
初めまして!アールです。ネット回線やWi-Fiの難しい情報をわかりやすく皆さんに伝えていきます。
WiMAXはスピードが速いことが有名になっています!
そこでこの記事ではWiMAXのスピードについて、遅くなってしまった時の解決方法や比較なんかを中心に紹介していきますね。
WiMAXを選ぶ際にスピードだけでなく料金も重視したい方は、新規お申込みで高額キャッシュバックキャンペーンが受けられるGMOとくとくBBがおすすめです。
プロバイダー運営実績20年以上!GMOとくとくBB


プロパイダ | GMOとくとくBB WiMAX |
---|---|
月額料金 | 月額3,609円~ |
機種代金 | 0円 |
WiMAX評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・高額キャッシュバック ・高速通信 ・工事不要 |
キャンペーン | ・31,000円キャッシュバック ・端末代0円 ・専用クレードル0円 ・20日以内キャンセル0円 |
GMOとくとくBB WiMAXの公式サイトへ
WiMAXのスピードは速い
この章ではWiMAXのスピードについて解説していきます。

高速通信で快適インターネットが可能です!
端末ごとに最大スピードは異なる
分類名 | 下り最大 通信速度 |
上り最大 通信速度 |
---|---|---|
モバイル ルーター ![]() |
全国:440Mbps 一部:1.2Gbps |
75Mbps |
ホーム ルーター ![]() |
全国:440Mbps 一部:1.2Gbps |
75Mbps |
WiMAXは高速通信が特徴ですが、端末ごとに最大スピードは異なっているので注意が必要です。
WiMAXのモバイルルーターの場合、下り最大通信速度が440Mbps、上り最大速度が75Mbpsとなっており、ホームルーターもほぼ同じスペックになります。
ですが端末によっては下り最大通信速度1.2Gbpsまで出るものがあり、WiMAXを申し込む前に端末スペックの確認が大切です。
- WiMAX端末「W06」使用
- ハイスピードプラスエリアモードに設定
- ハイパフォーマンスモードに設定
- 4×4MIMO設定をオンにする
- 東京・埼玉・愛知・大阪のエリアのみ
- USB Type-Cでの有線接続
どの端末がどのくらいの通信速度を出すことが可能なのが、WiMAXを申し込む際の参考にすることをおすすめします。
また通信速度はあくまで最大速度なので、エリアや電波状況によって変動することを覚えておきましょう。
最大通信速度1G以上には条件がある
WiMAXの端末は電波の届くエリアや端末スペック、申し込んだプランなどの利用条件が揃うと1Gbpsを超える通信速度が可能です。
1Gbpsという通信速度は、動画やオンラインゲームをストレスなく出来るレベルの通信速度であり、非常におすすめとなっています。
とはいえ1Gbps未満の通信速度だったとしても十分にインターネットを利用できる速度であり、あまり気にする必要は無いと言えます。
条件次第では1Gbpsで快適インターネットが可能なWiMAXに興味がある方はぜひ、申し込んでみてはいかがでしょうか。
端末毎にスピードが異なる
条件次第で1Gbpsを超える
快適インターネットが可能!
GMOとくとくBB WIMAXの公式サイトへ
WiMAXのスピードが出ない時の原因
この章ではWiMAXのスピードが出ない時の原因について解説していきます。

WiMAXのスピードが出ない時の原因は以下の通りです。
エリア外での通信
WiMAXのスピードが出ない時の原因として、電波が届きにくいエリア外での通信をしている場合が挙げられています。
WiMAXの最大速度が可能なエリアは限られており、設定されたエリアの外での利用の場合は基本的に通信速度が遅くなるので注意が必要です。
対応しているエリアについては、WiMAXの公式サイトを参考に対応エリアを確認するか、直接問い合わせをすることをおすすめします。
主に都市部では最大速度が出来るエリアが広く、自然が多い場所では通信速度が遅くなる傾向が多いので参考程度に覚えておきましょう。
またWiMAXの対応エリア外にいる場合は、WiMAXの対応しているエリアまで移動して、改善をすることが大切です。
通信制限にかかってる
状況 | 下り最大 通信速度 |
---|---|
通常時![]() |
全国:440Mbps 一部:1.2Gbps |
制限時![]() |
約1Mbps |
WiMAXのスピードが出ない時の原因として、使いすぎによる通信制限がかかっている状態になることが挙げられています。
WiMAXの通常時の下りの最大通信速度は全国440Mbps、一部1.2Gbpsとなっていますが、通信制限になると約1Mbpsまで下がることになります。
通信制限がかかっている状態である、1Mbpsまで落ちると、インターネット利用で若干遅く感じるようになるので注意が必要です。
WiMAXの通信制限の条件に関しましては、プランや申し込みをするプロバイダによって変わるのでそちらを参考にすることをおすすめします。
受信場所が悪い
WiMAXのスピードが出ない時の原因として、設置している受信場所が悪いことが挙げられています。
具体的な受信場所の悪い環境として、障害物が多い・部屋の内部に設置してあるなどが通信速度の低下を及ぼしています。
WiMAXルーターを設置する場合は、部屋の外部にあたる窓際などに設置するのがおすすめです。
電波が干渉している
WiMAXのスピードが出ない時の原因として、電波が干渉していることが挙げられています。
電子レンジなど電波を発する機器の近くでは、電波同士が干渉し合い通信速度が遅くなってしまうデメリットがあります。
WiMAXの通信速度が遅い・安定しないと感じた場合は一度、周囲に電波を発する機器がないかを確認してみましょう。
WiMAXのスピードが速いかを口コミでもチェック
この章ではWiMAXのスピードの実際の口コミについて解説していきます。

実際のWiMAXユーザーの口コミを見てみましょう1
良い口コミ
UQ WiMAXのモバイルルーター契約したんだけどサービスエリア判定○~△で大丈夫かなと思ったけど全然問題なかった!
5GHz帯で68Mbpsまで行った強い pic.twitter.com/X0rqXeutVp— みどりん (@mdr_n0) May 28, 2018
wimaxの通信速度が雑魚過ぎて古戦場から逃げようとしたけど、窓際に置いた途端サクサクになってモチベが高まった
— ヒルイシ (@cirueltveim) May 27, 2018
WiMAX速度制限中!フツーにテレビでユーチューブ見れてる。光キャンセルするわ。(電話出れずにいたら連絡来なくなったけどw)
— シャイニング (@notiriguchi) May 27, 2018
WiMAXのスピードに関する良い口コミとして、通信速度が速くて満足したなどの意見が多数確認できました。
WiMAXの通信速度はとても速く、実際にWiMAXを始めたユーザからも人気を集めていることが分かりました。
またWiMAXはスピードだけでなく、安定性も十分にありストレスなくインターネットを利用できたという意見も多数です。
このようにWiMAXのスピードに関する良い口コミは多数あり、安心して申し込めるのでおすすめとなっています。
インターネットサービスとして人気を集めているWiMAXに興味がある方はぜひ、申し込んでみてはいかがでしょうか。
悪い口コミ
WiMAXは安SIMの中では速い方だけど、田舎へ行くと通信速度が明確に落ちる。同じ場所でもDocomoは爆速。
なんだかんだ言って、主力の携帯電話は大手が安心だと感じる。高いけど。
— いつもおなかすいてるマン (@full_invest) August 14, 2019
WiMAX契約して、今更知ったのですが、WiMAX自体は地下鉄のトンネル内とか繋がらないんですな。ハイスピードプラスにしたら繋がりますけども
— きだっち♎️HappyBirthdayゆかりん✨ (@kidatch) January 6, 2019
WiMAXのスピードに関する悪い口コミとして、通信速度が遅い・安定性が無いなどの意見が少数ですが見られました。
とはいえWiMAXの通信速度が遅い・安定性が無いのはWiMAXのスペックの問題ではなく、設置する場所などに原因があると言えます。
設置する場所がエリアの条件が悪いと通信速度は落ちてしまうので、まずは改善を試みることが大切です。
悪い口コミを見ると不安になる方もいると思いますが、改善の余地があるということを覚えておきましょう。
満足できた口コミが多数
一部遅いと感じる口コミもあり
とはいえ改善の余地があるので安心
GMOとくとくBB WIMAXの公式サイトへ
WiMAXと他モバイルWiFi回線のスピードを比較

モバイル Wi-Fi名 |
下り最大 通信速度 |
データ量 | 通信制限 |
---|---|---|---|
WiMAX![]() |
全国:440Mbps 一部:1.2Gbps |
無制限 (実質) |
10G/3日 |
どんな ときもWiFi ![]() |
150Mbps | 無制限 (完全) |
なし |
ネクスト モバイル ![]() |
150Mbps | 20G 30G |
なし※ |
※:月間容量を超えた場合に通信制限がかかる
この章ではWiMAXと他社モバイルWiFi回線のスピードの比較について解説していきます。
WiMAXは、Speed Wi-Fi NEXT W06という機種ですと、エリアによっては最大1.2Gbpsと非常に速いです。データ量は実質無制限で通信制限は3日で10Gとなっています。
- WiMAX端末「W06」使用
- ハイスピードプラスエリアモードに設定
- ハイパフォーマンスモードに設定
- 4×4MIMO設定をオンにする
- 東京・埼玉・愛知・大阪のエリアのみ
- USB Type-Cでの有線接続
どんなときもWiFiは、速度はWiMAXより劣りますが、データ量無制限、通信制限なしと、速度を気にしない方におすすめです。ネクストモバイルは、3日で10G以上利用で制限といった制限がないので、集中的に見たい方にはおすすめです。
通信速度はあくまで最大速度なので、エリアや電波状況によって変動することをおぼえておきましょう。
スピードの速いWiMAXのおすすめプロバイダ3選
この章ではスピードの速いWiMAXのおすすめプロバイダについて解説していきます。

お得に始められるプロバイダを厳選したので必見です!
高額キャッシュバックならGMOとくとくBB
-
特徴①高額キャッシュバック
特徴②実質料金が安い
特徴③最短即日発送
スピードの速いWiMAXのおすすめプロバイダとして高額キャッシュバックのあるGMOとくとくBBが挙げられています。
GMOとくとくBBは高額キャッシュバックが特徴的であり、お得に始めることが可能となっています。
また月額料金も安く設定されているので、なるべく費用を抑えつつWiMAXを利用していきたい方にもおすすめです。
他にも条件次第では最短即日での発送も可能となっており、今すぐにもWiMAXを利用してい場合でも対応できます。
お得に始めれるGMOとくとくBBに興味がある方はぜひ、申し込んでみてはいかがでしょうか。
GMOとくとくBB WIMAXの公式サイトへ
乗り換えキャンペーンがお得なBroad WiMAX
-
特徴①月額料金が安い
特徴②乗り換えキャンペーンで違約金負担
特徴③いつでも解約サポートあり
スピードの速いWiMAXのおすすめプロバイダとして気軽に乗り換え可能なBroad WiMAXが挙げられています。
Broad WiMAXは乗り換えキャンペーンを実施しており、費用として掛かる違約金を負担してくれるお得なキャンペーン内容となっています。
また月額料金も非常に安く、WiMAXをなるべく費用を抑えつつ利用していきた方におすすめです。
他にもいつでも解約サポートがあり、万が一Broad WiMAXに満足できなかったとしも気軽に解約できるのも魅力となっています。
Broad WIMAXの公式サイトへ
月額料金が安い!カシモWiMAX
-
特徴①月額の値引額が大きい
特徴②高速通信で快適ネット
特徴③キャッシュバックなしでも安い
スピードの速いWiMAXのおすすめプロバイダとして月額料金がお得なカシモWiMAXが挙げられています。
カシモWiMAXは月額料金の割引が非常に大きく、割引で安く済ませたいと考えている方にピッタリのプロバイダです。
また高速通信の環境も整っており、快適にインターネットを利用することが可能なのも魅力となっています。
カシモWiMAXはキャッシュバックのキャンペーンがありませんが、それでも割引でかなりお得になるのであまり気にする必要は無いと言えます。
キャッシュバックならGMOとくとくBB
乗り換えならBroad WiMAX
月額料金ならカシモWiMAX
カシモWiMAXの公式サイトへ
おすすめのWiMAXを比較
この章ではおすすめのWiMAXの比較について解説していきます。

比較してよりお得になるWiMAXを選んでいきましょう!
3年間の月額料金平均を比較
プロバイダ | プラン名 | 月額料金 (3年平均) |
リンク |
---|---|---|---|
GMO とくとくBB ![]() |
ギガ放題 プラン |
4,688円 | 公式詳細 |
Broad WiMAX ![]() |
ギガ放題 プラン |
4,413円 | 公式詳細 |
カシモ WiMAX ![]() |
ギガ放題 新端末 プラン |
4,095円 | 公式詳細 |
注:表示価格・内容は2020年5月18日現在の情報
3年間の月額料金平均の比較については上記の通りとなっており、プロバイダ毎に月額料金が異なることが分かりました。
GMOとくとくBBは月額料金が4,208円と割高になっていますが、その分キャッシュバックがあるのでトータルでは安くなります。
Broad WiMAXは月額料金が3,648円と上記の中でも安い料金であり、お得に始めたい方におすすめとなっています。
カシモWiMAXはBroad WiMAXと同様の安さがあり、こちらもなるべく費用を抑えつつ利用できるメリットがあります。
3年間の月額料金平均の比較をした結果、Broad WiMAXが上記の中でもお安いので興味がある方は申し込んでみてはいかがでしょうか。
キャンペーン内容を比較
プロバイダ | キャンペーン内容 | リンク |
---|---|---|
GMO とくとくBB ![]() |
・最大28,000円キャッシュバック ・端末代金0円 |
公式詳細 |
Broad WiMAX![]() |
・端末代金0円 ・乗り換え解約金負担 ・初期費用割引 ・1万円※ (新規2台同時申込) |
公式詳細 |
カシモWiMAX![]() |
・月額料金割引 ・端末代金0円 |
公式詳細 |
※:表示価格・内容は2020年5月18日現在の情報
キャンペーン内容の比較については上記の通りとなっており、プロバイダ毎にキャンペーン内容が異なることが分かりました。
GMOとくとくBBでは高額キャッシュバックが特徴であり、端末代金も0円なのでかなりお得になります。
Broad WiMAXでは乗り換えキャンペーンが注目であり、気軽に乗り換えが可能となっているのでおすすめです。
カシモWiMAXは月額割引が特徴となっており、なるべく費用を抑えつつWiMAXを始めたい方にピッタリとなっています。
3年間の実質料金を比較
プロバイダ | プラン名 | 実質料金 (3年間) |
キャッシュバック (CB) |
リンク |
---|---|---|---|---|
GMO とくとくBB ![]() |
ギガ放題 プラン |
123,006円 | 最大28,000円 | 公式詳細 |
Broad WiMAX ![]() |
ギガ放題 プラン |
127,341円※¹ | 1万円※² (新規2台同時申込) |
公式詳細 |
カシモ WiMAX ![]() |
ギガ放題 新端末 プラン |
132,969円 | なし | 公式詳細 |
※¹:2台同時申込のキャッシュバックは含まない
※²:表示価格・内容は2020年5月18日現在の情報
注:実質費用=3年月額合計+事務手数料+端末代-CB
実質料金の比較については上記の通りとなっており、プロバイダ毎に実質料金はあまり変わらないことが分かりました。
Broad WiMAXとカシモWiMAXでは、ほぼ変わらない実質料金となっていますが、GMOとくとくBBはキャッシュバックがある分若干お得です。
少しでも実質料金を安く済ませたいという方はぜひ、高額キャッシュバックでお得になるGMOとくとくBBに申し込んでみてはいかがでしょうか。
月額料金ならBroad WiMAX
キャンペーン内容はカシモWiMAX
実質料金ならGMOとくとくBB
GMOとくとくBB WIMAXの公式サイトへ Broad WIMAXの公式サイトへ カシモWiMAXの公式サイトへ
総括:WiMAXはスピードが速いモバイルWiFi!キャッシュバックならGMOとくとくBB!
WiMAXのスピードや実際の口コミ、おすすめプロバイダについて解説しましたが、いかがだったでしょうか。
WiMAXは光回線を含めても他の回線と比べて速い回線となっており、快適インターネットで可能なのが魅力です。
またプロバイダとしてBroad WiMAXなら乗り換え、カシモWiMAXは割引がそれぞれお得です。
GMOとくとくBBは高額キャッシュバックがつくうえに実質料金が安く、料金面で非常にお得かもしれません。
それぞれに特徴があるので、自分にあったプロバイダを選んで頂けたら幸いです。
プロバイダー運営実績20年以上!GMOとくとくBB


プロパイダ | GMOとくとくBB WiMAX |
---|---|
月額料金 | 月額3,609円~ |
機種代金 | 0円 |
WiMAX評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・高額キャッシュバック ・高速通信 ・工事不要 |
キャンペーン | ・31,000円キャッシュバック ・端末代0円 ・専用クレードル0円 ・20日以内キャンセル0円 |
GMOとくとくBB WiMAXの公式サイトへ
GMOとくとくBBのQ&A

簡単です。 WiMAX 2+端末機器に同梱のSIMカードをセットして電源を入れたら、通信を行いたい機器の設定をするだけです。 設定マニュアルも同梱してあるのでご安心ください。
プロバイダー運営実績20年以上の東証一部上場企業GMOインターネット株式会社が運営しております。
通常4営業日以内に順次発送いたします。 お選びいただく端末機器によっては、平日15時30分、土日祝日14時までのお申込み完了で「即日発送」も可能です。 ご利用可能な場合にはお申込み手続き内の「WiMAX端末の発送方法をご選択ください」の欄にてご確認ください。
お支払い方法は「クレジットカード払い」のみとなっております。 クレジットカードをお持ちでないお客さま向けに、クレジットカードが同時に発行できるキャンペーンも実施中です。
スマートフォンのキャリアに関係なく「Wi-Fi」を受信できる機器であれば、スマートフォン・PC・タブレット・ゲームなどでご利用可能です。
GMOとくとくBB WiMAXの基本情報
項目 | 基本情報 |
---|---|
プロパイダ名 | ![]() |
月額料金 | 月額3,609円~ |
使えるデータ容量 | ギガ放題プラン:無制限 通常プラン:7G |
提供端末 | W06、WX05、W05 L02、WiMAX HOME 01、L01s |
支払い方法 | クレジットカード |
総合評価 | ★★★★★ |
au スマートバリュー mine | 適用可 auスマホ最大1,000円割引 |
会社名 | GMOインターネット株式会社 |