
初めまして!アールです。ネット回線やWi-Fiの難しい情報をわかりやすく皆さんに伝えていきます。
現在の光回線でレンタルルーターを利用していて、解約時に返却しなければならないような場合でもNURO光に安心して乗り換えができます。
こちらでは、NUROひかりのレンタルルーターのサービスの内容や、市販ルーターを利用する場合の手順について紹介していきます。


回線名 | NURO光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:4,743円 マンション:1,900円~ |
通信速度 | 最大2Gbps |
光回線評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・最大2Gbpsの通信速度 ・ソフトバンクのスマホ割引に対応 |
キャンペーン | 45,000円キャッシュバック |
NURO光のお申込みサイトへ
NURO光ではルーターを無料でレンタル
それではNURO光のONUについて説明していきます。

無線LANルーター機能付きのONU
そもそもONUとは回線終端装置のことで無線LAN ルーターの前につなげる機械のことを言います。
通常ではONUと無線LANルーターは別々のものですから、端末や配線が多くなってしまいます。
しかし、NURO光のONUの場合はONUとルーターが合体しているため、端末を1台にすることができます。
NURO光のONUは全部で6種類
機種名 | 下り最大速度 | 無線LAN規格 |
---|---|---|
ZXHN F660T![]() |
450Mbps | IEEE 802.11a/b/g/n |
HG8,045j![]() |
450Mbps | IEEE 802.11a/b/g/n |
HG8,045D![]() |
450Mbps | IEEE 802.11a/b/g/n |
ZXHN F660A![]() |
1,300Mbps | IEEE 802.11a/b/g/n/ac |
HG8,045Q![]() |
1,300Mbps | IEEE 802.11a/b/g/n/ac |
FG4,023B![]() |
1,300Mbps | IEEE 802.11a/b/g/n/ac |
NURO光のONUは全部で6種類あります。それでは早速見ていきましょう。
下り最大速度は450Mbpsのものとより速い1300Mbpsのもの、2種類が用意されています。
無線LAN規格でみるとac規格があるものとないものの2種類が用意されています。
表を見てお分かりいただけると思いますが、普通の性能と性能がいいものの2種類があります。詳細は次の見出しで解説します。
高速通信対応の3機種がおすすめ
機種名 | 下り最大速度 | 無線LAN規格 |
---|---|---|
ZXHN F660A![]() |
1,300Mbps | IEEE 802.11a/b/g/n/ac |
HG8,045Q![]() |
1,300Mbps | IEEE 802.11a/b/g/n/ac |
FG4,023B![]() |
1,300Mbps | IEEE 802.11a/b/g/n/ac |
NURO光のONUは前述の通り、全部で6種類があり、大きく分けて2種類があります。
前の表で比較すると、下3つの端末の方が高性能となっています。ということで改めて下3つの端末だけ表にしました。
下3つの方が下り最大速度が速く、その上無線LAN規格にacが追加されています。
機種を指定することはできない
とはいえど、残念ながら自分で機種を指定することはできないです。ランダムで届きます。
もしかしたら通信速度が普通の端末が届くかもしれないですし、性能が良い端末が届くかもしれません。
だからと言って、ずっと使い続ける必要はないので安心してください。詳しくは次の見出しで説明します。
最新機種に交換することが可能
NURO光のサポートセンターに連絡することで最新機種に変更することが可能となっています。
もし届いた端末が合わなかったらぜひサポートセンターに連絡して機種変更の依頼をしてみましょう。
なお、サポートセンターに連絡するならLINEかチャットが便利です。ぜひ使ってくださいね。
無線LANとONUが合体
ONUは6種類
ONUは選べないが機種変更可能
NURO光で市販ルーターは使える?
以前のプロバイダで利用していた市販の無線ルーターがある場合、使えるのでしょうか。

基本的にはNURO光のルーターで十分
正直いって、NURO光のルーターがあるなら、市販のルーターはいらないです。
というのも、NURO光のルーターは元々高速なので、わざわざ市販おルーターを用意する必要がないのです。
もちろん、NURO光のルーターをONUのみとして利用し、市販のルーターを利用するといった使い方は可能です。
詳しい設定方法に関しては後述しますので、ぜひ最後までみて行ってくださいね。
無線ルーターを選ぶときのポイント
無線LAN規格 | 最大速度 | 対応周波数 |
---|---|---|
IEEE802.11a![]() |
54Mbps | 5GHz |
IEEE802.11b![]() |
11Mbps | 2.4GHz |
IEEE802.11g![]() |
54Mbps | 2.4GHz |
IEEE802.11n![]() |
600Mbps | 2.4GHz/5GHz |
IEEE802.11ac![]() |
6.9Gbps | 5GHz |
IEEE802.11ax (Draft) ![]() |
9.6Gbps | 2.4GHz/5GHz |
どうしてもNURO光で市販ルーターを利用したいのであれば、ぜひ電波が強いルーターを選ぶようにしましょう。
元々NURO光の無線LANルーターは高速であるのに、低速のルーターを購入したら本末転倒です。
但し無線LANはあくまで無線なので必ず書いてある速度が出るとは限らないので注意してください。
NURO光で市販ルーターを使う手順
- 「ONUを市販ルーターに接続する」
- 「ルーターをブリッジモードに切り替える」
- 「デバイスごとにWiFi設定」
市販ルーターでインターネットを利用する場合はルーターをブリッジモードに切り替える必要があります。
ブリッジモードへの切り替え方法はルーターのメーカーによって違うので、事前に調べるようにしましょう。
設定ができたら使用するデバイスをルーターに接続設定をしてください。これで接続設定完了です。
基本は付属ルーターで十分
設定次第で市販ルーター使用可能
市販ルーターを使うなら性能を要チェック
NURO光のルーターが遅い時の対処方法
さて、NURO光のルーターについて解説してきましたが、もし通信速度が遅い時はどうすれば良いでしょうか。

接続機器を再起動してみる
端末を扱うときの基本ですが、もし動作に問題がある時は再起動してみましょう。
多くの場合、再起動を行うことで本体で発生している問題が解決することがあります。
本体の再起動以外にもケーブルの繋ぎ直しでも直ることがあります。試してみましょう。
LANケーブルを新しい規格に交換する
LANケーブルの規格 | 速度 |
---|---|
CAT7![]() |
10Gbps |
CAT6a![]() |
10Gbps |
CAT6e![]() |
10Gbps |
CAT6![]() |
1Gbps |
CAT5e![]() |
1Gbps |
CAT5![]() |
100Mbps |
通信速度が低い原因にランケーブルの規格が影響しているケースもあります。
実はLANケーブルには規格があり、古い規格の場合通信速度が低くなることがあります。
もしLANケーブルを購入するなら6a、7という規格を購入するようにしましょう。
NURO光の障害情報を確認する
本体の再起動でも直らない、LANケーブルの規格も問題ないのであれば、NURO光に障害が起きている可能性があります。
通信障害はNURO光の公式サイトで確認することができるため、ぜひチェックするようにしてください。
その他トラブルはホームページに対応が掲載されているので、ぜひみてください。
とりあえず機器の電源を落とす
LANケーブルを新しくする
ホームページで対応を調べる
レンタルルーターの使える光回線を紹介
NURO光以外にもルーターを借りられる光回線もあります。

auひかり
-
特徴①下り最大10Gbpsの超高速回線
特徴②他社違約金還元+高額キャッシュバック
特徴③auスマホとセットで割引される
auひかりは下り最大10Gbpsの超高速回線を実現している光回線です。
他社違約金還元はもちろんのこと、代理店契約を併用して高額キャッシュバックが利用できます。
他にもauスマホとセット割引が組めるため、auユーザーにおすすめしたい回線です。
ソフトバンク光
-
特徴①フレッツ回線を利用した下り最大1Gbpsの高速回線
特徴②他社違約金還元+高額キャッシュバック
特徴③ソフトバンクスマホとセットの割引
ソフトバンク光はフレッツ回線を利用した最大1Gbpsの高速通信が可能となっている光回線です。
ソフトバンク光も他社違約金還元と代理店契約を併用した高額キャッシュバックが提供されています。
もちろんソフトバンクが提供しているものですので、ソフトバンクスマホとセット割引が組めます。
auひかりは高速通信で高額キャッシュバック
ソフトバンク光はキャッシュバック高額
セット割引を組むと割引
レンタルルーターの使える光回線を比較
最後にルーターを借りられる光回線を比較してみましょう。

レンタルルーターの料金で比較
光回線名 | 月額料金 | リンク |
---|---|---|
NURO光![]() |
無料 | 公式詳細 |
auひかり![]() |
500円 (auスマートバリュー 加入時は無料) |
公式詳細 |
ソフトバンク光![]() |
500円 (光セットパック 加入時) |
公式詳細 |
3社の中でNURO光の場合、ルーターレンタル料金は無料となっています。
他のauひかり、ソフトバンク光はレンタル料金が発生します。ただし条件によって割引かれることもあります。
まとめると、条件を満たせばどの回線も無料となっているのが現状です。
無料レンタルに重点を置くのであれば、auひかりならau、ソフトバンク光ならソフトバンクとセットにした方が良さそうです。
通信速度で比較
光回線名 | 最大速度 下り |
標準 速度 |
リンク |
---|---|---|---|
NURO光![]() |
10Gbps | 2Gbps | 公式詳細 |
auひかり![]() |
10Gbps | 1Gbps | 公式詳細 |
ソフトバンク光![]() |
1Gbps | 1Gbps | 公式詳細 |
通信速度の面ではauひかりとNURO光は10Gbpsの超高速通信を提供しています。
ソフトバンク光のみ1Gbpsとなっていますが、1Gbpsもあれば十分インターネットが利用できます。
標準的なプランにおいてもNURO光は2Gbpsとなっていて、他と比べて高速となっています。
しかし、環境によっても通信速度は変動します。必ず端末等のチェックをするようにしましょう。
スマホのセット割引で比較
光回線 | スマホ キャリア |
最大 割引額 |
リンク |
---|---|---|---|
NURO光![]() |
ソフトバンク | 最大 1,000円 |
公式詳細 |
auひかり![]() |
au | 最大 1,000円 |
公式詳細 |
ソフトバンク光![]() |
ソフトバンク | 最大 1,000円 |
公式詳細 |
3社ともスマホとセット割引が設定されています。NURO光はソフトバンクとセットを組んでいます。
auひかりはauスマホ、ソフトバンク光はソフトバンクスマホとセット割引を組んでいます。
セット割引額に関してはどの回線でも一定となっており、比較することはできません。
もしauスマホを利用しているのであればauひかり、ソフトバンクを利用しているのであればNURO光かソフトバンク光がお得です。
NURO光はレンタル無料
通信速度はauひかりが超高速
3社ともセット割引額は同じ
総括:NURO光はルーターも無料で使えてお得
さて、今回はソニーの光回線であるNURO光のルーターについて解説してきました。
NURO光の無料ルーターは高性能ですから、とても快適に利用することができます。
また、auひかり、ソフトバンク光と同じくスマホとセット割引が組める点も特筆すべき点です。
NURO光は高速でルーター無料でセット割引なとても優れた回線です。ぜひ契約を検討してみてくださいね!


回線名 | NURO光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:4,743円 マンション:1,900円~ |
通信速度 | 最大2Gbps |
光回線評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・最大2Gbpsの通信速度 ・ソフトバンクのスマホ割引に対応 |
キャンペーン | 45,000円キャッシュバック |
NURO光のお申込みサイトへ
NURO光のQ&A

お申し込みの際にどの特典を選んだ場合でも、工事費相当の割引が適用されます。
NURO 光G2Vプランの場合、更新月以外の解約のため契約解除料9,500円と、残っている工事費の費用が一括で請求されます。NURO 光G2プランの場合、契約解除料はかかりませんが、残っている工事費の費用が一括で請求されます。
オプションなしでも特典は適用されます。※契約期間の縛りがないNURO 光G2プランの場合は、オプションに関係なく適用できる特典はありません。
下り最大2Gbps、上り最大1Gbpsになります。複数の端末で共有しても、動画の視聴やゲームのダウンロードがサクサク快適にインターネットを楽しめます!
NURO 光は、他社とは異なる通信規格GPONの採用と、NURO 光用に開発されたホームゲートウェイ(ONU)によって、実際に下り最大2Gbpsという高速通信が可能となっております。
ソフトバンクのスマートフォン、3G携帯、iPadをご利用の場合、「NURO 光 でんわ」と「おうち割 光セット」のお申し込みで、スマートフォンなどのご利用料金から割引が受けられます。割引料金はスマートフォンなどの契約プランによって決まっており、500円か1,000円の割引になります。ご家族もソフトバンクをご利用の場合、NURO 光1契約につき、携帯電話回線最大10回線まで割引適用対象になります。