月額料金は、マンションタイプと戸建てタイプによって異なり、戸建てタイプのほうが月当たり1,500円高いです。
OCN光を契約する際に機器レンタルをした場合には、別途レンタル代がかかります。
OCN光のスマホセット割
スマホ割名 | OCN光モバイル割![]() |
---|---|
スマホキャリア | OCN モバイル ONE |
最大割引額 | 200円割引 |
上記の表は、OCN光モバイル割についてまとめています。OCN光では、OCN モバイル ONEの月額料金から割引を受けられます。
OCN光モバイル割を利用すると月額当たり200円の割引を受けることが可能です。最大5契約まで割引を受けることができます。
つまり、合計1,000円(税込1,100円)まで割引可能となっています。
OCN光の評判は?
OCN光 IPv6接続 IPoE(OCNバーチャルコネクト)の測定結果
Ping値: 7.0ms
下り速度: 458.78Mbps(非常に速い)
上り速度: 333.83Mbps(非常に速い)https://t.co/RM4mIO6ZMT #みんなのネット回線速度— 片手間ボート垢 (@specialojisan) July 25, 2020
ocn光のネット接続なうなんだが、うんともすんとも繋がらない。
— 天野サラミさん(14歳) (@Takiokann) July 25, 2020
OCN光はどのような評判があるのかをツイッター上で検索をしたところ、多くの口コミが投稿されていました。
大半が良い口コミで、OCN光を利用するようになってから速度が速くなったと満足している声が多くあります。
ただし、中には悪い口コミもあり、うまくつながらない時があるとの意見もあります。
光コラボ②:ドコモ光

ドコモ光の月額料金
プラン | 月額料金 |
---|---|
戸建て (タイプB) ![]() |
5,940円 |
マンション (タイプB) ![]() |
4,620円 |
上記の表は、ドコモ光(タイプB)の料金についてまとめています。ドコモ光の料金は、インターネット料金とプロバイダ料金が一体型です。
選ぶプロバイダによって料金が異なります。ドコモ光には、対応プロバイダの違う3つのタイプがありますが、どのタイプもプロバイダ料金が含まれたプランです。
OCNの場合はタイプBの料金が適用されます。
ドコモ光のスマホセット割
上記の表は、ドコモ光セット割の割引についてまとめています。ドコモのスマホを使っている場合は、スマホの料金から1台あたり最大1,000円の割引があります。
家族がみんなドコモスマホの場合、家族のスマホ代金も割引になります。しかも、離れて住んでいる家族のスマホ代金も割引対象になります。
ドコモのスマホを使っていない場合には、割引対象にはなりません。
ドコモ光の評判は?
(*´ー`*)?
?我が家のWiFiさん
OCN forドコモ光
スムーズでござりました。— 向日葵??????? (@himachyan1632) July 28, 2020
OCN?ドコモ光?通信障害出てるのかな?
全くWi-Fi繋がらん— のりぃ☆@のりちゃん (@happy_style) July 25, 2020
ドコモ光はどのような評判があるのかをツイッター上で検索をしたところ、多くの口コミがありました。
良い口コミが多く見られ、その大半が回線の速度がかなり速いとの感想でした。満足して利用していることが分かります。
ただし、悪い口コミもあり、通信障害なのか繋がりにくいとの口コミもありました。
OCN光モバイル割は月額当たり200円割引
OCNの場合はタイプBの料金が適用
スマホセット割で1台最大1,000円割引
OCNの光コラボはおすすめできない?
OCNの光コラボはおすすめできません。ここでは、OCNの光コラボはおすすめできない理由を説明します。

料金が安くならない
OCNの光コラボは料金が安くなりません。OCN光は月額料金が安いものの、スマホのセット割が少ないです。
しかも、ドコモ光はOCNで契約すると月額料金が高くなってしまいます。OCN以外であれば、スマホのセット割は最大1,000円の割引になる場合もあるのです。
よって、光コラボをOCNで利用するのは、料金的なメリットがあまりないのです。
ドコモ光はGMOがおすすめ!

月額料金が安い
プラン | 月額料金 |
---|---|
戸建て(タイプA)![]() |
5,720円 |
マンション(タイプA)![]() |
4,400円 |
上記の表は、ドコモ光(タイプA)の料金についてまとめています。ドコモ光は選ぶプロバイダによって料金が異なります。
対応プロバイダの違う3つのタイプと、2段階定額のタイプがあり、それぞれ料金が異なるのです。GMOはタイプAなので、料金が安いです。
ドコモ光の料金は、インターネット料金とプロバイダ料金が一体型なので、もちろんタイプAもプロバイダ料金が含まれています。
高額キャッシュバック
申し込み窓口 | GMOとくとくBB![]() |
---|---|
キャッシュバック | 最大20,000円 |
その他特典 | 公式キャンペーン併用可 |
プロバイダ | GMO |
受け取り時期 | 最短5ヶ月後 |
リンク | 公式詳細 |
上記の表は、ドコモ光の代理店キャンペーンについてまとめています。キャッシュバックなどキャンペーンは代理店によって異なります。
キャッシュバックの金額も異なりますし、キャッシュバックを受け取ることができる時期も異なるのです。
GMOでの申し込みは、GMOとくとくBBが1番お得となっているので、おすすめです。
高性能ルーターが無料レンタル
GMOとくとくBBから申し込みした時に選べるレンタルルーターの種類について見ていきましょう。
機種名 | メーカー | 最大下り速度 | WiFi規格 |
---|---|---|---|
WSR-2533DHP2![]() |
BUFFALO | 1733Mbps | IEEE802.11 a/b/g/n/ac |
Aterm WG2600HS![]() |
NEC | 1733Mbps | IEEE802.11 a/b/g/n/ac |
WRC-2533GST2![]() |
ELECOM | 1733Mbps | IEEE802.11 a/b/g/n/ac |
上記の表は、GMOとくとくBBから申し込みした時に選べるレンタルルーターの種類についてまとめています。
選べるレンタルルーターは、v6プラス対応の高性能Wi-Fiルーターです。下り最大1733Mbpsの高速通信可能なレンタルルーターが無料で利用できます。
レンタルルーターの設定は非常に簡単です。動画の設定ガイドもあるのでわかりやすいです。
OCNの光コラボは料金が安くならない
GMOとくとくBBが1番お得
高性能ルーターが無料レンタルできる
ドコモ光の詳細はこちら
お得に契約ができるおすすめ光回線を紹介
お得に契約ができるソフトバンク光やNURO光などのおすすめの光回線を紹介します。

ソフトバンク光
-
特徴①下り最大1Gbpsの高速回線
特徴②他社違約金還元+高額キャッシュバック
特徴③ソフトバンクスマホとセットの割引
ソフトバンク光は全国の広いエリアで使うことができる上に最大1Gbpsの高速回線です。フレッツ回線を利用しているサービスのため、同品質となっています。
ソフトバンク光は提供は一部エリアですが最大10Gbpsの出るプランがあります。また、他社からの乗り換えの際に解約金の還元があるので、乗り換え時の負担も軽減できるのです。
さらに、SoftBank光正規代理店のエヌズカンパニーからの新規お申込みで高額なキャッシュバックを受けることができます。
また、ソフトバンクユーザーはお得な割引が利用できます。ソフトバンクスマホとのセット割引を利用すれば、通信費を節約できるのです。
ソフトバンク光の詳細はこちら
auひかり
-
特徴①下り最大10Gbpsの超高速回線
特徴②他社違約金還元+高額キャッシュバック
特徴③auスマホとセットで割引される
auひかりは高速通信として評判です。下り最大10Gbpsの超速回線のプランも提供しています。ただし、このプランは、提供エリアが東京、神奈川、埼玉、千葉の一部エリアに限られます。
KDDI正規代理店NNコミュニケーションズからの契約で高額なキャッシュバックを受け取ることも可能です。しかも受け取りまで最短1か月とスピーディーです。
乗り換えの際には通常高額な違約金が発生しますが、auひかりは解約金の負担があるので、気軽に乗り換えられます。
その上、auスマホとセット割引もあります。auひかりとauスマートフォンをセットで利用すると、通信費の支払いを抑えられるので、auひかりユーザーには特におすすめです。
auひかりの詳細はこちら
NURO光
-
特徴①下り最大10Gbpsの超高速回線
特徴②高額キャッシュバック
特徴③ソフトバンクスマホとセットの割引
NURO光は、キャッシュバックが高額なため、キャッシュバック目当てで加入している人も多くいます。
公式サイトでの申し込みで、開通から6ヶ月後に高額なキャッシュバッグを受けることが可能です。キャッシュバックだけではなく高速な通信も魅力です。
下り最大10Gbpsの超高速回線のプランも提供しています。ただし、NURO光は提供エリアが限られています。
スマホとのセット割もあり、ソフトバンクスマホと同時に契約をすることによって、割引を受けることが可能です。
NURO光はキャッシュバックがある
auひかりは高速通信
ソフトバンク光はスマホのセット割引あり
NURO光の詳細はこちら
お得に契約ができるおすすめ光回線を比較
お得に契約ができる光回線をその種類やセット割で比較していきます。

回線の種類で比較
光回線 | 回線の種類 | フレッツ光からの転用 | リンク |
---|---|---|---|
ドコモ光![]() |
フレッツ回線 | 可能 | 公式詳細 |
ソフトバンク光![]() |
フレッツ回線 | 可能 | 公式詳細 |
auひかり![]() |
KDDI独自回線 | 不可 | 公式詳細 |
NURO光![]() |
NURO独自 | 不可 | 公式詳細 |
上記の表は、回線の種類の比較についてまとめています。ドコモ光とソフトバンク光はどちらもフレッツ回線を使用しています。
このため、ドコモ光とソフトバンク光はフレッツ光からの転用が可能です。auひかりとNURO光は独自回線です。
独自回線のauひかりとNURO光は、フレッツ光からの転用はできない仕組みになっています。
スマホのセット割で比較
光回線 | スマホ キャリア |
スマホ割名 | 最大割引額 | リンク |
---|---|---|---|---|
ドコモ光![]() |
ドコモ | ドコモ光 セット割 |
最大1,000円 | 公式詳細 |
ソフトバンク光![]() |
ソフトバンク | おうち割 光セット |
最大1,000円 | 公式詳細 |
auひかり![]() |
au | auスマート バリュー |
最大1,000円 | 公式詳細 |
NURO光![]() |
ソフトバンク | おうち割 光セット |
最大1,000円 | 公式詳細 |
上記の表は、スマホのセット割の比較についてまとめています。各光回線では、スマホとのセット割があり毎月の通信費が安くなります。
ただし、各回線ではセット割引になるスマホのキャリアが決まっています。割引対象以外のスマホキャリアでは割引を受けられません。
割引を利用して通信費を安くしたいなら、キャリアに合わせた回線を選ぶと良いでしょう。
キャッシュバックで比較
光回線 | 代理店名 | キャンペーン還元額 | リンク |
---|---|---|---|
ドコモ光![]() |
GMOとくとくBB | 最大20,000円 | 公式詳細 |
ソフトバンク光![]() |
エヌズカンパニー | 33,000円 | 公式詳細 |
auひかり![]() |
NN コミュニケーションズ |
最大52,000円 | 公式詳細 |
NURO光![]() |
公式サイト | 45,000円 | 公式詳細 |
上記の表は、キャッシュバックの比較についてまとめています。各光回線ではキャッシュバックを行っています。
一番キャッシュバック金額が大きいのは、auひかりのKDDI正規代理店NNコミュニケーションズです。
少しでも高いキャッシュバックを得たいと思うのであれば、代理店選びも重要です。
ドコモ光とソフトバンク光はフレッツ回線
各光回線ではスマホのセット割あり
各光回線ではキャッシュバックあり
総括:光コラボならOCN光よりもドコモ光の方が安くなる

ドコモ光ではスマホとのセットでの割引が大きく、トータルの料金が安くなります。GMOなら月額料金が安く、キャッシュバックも高額です。
また、auひかりは、auひかりは下り最大10Gbpsの超高速回線も提供しています。ソフトバンク光は違約金の負担があり、工事費が月額料金から割引されるため実質無料になっています。
NURO光はキャッシュバックがあり、公式サイトでの申し込みで、高額なキャッシュバッグを受け取れます。それぞれに特徴があるので、自分に合った光回線を契約しましょう。


回線名 | ドコモ光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5200円 マンション:4000円 |
通信速度 | 最大1Gbps |
光回線評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・月額料金がスマホとセットで超お得! ・ドコモ光満足度96.8% |
キャンペーン | 最大20,000円 キャッシュバック Wi-Fiルーター無料レンタル 新規工事料無料 |
ドコモ光のお申込みサイトへ
ドコモ光のQ&A

早くて2~3週間となります。ただし、お客さまのご利用予定エリアや設備状況、繁忙期等によっては1~2ヶ月以上お時間いただく可能性もございます。 また、工事日の詳細確認はお電話にてご入会対応後、ドコモ光サービスセンターにてお願いしております。
恐れ入りますが、弊社ではドコモの携帯電話契約がないとお申込みを承ることができかねます。 お近くのドコモショップであれば、お申込み可能ですので店頭にてご契約をお願いします。
基本的には、ドコモ光開通後に現在ご利用中のサービスの解約手続きを行っていただく流れとなります。 ただ、設備状況によっては二重で線を引けない場合がございます。詳細はご入会後のドコモ光サービスセンターでご確認をお願いしております。
ご契約には特に問題ございませんが、ドコモ光の契約にはドコモの携帯番号を紐付ける必要がありますが、その紐づけた番号の支払い方法と統一されます。 また、同一シェアグループ内の番号であればどの番号との契約でも割引先は親回線からのみになります。 ※分割請求オプションに加入中の場合は、割引金額も同一シェアグループで均等に分配されます。
基本的には穴を空ける工事は行いません。電話線の配管やエアコンのダクト等の既にある引き込み口から光ファイバーケーブルの引き込みを行います。 ただし、実際の工事内容に関しては弊社では確認できないため、ご入会後にドコモ光サービスセンターにてご確認をお願いしております。
ドコモ光光の基本情報
項目 | 基本情報 |
---|---|
回線名 | ![]() |
月額料金 | 戸建て5,200円 マンション:4,000円 |
スマホ割 | ドコモスマホ 3,200円割引 |
通信速度 | 最大1Gbps |
開通までの期間 | 2週間~2ヶ月 |
提供エリア | フレッツ光の提供エリア内 |
会社名 | 株式会社NTTドコモ |