
初めまして!アールです。ネット回線やWi-Fiの難しい情報をわかりやすく皆さんに伝えていきます。
NURO光への乗り換えを検討しているという人も多いのではないでしょうか?
ただ、実際に契約をするとなると、光回線の特徴やデメリットについても理解をしておく必要があります。
こちらでは、人気の光回線NURO光の気になるデメリットについて紹介していきます。


回線名 | NURO光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:4,743円 マンション:1,900円~ |
通信速度 | 最大2Gbps |
光回線評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・最大2Gbpsの通信速度 ・ソフトバンクのスマホ割引に対応 |
キャンペーン | 45,000円キャッシュバック |
NURO光のお申込みサイトへ
NURO光の気になるデメリットは?
NURO光にはどんなデメリットがあるのでしょうか?口コミでの評判を見ながらデメリットを知っておきましょう。

NURO光の評判は?
#NURO光 どうも完全にダメっぽいかな。昼は500Mbpsぐらいは出るけどそれも前より遅くなってる。夜は毎日こんな感じ。この速度は障害じゃないって見解みたいだし、トラフィック増加でこのザマなんだろうなぁ
同じトラフィック増加でやられてる #どんな時もwifi の方が遥かに誠実な対応してると感じます pic.twitter.com/aX92SAeM18— りんごロイド (@appleroidcom) March 20, 2020
NURO光契約したいが工事長いのか、まぁ速いと聞くし値段もまぁまぁなのでそこは我慢できそうな気もする
— たんぽぽ (@tanpopo5555) July 27, 2019
上記はNURO光を実際に利用している方の口コミを集めたものです。
NURO光を利用していて、デメリットに感じる部分は通信速度と開通までの時間の長さについての口コミがありました。
満足した通信速度が出ずにイライラしている印象を受けました。最大通信速度が速いと評判のNURO光ですが、中には満足できていない方もいるようです。
また、開通工事に2か月ほどかかっている方もいたので、開通するまでの時間が長いのがデメリットに感じてしまうのでしょう。
NURO光の5つのデメリットを確認
NURO光で考えられるデメリットは、大きく分けて5つ。一つずつ解説していきますので、契約を検討している方は参考にしてください。

デメリット①提供エリアが少ない

エリア | 都道府県 |
---|---|
北海道![]() |
北海道 |
関東![]() |
東京、神奈川、埼玉 千葉、茨城、栃木、群馬 |
東海![]() |
愛知、静岡、岐阜、三重 |
関西![]() |
大阪、京都、兵庫 滋賀、奈良 |
九州![]() |
福岡、佐賀 |
NURO光のデメリットの一つとして、提供エリアが少ないことが挙げられます。全国17都道府県でしかNURO光を開通させることができません。
なので、エリア外に住んでいる方は、残念ながらNURO光を契約することができないので、他の光回線を検討する必要があります。
しかしNURO光では提供エリアを順次拡大しています。契約前には自分の住んでいる地域が対応しているかを確認しましょう。
デメリット②開通までに時間がかかる
NURO光の開通工事は、宅内工事と屋外工事に2回に分かれて行われます。それぞれの工事は1日では終えることができないのです。
一般的な光回線と比べても開通に時間がかかり、1~2か月程度の期間を要するので、契約する際はその期間を考慮して申し込むことが大切です。
早く光回線を利用したい方にとっては、開通まで時間がかかることはデメリットに感じるかもしれません。
デメリット③プロバイダを選ぶことができない
光回線と言えば、様々なプロバイダから1つを選んで申し込むことができ、それぞれ異なる特典があったりするのが特徴的です。
しかしNURO光のプロバイダはSo-net一択。他にプロバイダはないので選択することができません。
色々なプロバイダを吟味してから光回線を申し込みたい方にとってはデメリットに感じるかもしれませんが、So-netでもお得意な特典が豊富です。
デメリット④最大2Gbpsの回線でも2Gbpsは出ない
NURO光の最大通信速度は2Gbpsととても速い通信速度を誇っているのが特徴的です。
しかしNURO光ではその場の状況により、通信速度が変化するベストエフォート方式を取っており、最大値である2Gbpsが必ずしも出るわけではありません。
なので、場所や利用状況によっては快適に利用でき二場合があるので、デメリットの一つとしています。
ただ、この点についてはNURO光だけの話ではなく、他の光回線も同じです。
デメリット⑤10G回線の利用には専用機器が必要
NURO光は、最大10Gbpsの回線も利用できますが、回線速度を十分に活かすためには、10Gbpsの速度に対応する機器を使わなければいけません。
パソコンと光コンセントをつなぐLANケーブルなどを、10Gbps対応のものに買い替えなければいけなかったりします。
また、そもそも使用するパソコン自体も10Gbps対応のものでないと使用できない場合があるので、余計な費用がかかってしまう可能性も。
開通までの期間が長い
十分な通信速度が出ない場合も
10Gbpsで利用するには専用機器が必要
NURO光の詳細はこちら
NURO光をおすすめする3つのメリット
これまでNURO光の5つのデメリットをご紹介してきましたが、以上のようなデメリットがあってもNURO光はおすすめの光回線であることが言えます。

メリット①他の光回線に比べても高速の光回線

光回線の種類 | 下り最大速度 |
---|---|
NURO光![]() |
2〜10Gbps |
一般的な光回線 (フレッツ光など) ![]() |
1Gbps |
一般的な光回線の速度が1Gbpsであるにに対して、NURO光は2Gbps~と速度が速いのが特徴的です。
重い動画やオンラインゲームなどの大容量コンテンツもサクサク快適に利用できるという点は、メリットの一つといえるでしょう。
また、NURO光では無線LAN付きのONUなので、Wi-Fiも利用でき、その通信速度も高速。開通後すぐにWi-Fiが利用できるのでスマホ・タブレットも快適に利用できます。
メリット②高額のキャッシュバックキャンペーン

申し込み 窓口 |
NURO光公式サイト![]() |
---|---|
キャッシュ バック |
45,000円 |
オプション 加入条件 |
なし |
受け取り | ご利用開始月から6ヶ月 |
NURO光では、公式サイトから契約を申し込んだ方全員に、45,000円のキャッシュバックがもらえるお得なキャンペーンを実施しています。
受け取りについては開通月から6か月でキャッシュバックがもらうことができます。
新しいゲーム機などが買える金額ですので、NURO光の高速通信でオンラインゲーム等なども快適に楽しめちゃいます!
メリット③ソフトバンクスマホとセット割引
NURO光はソフトバンクスマホのセット割引であるおうち割光セットの対象回線です。
おうち割光セットは、ソフトバンクスマホと光回線のセットプランのことで、ある一定の条件を満たせば、月々のスマホ代が割引されます。
光回線とスマホの通信料を抑えたいと考えている方、ソフトバンクユーザーの方にはおすすめの割引プランです。
こうしたスマホとの割引セットがあれば、気軽に申し込むことができるのもメリットといえるでしょう。
下り最大2Gbpsの高速通信
お得なキャッシュバックがある
ソフトバンクユーザーはお得に
NURO光の詳細はこちら
NURO光の申し込みをするには?
NURO光にはデメリットもありますが、魅力的なメリットもあることが分かりました。ここで、NURO光の申込方法について解説していきます。

手順①WEBから申し込み
NURO光は、公式サイトから申込をするのがキャッシュバックがもらえるので一番お得です。
公式サイトの申込専用ページにて申込をしてださい。申込前に提供エリアの確認が行えるので開通する建物の住所を入力しましょう。
エリアが対応していれば、そのまま申し込み手続きに入ります。各種必要事項を入力し、申し込み完了となりますので、とても簡単です。
申し込み後は、開通工事が必要なので、工事日の予約が必要ですので日程を決めて予定をあけておきましょう。
手順②開通工事
NURO光を開通させるためには、最初にお伝えしたように開通工事が必要です。工事は宅内工事と屋外工事の2回に分けて行われます。
工事期間は大体2か月ほどが目安となります。宅内工事には立ち会いが必要となりますので、事前に予約した日程を空けておきましょう。
宅内工事が終われば、屋外工事の日程調整に入ります。お住まいの環境によっては工事費調整までに30日ほどかかる場合がありますので頭に入れておきましょう。
屋外の電柱から光ケーブルを引き込み宅内の機器につなげれば工事は完了、開通となります。
手順③キャッシュバック申請
NURO光が開通すると、キャッシュバックの手続き案内のメールが届きます。そのメールに従ってキャッシュバックの受け取り手続きを行いましょう。
メールが届くメールアドレスはSo-netアドレスのみとなりますので、申込時に登録する必要があるので注意しましょう。
また、手続き案内メールが届いたら、すぐに手続きをするようにしないと、万が一忘れてしまった場合はキャッシュバックをもらい損ねてしまう可能性がります。
Webからの申し込みがお得
工事には立ち会いが必要
キャッシュバック手続きを忘れずに
NURO光の詳細はこちら
お得に契約ができるおすすめ光回線を紹介
ここで、NURO光以外のお得に契約ができる光回線2社をご紹介していきます。それぞれ特徴が異なるので、光回線選びの参考にしてください。

auひかり
-
特徴①独自回線で高速通信に対応
特徴②工事費が実質無料
特徴③auスマホとセット割引が組める
auひかりでは、KDDI公式特典としてホームタイプとマンションタイプの初期費用相当額の割引が受けられるので、工事費が実質無料で申し込むことができます。
さらにKDDI正規代理店のNNコミュニケーションズの特典として、ネット+電話(ホームタイプ)の新規申し込みで最大52,000円のキャッシュバックを受けられるので、とてもお得です。
面倒な書類・メールなどのやり取りがないので、キャッシュバック手続きを忘れないように申し込み口の電話で手続きが完了します。
au独自のKDDI回線を利用しているので、必ず工事が必要になりますので注意してください
auひかりの詳細はこちら
ドコモ光
-
特徴①フレッツ回線利用で多くの地域で利用可能
特徴②工事費無料キャンペーン実施中
特徴③ドコモスマホとセット割引が組める
ドコモが提供する光回線、ドコモ光も工事費が無料になるお得なキャンペーンを行っています。
ドコモ光は、次世代技術v6プラスを採用しており、混雑するポイントがなく快適な通信が可能に。繋がらないなどといった不満を少しでも解消してくれます。
フレッツ回線を利用しているので、全国のどのエリアでも利用でき、WEB限定申し込み特典もありますので誰でもお得に光回線を利用可能です。
さらにドコモスマホとのセット割引で携帯代が毎月割引になるのでドコモユーザーにはおすすめの光回線となっています。
auひかりはキャッシュバックがある
au独自の通信回線で高速通信
ドコモ光も高速通信が可能
ドコモ光の詳細はこちら
お得に契約ができるおすすめ光回線を比較
NURO光、auひかり、ドコモ光の3社を比較していきましょう。どこが一番快適に使えるのでしょうか?

提供エリアで比較

光回線 | 提供エリア |
---|---|
NURO光![]() |
北海道 関東1都6県※¹ 東海4県※² 関西2府3県※³ 九州2県※⁴ |
auひかり![]() |
全国 (戸建ては関西、東海を除く) |
ドコモ光![]() |
全国 |
※¹:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
※²:愛知、静岡、岐阜、三重
※³:大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良
※⁴:福岡、佐賀
上記は3社の提供エリアについて比較したものです。NURO光は幅広いエリアで光回線を利用することができます。
auひかりはタイプによって利用できるエリアが異なっており、上記はホームタイプの利用可能エリアです。
マンションタイプは全国で使えますが、既設の回線を利用するので、タイプの変更やプランの変更などは行えません。
ドコモ光はフレッツ回線を利用しているので、多くの地域で利用することができるのが魅力的です。
プロバイダの種類で比較

光回線名 | プロバイダ数 | 代表的なプロバイダ |
---|---|---|
NURO光![]() |
1種類 | So-net |
auひかり![]() |
7種類 | So-net / BIGLOBE / @nifty |
ドコモ光![]() |
24種類 | GMOとくとくBB |
NURO光は選択できるプロバイダが1種類しかありませんが、So-netから申し込むとお得なキャッシュバックがもらえるのが特徴的です。
auひかりは7種類と3社で2番目に多いプロバイダ数です。NURO光のプロバイダであるSo-netからもauひかりをもう申し込むことができます。
ドコモ光は、プロバイダの数が3社で一番多く、自分の好きなプロバイダを選ぶことができます。
通信速度で比較

光回線名 | 最大速度 | 標準的なプラン 通信速度 |
---|---|---|
NURO光![]() |
10Gbps | 2Gbps |
auひかり![]() |
10Gbps | 1Gbps |
ドコモ光![]() |
10Gbps | 1Gbps |
上記は3社の通信速度を比較したものです。最大速度に関しては3社とも、一部エリアですが最大10Gbpsの出るプランを提供しています。
auひかりの標準速度は1Gbpsとなっており、快適にインターネットを楽しむためには十分な速度といえるでしょう。
ドコモ光は、通信速度はauひかりと同じですが、提供エリアが広く、北海道・関東・東海・九州の全国各地に通信サービスを提供しています。
NURO光は、標準プランでの通信速度が2Gbpsと3社では最速となっていますので、動画やゲームなどの大容量コンテンツをサクサク楽しむことが可能です。
3社とも提供エリアが広い
プロバイダ数はドコモ光が最多
3社とも快適高速通信
NURO光の詳細はこちら auひかりの詳細はこちら ドコモ光の詳細はこちら
総括:NURO光のデメリットを正しく理解する
いかがでしたでしょうか?この記事ではNURO光のデメリットについて解説してきました。
NURO光には開通までに時間がかかったり、プロバイダが1種類かないなどのデメリットがありますが、それを上回るメリットもあります。
中でもお得なのが公式サイトからの申し込みでもらえる高額キャッシュバック。最短2か月でもらえるので、お得に光回線を利用したい方におすすめです。
そのほかにもauユーザーはお得に使えるauひかりや、プロバイダ数が最多のドコモ光がおすすめとなっていますので、自分に合った光回線を選びましょう!


回線名 | NURO光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:4,743円 マンション:1,900円~ |
通信速度 | 最大2Gbps |
光回線評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・最大2Gbpsの通信速度 ・ソフトバンクのスマホ割引に対応 |
キャンペーン | 45,000円キャッシュバック |
NURO光のお申込みサイトへ
NURO光のQ&A

お申し込みの際にどの特典を選んだ場合でも、工事費相当の割引が適用されます。
NURO 光G2Vプランの場合、更新月以外の解約のため契約解除料9,500円と、残っている工事費の費用が一括で請求されます。NURO 光G2プランの場合、契約解除料はかかりませんが、残っている工事費の費用が一括で請求されます。
オプションなしでも特典は適用されます。※契約期間の縛りがないNURO 光G2プランの場合は、オプションに関係なく適用できる特典はありません。
下り最大2Gbps、上り最大1Gbpsになります。複数の端末で共有しても、動画の視聴やゲームのダウンロードがサクサク快適にインターネットを楽しめます!
NURO 光は、他社とは異なる通信規格GPONの採用と、NURO 光用に開発されたホームゲートウェイ(ONU)によって、実際に下り最大2Gbpsという高速通信が可能となっております。
ソフトバンクのスマートフォン、3G携帯、iPadをご利用の場合、「NURO 光 でんわ」と「おうち割 光セット」のお申し込みで、スマートフォンなどのご利用料金から割引が受けられます。割引料金はスマートフォンなどの契約プランによって決まっており、500円か1,000円の割引になります。ご家族もソフトバンクをご利用の場合、NURO 光1契約につき、携帯電話回線最大10回線まで割引適用対象になります。
NURO光の基本情報
項目 | 基本情報 |
---|---|
回線名 | ![]() |
月額料金 | 戸建て:4,743円 マンション:1,900円 |
スマホ割 | SoftBankスマホ |
通信速度 | 最大2Gbps |
開通までの期間 | 1~2か月 |
提供エリア | 関東:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬 東海:愛知、静岡、岐阜、三重 関西:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良 九州:福岡、佐賀 |
会社名 | ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 |