
初めまして!アールです。ネット回線やWi-Fiの難しい情報をわかりやすく皆さんに伝えていきます。
しかしながら、他の光回線に比べてプランの種類が多く、マンション設備によってプランが決まるという、少し変わった回線になっています。
そこで今回はauひかりマンションタイプのプランについて紹介していきます。マンションに住んでいてauひかりを検討している人はぜひ参考にしてみてください。


回線名 | auひかり |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5,200円 マンション:4,100円 |
通信速度 | 最大1Gbps |
光回線評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・月額料金がスマホとセットで超お得! ・対応エリアが全国 |
キャンペーン | 最大52,000円 キャッシュバック |
auひかりのお申込みサイトへ
auひかりマンションの料金プランを紹介
この章ではauひかりマンションの料金プランを紹介していきます。

auひかりマンションプランの速度一覧
プラン名 | 下り最大通信速度 |
---|---|
マンションギガ![]() |
1Gbps |
マンションミニギガ![]() |
1Gbps |
タイプG![]() |
664Mbps |
タイプV![]() |
100Mbps |
タイプE![]() |
100Mbps |
タイプF![]() |
100Mbps |

マンションギガ/ミニギガ
プラン名 | 月額料金 |
---|---|
マンションギガ![]() |
4,050円〜 |
マンションミニギガ![]() |
5,000円〜 |
マンションギガとマンションミニギガのプランは、通信速度がともに下り最大1Gbpsとなっており、快適にインターネットを利用することができます。
また設備によってどちらのプランになるのか決まり、マンションプランの方が安くなっています。
ただしマンションミニギガの方が各戸に光ファイバーを引き込んでいるために、通信速度はマンションギガプランより高速で安定しやすいです。
なので費用を抑えたい方にはマンションギガプラン、高速通信で快適に利用したいという方にはマンションミニギガプランがおすすめとなっています。
マンションタイプG
世帯数 | 月額料金 |
---|---|
8世帯以上![]() |
4,100円〜 |
16世帯以上![]() |
3,800円〜 |
マンションタイプGでは世帯数によって月額料金が異なり、8世帯以上で4,100円、16世帯以上で3,800円となります。
マンションタイプGの回線は、マンションの共有部まで光ファイバーを引き込んだマンション向けのプランとなっています。
既設の電話線を利用しているため、マンションにお住まいの複数の方がご利用できます。
マンションタイプV
世帯数 | 月額料金 |
---|---|
8世帯以上![]() |
4,100円〜 |
16世帯以上![]() |
3,800円〜 |
マンションタイプVのプランは、auひかりマンションの主要な回線対タイプの1つです。
月額料金は8世帯以上で4,100円、16世帯以上で3,800円となっています。
マンションタイプVのプランは、光ファイバーが引き込まれているマンションが対象のプランになっており、マンションにお住まいの方で共同利用が可能です。
マンションタイプE
世帯数 | 月額料金 |
---|---|
8世帯以上![]() |
3,700円〜 |
16世帯以上![]() |
3,400円〜 |
マンションタイプEはマンション各戸にLANケーブルで配線するイーサネット方式であり、専用の機器を経由してネットに繋ぐVDSL方式に比べて回線速度が安定しやすいです。
マンションタイプEの月額料金は8世帯以上で3,700円、16世帯以上で3,400円以上の料金となっています。
マンションタイプEはLANを直接繋いでネット利用するサービスなので、電話線での利用と比較して干渉が少なく、快適にインターネットを利用できるメリットがあります。
マンションタイプF
世帯数 | 月額料金 |
---|---|
共通![]() |
3,900円〜 |
マンションタイプFのプランは、回線装置を経由してネットに繫ぐ光配線方式によって各戸に光ファイバーを引き込んでおり、VDSL方式に比べて通信速度が安定しやすいです。
マンションタイプFのプランの月額料金は、どの世帯数も共通で3,900円〜となっており、他のプランと比べてお得に始められます。
マンションタイプFはマンションに光ファイバーを引き込み、光配線を利用したサービスとなっており、快適にインターネットを利用することができます。
ただしマンション各戸まで光ファイバーが敷設していることが条件となりますので、覚えておきましょう。
マンション都市機構/都市機構G
プラン名 | 月額料金 |
---|---|
都市機構![]() |
3,800円〜 |
都市機構G![]() |
3,800円〜 |
マンション都市機構のプランは都市部のマンションのみのプランとなっておりVDSL方式での配線なので、通常のタイプVとほとんど変わりません。
また都市機構Gは通常タイプGと同様の性能となっています。
月額料金は都市機構プランどちらとも3,800円〜となっており、該当の方はぜひ申し込んでみてください。
戸建てプラン
住居タイプ | 月額料金料金 |
---|---|
戸建て![]() |
5,100円 |
戸建てプラン は月額料金は5,100円〜となっています。
戸建てプランはマンションプランと比べて、プラン内容や種類がシンプルなので気軽に申し込めるのでおすすめです。
戸建てにお住まいの方はぜひ、プラン内容がシンプルな戸建てプランに申し込んでみてはいかがでしょうか。
プランによって速度が異なるので注意!
マンションギガ/ミニギガは高速通信
戸建てプランはシンプルで分かりやすい
auひかりの詳細はこちら
auひかりマンションのプランの決まり方
この章ではauひかりマンションのプランの決まり方について解説していきます。
マンションタイプは建物でプランが決まる

自宅で使えるプランは簡単に調べられる
auひかりのプランのエリア検索は、簡単2ステップで行うことが可能です。
まず初めにお住まいの住所の郵便番号を入力して、住居タイプを戸建てorマンションタイプから選択して確認ボタンをクリックします。
次にお住まいの住所の確認をしますので、住所を番地まで間違えのないように入力を行いえば、自宅で使えるプランが表示され完了になります。
このようにエリア検索を行い、自宅に導入されている設備からプランを調べることをおすすめします。
auひかりマンションのプランごとの評判
マンション自体がネット回線改善してくれて、auひかりに変わったから今まで通信速度2メガとかだったのが90メガまで復活した。人生変わるわ
— アカツキン (@AkatsukinN) October 6, 2019
auひかり、昼間に開通工事が済んでました?
早速通信速度を測ってみたら、、、速い‼️?
この時間でこれなら、朝とか空いてる時はどんだけ速度が出るかしらん?
上りが速いのが感動です? #auひかり https://t.co/dmr4r8BJMo— シャボン君 (@shabonkun) August 1, 2019
通信障害という事で、
自宅のauひかり回線で速度測定してみましたが、絶好調でした。#auひかり #通信障害 #SpeedTest pic.twitter.com/nS3nPqcWcG— Kurokomario (@totto185) August 29, 2019
auひかりマンションのプランごとの評判として、通信速度が速く快適にインターネットを利用できたという口コミが多数みられました。
auひかりのマンションプランは、光ファイバーを利用したサービスなので通信速度が非常に安定しやすく、高速な通信速度が魅力となっています。
auひかりのどのマンションプランも満足できるサービスだったと好評価が多いので,
興味がある方はぜひ、auひかりのどのマンションプランを始めてみてください。
マンションがauひかり未導入の場合

マンションでもホームタイプが使える
マンションがauひかり未導入の場合は、ホームタイプを検討することをおすすめします。
マンションでもホームタイプのエリア内の住所であれば、ホームタイプの回線を契約することが可能であるので、エリア検索をしてみてましょう。
ただし、3階以上はほぼ利用が不可になるなどの階層の制限や電柱の位置などの環境によっては、導入できない場合があるので注意が必要です。
このように100%使える訳では無いことを、利用する前に覚えておきましょう。
マンションの管理会社の許可が必要
マンションにホームタイプが導入できる環境があったとしても、場合によっては工事が必要になるので注意が必要です。
また工事内容によっては壁に穴をあけることなどがあるので、事前にマンションの管理会社に許可を取ることを覚えておきましょう。
許可を取らずに工事をしてしまうと、損害賠償などを請求される場合があるので注意が必要になります。
お住まいのマンションでプランが決まる
通信速度が速いと口コミで好評価
エリア外の場合はホームタイプを検討
auひかりの詳細はこちら
マンションで使えるおすすめの光回線!
この章ではマンションで使えるおすすめの光回線について解説していきます。

ソフトバンク光
-
特徴①多くのマンションで使用可能
特徴②最大下り1Gbpsの高速光回線
特徴③ソフトバンクのスマホとセットの割引
マンションで使えるおすすめの光回線としてソフトバンク光が挙げられます。
ソフトバンク光はフレッツ回線を利用しており、多くのマンションで利用可能なのでおすすめとなっています。
また回線の通信速度も下り最大1Gbpsの高速光回線となっており、快適にインターネットを利用できるのも魅力です。
他にもソフトバンクのスマホとセットの割引も組むことができるので、お得に始めることができます。
さらにソフトバンク光正規代理店のエヌズカンパニーから申し込むと、高額キャッシュバックを受け取れるので、興味がある方は代理店から申し込むことをおすすめします。
ソフトバンク光の詳細はこちら
ドコモ光
-
特徴①多くのマンションで使用可能
特徴②最大下り1Gbpsの高速光回線
特徴③ドコモのスマホとセットの割引
マンションで使えるおすすめの光回線としてドコモ光が挙げられます。
ドコモ光はフレッツ回線を採用しており、広範囲かつ多くのマンションで利用が可能となっており、安心して始めることができます。
また通信速度も最大下り1Gbpsの高速回線を実現しており、ストレスなくインターネットを利用できるのも魅力です。
また、ドコモのスマホとセットで割引を組むことができ、費用を抑えて始めたい方におすすめとなっています。
他にもGMOとくとくBBから、指定の条件に加入して高額キャッシュバックを受け取ることができます。
ソフトバンク光の光回線がおすすめ
ドコモ光の光回線がおすすめ
代理店でお得に契約
ドコモ光の詳細はこちら
マンションで使えるおすすめの光回線を比較
この章ではマンションで使えるおすすめの光回線を比較しつつ解説していきます。

マンション工事費で比較
光回線名 | 工事費 | キャンペーン割引 |
---|---|---|
auひかり![]() |
37,500円 | 初期費用相当額割引 実質0円 |
ソフトバンク光![]() |
24,000円 | 乗り換えキャンペーン 実質0円 |
ドコモ光![]() |
18,000円 | 新規工事費無料 完全0円 |
マンション工事費での比較は上記の通りです。
マンション工事費用については、各社キャンペーンの割引があるため、あまり工事費用には差がでないことが分かりました。
とはいえキャンペーン内容や条件は若干違う場合があるので、しっかりと内容を確認しておくことが大切です。
マンション月額料金を比較
光回線 | 月額料金 | 回線速度 |
---|---|---|
auひかり![]() |
3,800円〜 | 100Mbps〜1Gbps |
ソフトバンク光![]() |
3,800円〜 | 1Gbps |
ドコモ光![]() |
4,000円〜 | 1Gbps |
マンション月額料金での比較は上記の通りです。
こちらもマンション月額料金ではあまり差が無いということが分かりました。
ただしauひかりではプランによって料金が大きく異なるので、auひかりで始める場合には覚えておきましょう。
回線速度もそこまで性能の差はないため、あまり気にする必要はありません。
スマホとのセット割引で比較
光回線 | スマホ キャリア |
スマホ割名 | 最大割引額 |
---|---|---|---|
auひかり![]() |
au | auスマート バリュー |
最大1,000円 |
ソフト バンク光 ![]() |
ソフト バンク |
おうち割 光セット |
最大1,000円 |
ドコモ光![]() |
ドコモ | ドコモ光 セット割 |
最大1,000円 |
スマホとのセット割引での比較は上記の通りです。
スマホとのセット割引に関しては、それぞれ3キャリアの割引に対応しているので、ケータイキャリアに合わせて光回線を選ぶとお得になります。
また割引を活用することで費用を軽減できるので、なるべく費用を抑えて始めたい方は必ず活用することをおすすめします。
マンション工事費には差はない
月額料金はauひかりのみ注意が必要
スマホ割は3キャリア対応
auひかりの詳細はこちら ソフトバンク光の詳細はこちら ドコモ光の詳細はこちら
総括:マンションならauひかりがおすすめ!

auひかりのマンションプランは、お住まいの住所でプランが決まるので、どのプランが当てはまるのか事前に調べる必要があります。
ソフトバンク光やドコモ光も、高速通信で快適にインターネットが利用できるのでおすすめとなっています。
また代理店のNNコミュニケーションズを利用することで、高額キャッシュバックを受け取れるのでお得に始められるのも魅力となっています。
本記事を参考にして、auひかりを始めるきっかけになれば幸いです。


回線名 | auひかり |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5,200円 マンション:4,100円 |
通信速度 | 最大1Gbps |
光回線評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・月額料金がスマホとセットで超お得! ・対応エリアが全国 |
キャンペーン | 最大52,000円 キャッシュバック |
auひかりのお申込みサイトへ