 
初めまして!アールです。ネット回線やWi-Fiの難しい情報をわかりやすく皆さんに伝えていきます。
でも、手続きの方法が分からなかったり費用がかかるのではないかと心配で、二の足を踏んでいる方もおられるのではないでしょうか。
そこで今回はGMOとくとくBBのプラン変更について詳しく解説していきます。
プラン変更の概要や方法、変更時の注意点について細かく説明していきますので、GMOとくとくBBのプラン変更を検討しているあなたは必見ですよ。
プロバイダー運営実績20年以上!GMOとくとくBB
 
 
| プロパイダ | GMOとくとくBB WiMAX | 
|---|---|
| 月額料金 | 月額3,609円~ | 
| 機種代金 | 0円 | 
| WiMAX評価 | ★★★★★ | 
| 特徴 | ・高額キャッシュバック ・高速通信 ・工事不要 | 
| キャンペーン | ・31,000円キャッシュバック ・端末代0円 ・専用クレードル0円 ・20日以内キャンセル0円 | 
GMOとくとくBB WiMAXの公式サイトへ
GMOとくとくBBのプランは2つある


GMOとくとくBBのプランは大別すると2通りです。それぞれのプランの期間や、月額費用を表にまとめると、下のようになります。
ギガ放題プラン

| 期間 | 月額費用 | 
|---|---|
| 1~2か月目  | 3,968円 | 
| 3か月目以降  | 4,688円 | 
ギガ放題プランは、わかりやすくいうと使い放題プランです。
使い放題ということで、3カ月目からは4,263円と値段が上がりますが、最初の2カ月は次に説明する7GBプランと同じ安値になっています。
そのため、最初の2カ月ギガ放題プランを試すことに、金銭的なデメリットはありません。2カ月で7GBプランに乗り換えれば、最初から7GBプランを契約していたのと、同じ金額を払うだけになります。
7GBプラン

| 期間 | 月額費用 | 
|---|---|
| 1~2か月目  | 3,968円 | 
| 3か月目以降  | 3,968円 | 
こちらは上限7GBという制限があるプランです。制限つきである分、3カ月目からも料金がかわりません。
「たくさんネットを使うわけではない」「しかし、外で接続できるようにはしておきたい」という人には、こちらのプランが向いています。
自分がどのくらいネットを使うかわからない場合、最初に2カ月の料金が安いうちはギガ放題プランを使い、3カ月目から7GBプランに乗り換えるか考えるのもいいでしょう。
プランは「ギガ放題・7GB」の2通り
ギガ放題は3カ月目からやや高くなる
7GBプランは月額料金が変わらない
GMOとくとくBB WIMAXの公式サイトへ
GMOとくとくBBのプラン変更の特徴4つ

この4つの特徴は、メリットというべきものもあれば「ルール」というべきものも混ざっています。メリットとデメリットの両方を把握することにもつながるので、まずこの4つの特徴をご説明します。

月に1回なら何度でも可能

GMOとくとくBBのプラン変更は、毎月末日の前日18時までに申請すれば、「翌月の1日から希望のプランに変わる」というシステムです。
要は、切り替わるタイミングは「毎月1日」であり、その締切が「毎月末日の18時」ということです。タイミングは1回だけなので、変更できる回数は月1回となります。
逆に月1回変更であれば、累計の変更回数が何回になってもOK」という点が便利です。変更するかどうか迷ったときも「忘れないうちにとりあえず変更しておく」という選択をできます。
プラン変更の手数料は無料

GMOとくとくBBのプラン変更は手数料がかかりません。そのため「お得なプランにしたはずなのに、手数料のせいで初月は逆に損した」ということもなく安心です。
利用者に不利なプランを押しつける通信会社は、プランを変更しにくいよう「手数料を高くする」ものです。
その点、手数料無料で変更をしやすくしているGMOとくとくBBは良心的といえます。
切替は毎月末日の前日18時まで
| プロバイダ | GMOとくとくBB  | 
|---|---|
| 受付期間 | 毎月末日の前日18時まで | 
| 変更タイミング | 翌月1日から | 
| リンク | 公式詳細 | 
GMOとくとくBBのプラン変更は、月に何度でも可能ですが「確定するタイミング」があります。それが上の表の末日前日18時です。
「この時点で設定されているプランが、翌月1日から適用される」ということを、よく理解しておきましょう。わかりやすく言うと「その瞬間以外、月の途中で行った変更はすべて反映されない」ということです。
(全部反映されたら逆に大変なことになるので、よく考えれば当然といえます)
キャッシュバックに影響なし!

GMOとくとくBBのキャッシュバック特典は「端末ごと」に異なるものです。同じ端末であれば「プランごと」の違いはありません。
そのため、プランを変更してもキャッシュバックに影響が出ることはないのが利点です。
キャッシュバックの仕組みはどの業界でもわかりにくいことが多いものです。しかし、GMOとくとくBBではこのようにキャッシュバックの仕組みもわかりやすくなっている点で、良心的といえます。
月1回までの変更なら、何回でも変更可能
プランの変更に手数料はかからない
プランを変更してもキャッシュバックは同じ
GMOとくとくBBのプラン変更の方法


プラン変更は、会員サポートページのBBnaviでできます。まず、登録証に記載されている会員IDとパスワードでログインします。
そして、トップページに表示される「ご利用中のサービス」の中から「WiMAX2+」を選んでください。その後、利用している契約内容が表示されるため、変更したいもの(端末)を選びます。
選んだら「プラン変更」を押し、出てくる料金プランから好きなものを選びます。最後に「お申込み内容の確認」を選択すれば完了です。
GMOとくとくBB WIMAXの公式サイトへ
GMOとくとくBBのプラン変更時の注意点


GMOとくとくBBでプランの変更をするときにも、注意点がいくつかあります。ここではそれらを解説します。
プランによっては変更できない場合がある

「AのプランからBのプランにはできない」という、組み合わせがいくつかあります。たとえば、ロゴに「UQ」と書かれている端末でギガ放題スマホ割2年のプランだったとします。
この場合「7GBプラン」には変更できません。「7GBプランスマホ割2年」には変更できます。要は「2年縛りが共通していればいい」ということです。
これは一例で、それぞれのプランで「これには変更できるが、これにはできない」というものがあります。
プラン変更により契約期間が変更されるケースがある

GMOとくとくBBで用意されている契約期間は2年・3年・4年のどれかです。たとえば2年プランから3年プランに切り替える場合、当然ながら契約期間も伸びます。
これについては、申し込み時に内容をよく見ていれば問題はありません。
年数を確認せずに「月々の料金が安くなるから」という理由だけで変更すると、期間が長くなってしまうということです。
契約2か月目までに7GBから使い放題プランに変更すると割高!

| プラン | 月額費用 (1~2か月目) | 
|---|---|
| 契約時からギガ放題プランを選択  | 3,609円 | 
| 7GBプランからギガ放題プランへ変更  | 4,263円 | 
使い放題プラン(ギガ放題プラン)にするなら最初からしてお方がお得です。
「最初は普通のプラン」→「2カ月目から使い放題プラン」とすれば、最初の2カ月分は損をするわけです。
これはどのようなサービスでも同じ原則なので、理解できるかと思います。具体的には、上の表のように割高になります。
プランによっては変更できない場合も
年数が違うプランにすると契約期間が変わる
ギガ放題プランにするなら最初からしよう
GMOとくとくBB WIMAXの公式サイトへ
GMOとくとくBBをプラン変更するなら他社モバイルWiFiもあり


GMOとくとくBBのプラン変更を考えているなら、一緒に他社のモバイルWiFiを検討してみるのもいいでしょう。ここでは、具体的にどんな会社のWiFiがいいかを紹介します。
解約違約金0円で安心!Broad WiMax

- 
特徴①UQコミュニケーションズの回線で快適に
特徴②充実のサポート体制
特徴③Web割キャンペーンでお得!
Broad WiMAXは、業界最安級の月額2,726円(税抜)からという、非常にリーズナブルな料金設定となっています。もちろん、安いだけでなくエリアも広くて安心。家でも外でも自由にネットを利用できます。
速度も早く、動画を快適に視聴できる回線速度です。また、工事不要で最短当日の利用もできます。このため、急ぎでWiFiが欲しいという人にもおすすめです。
安心のサービスが多数付帯し、顧客満足度も各種ランキングでNo.1を獲得しています。「安くてつながりやすいモバイルWiFi」を探している方は、一度Broad WiMAXをチェックしてみるといいでしょう。
月額2,400円から利用できる
エリアが広く速度も早い
工事なしで最短当日から利用可能
Broad WIMAXの公式サイトへ
GMOとくとくBBとモバイルWiFiの比較

ここまで3つのモバイルWiFiを紹介してきましたが「GMOとくとくBBと比べるとどうなのか」という点が気になるでしょう。ここでは、その比較をしていきます。

3年間の月額料金平均を比較
| モバイル Wi-Fi名 | プラン名 | 月額料金 (3年平均) | キャッシュバック | リンク | 
|---|---|---|---|---|
| GMO とくとくBB  | ギガ放題 プラン | 4,208円 | 最大28,000円 | 公式詳細 | 
| Broad WiMAX  | ギガ放題 プラン | 3,632円 | 1万円※ (新規2台同時申込) | 公式詳細 | 
※:表示価格・内容は2020年8月25日現在の情報
GMOとくとくBBは、月額料金がややお高くなっていますが、高額キャッシュバックキャンペーンがあるので実質料金を抑えることができます。
ブロードワイマックスとどんなときもWiFiは、使い放題プランの中でも、比較的お安くなっております。
またネクストモバイルやどんなときもwifiなど、新規契約を実施していない会社もあります。いざ契約と意気込む前に、新規契約を受け付けているか、確認を取りましょう。
GMOとくとくBB WIMAXの公式サイトへ
通信速度・制限を比較
| モバイル Wi-Fi名 | 下り最大 通信速度 | データ量 | 通信制限 | リンク | 
|---|---|---|---|---|
| GMO とくとくBB  | 全国:440Mbps 一部:1.2Gbps | 無制限 (実質) | 10GB/3日 | 公式詳細 | 
| Broad WiMAX  | 全国:440Mbps 一部:1.2Gbps | 無制限 (実質) | 10GB/3日 | 公式詳細 | 
※:月間容量を超えた場合に制限がかかる
続いて速度ですが、GMOとくとくBBとBroad WiMAXの下りの最大通信速度が全国で440Mbps、一部1.2Gbpsと上記の中でも非常に速いです。
- WiMAX端末「W06」使用
- ハイスピードプラスエリアモードに設定
- ハイパフォーマンスモードに設定
- 4×4MIMO設定をオンにする
- 東京・埼玉・愛知・大阪のエリアのみ
- USB Type-Cでの有線接続
ネクストモバイルは使い放題プランがないものの、WiMAXのような3日で10GBのような通信制限がないので、集中的に利用したい方でも安心して利用できます。
どんなときもWiFiは、通信速度がWiMAXと比べるとやや劣るものの、データ量が完全無制限なので、速度より通信量を重視する方におすすめです。
また、通信速度はあくまで最大速度なので、エリアや電波状況によって変動することを覚えておきましょう。
キャッシュバックならGMOとくとくBB
WiMAXは通信速度が速い
どんなときもWiFiはデータ量完全無制限
Broad WIMAXの公式サイトへ
総括:GMOとくとくBBのプランは無料で簡単に変更できるのでうまく活用しましょう

GMOとくとくBBには、通信速度が速い、キャッシュバックを受けられるなどのメリットがあります。
それらのメリットに加え、前半で紹介したように「プランを無料で簡単に変更できる」というのも特徴です。
GMOとくとくBBを利用するときは、このようなプラン変更のシステムもうまく活用しましょう。そして、その時々で自身に最適なプランを利用するのがおすすめです。
プロバイダー運営実績20年以上!GMOとくとくBB
 
 
| プロパイダ | GMOとくとくBB WiMAX | 
|---|---|
| 月額料金 | 月額3,609円~ | 
| 機種代金 | 0円 | 
| WiMAX評価 | ★★★★★ | 
| 特徴 | ・高額キャッシュバック ・高速通信 ・工事不要 | 
| キャンペーン | ・31,000円キャッシュバック ・端末代0円 ・専用クレードル0円 ・20日以内キャンセル0円 | 
GMOとくとくBB WiMAXの公式サイトへ
GMOとくとくBBのQ&A

簡単です。 WiMAX 2+端末機器に同梱のSIMカードをセットして電源を入れたら、通信を行いたい機器の設定をするだけです。 設定マニュアルも同梱してあるのでご安心ください。
プロバイダー運営実績20年以上の東証一部上場企業GMOインターネット株式会社が運営しております。
通常4営業日以内に順次発送いたします。 お選びいただく端末機器によっては、平日15時30分、土日祝日14時までのお申込み完了で「即日発送」も可能です。 ご利用可能な場合にはお申込み手続き内の「WiMAX端末の発送方法をご選択ください」の欄にてご確認ください。
お支払い方法は「クレジットカード払い」のみとなっております。 クレジットカードをお持ちでないお客さま向けに、クレジットカードが同時に発行できるキャンペーンも実施中です。
スマートフォンのキャリアに関係なく「Wi-Fi」を受信できる機器であれば、スマートフォン・PC・タブレット・ゲームなどでご利用可能です。
GMOとくとくBB WiMAXの基本情報
| 項目 | 基本情報 | 
|---|---|
| プロパイダ名 |  | 
| 月額料金 | 月額3,609円~ | 
| 使えるデータ容量 | ギガ放題プラン:無制限 通常プラン:7G | 
| 提供端末 | W06、WX05、W05 L02、WiMAX HOME 01、L01s | 
| 支払い方法 | クレジットカード | 
| 総合評価 | ★★★★★ | 
| au スマートバリュー mine | 適用可 auスマホ最大1,000円割引 | 
| 会社名 | GMOインターネット株式会社 | 
 
           
                                 
			  		    	         
			  		    	         
			  		    	         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
              








 
                                 
                                 
                                 
		                   
		                   
		                   
		                   
		                   
		                   
        