
初めまして!アールです。ネット回線やWi-Fiの難しい情報をわかりやすく皆さんに伝えていきます。
auひかりはプランによって料金が異なり、キャンペーンも申し込み窓口で異なるので、契約方法によってお得さが変わってきます。
そんなauひかりを最安プランで契約するにはどのような方法があるのでしょうか?
こちらでは、auひかりの料金プランの中から最安プランを紹介するとともに、キャンペーンを活用して最もお得に契約をする方法について紹介いたします。


回線名 | auひかり |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5,200円 マンション:4,100円 |
通信速度 | 最大1Gbps |
光回線評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・月額料金がスマホとセットで超お得! ・対応エリアが全国 |
キャンペーン | 最大52,000円 キャッシュバック |
auひかりのお申込みサイトへ
auひかりの最安プランは?料金プランを紹介

auひかりの最安プランの利用を検討している人もいるでしょう。ここでは、auひかりの最安プランの料金プランを紹介します。
auひかりの料金プラン

auひかりホーム

プラン名 | auひかり ホーム1ギガ ![]() |
auひかり ホーム10ギガ ![]() |
auひかり ホーム5ギガ ![]() |
---|---|---|---|
契約期間 | 3年契約 | 3年契約 | 3年契約 |
月額料金 (1年目) |
5,610円 | 6,468円 | 5,610円 |
月額料金 (2年目) |
5,500円 | 6,358円 | 5,500円 |
月額料金 (3年目) |
5,390円 | 6,248円 | 5,390円 |
月額料金 (4年目以降) |
5,390円 | 6,798円 | 5,940円 |
リンク | 公式詳細 | 公式詳細 | 公式詳細 |
注:上記は「ずっとギガ得プラン」時の料金
上記の表は、auひかりの料金プランについてまとめています。どのプランも3年目までは徐々に料金が安くなります。年数がたつごとに100円ごと安いです。
ただし、4年目以降は1ギガのプラン以外は料金が値上がりします。1ギガと5ギガのプランは1年目から3年目までは月額料金が同じです。
1ギガと5ギガのプランと比較すると、10ギガのプランは、ほかのプランよりも月額料金が高くなっています。
auひかりマンション

プラン名 | 通信速度 | 月額料金 |
---|---|---|
マンションギガ![]() |
1Gbps | 4,455円〜 |
マンションミニギガ![]() |
1Gbps | 5,500円〜 |
タイプG![]() |
664Mbps | 4,180円〜 |
タイプV![]() |
100Mbps | 4,180円〜 |
タイプE![]() |
100Mbps | 3,740円〜 |
タイプF![]() |
100Mbps | 4,290円〜 |
上記の表は、auひかりマンションタイプの料金プランについてまとめています。通信速度が速いと、料金も高くなっています。
しかし、マンションタイプの料金は、ホームタイプの料金と比較すると、どのプランも安いです。マンションタイプは住宅設備によってプランが指定されています。
そのため、一番安いプランでよいと思っても勝手に指定できない場合があるのです。
auひかりの最安プラン

戸建ての場合
auひかりホームの月額料金は、契約するプランによって料金が異なります。戸建ての場合auひかりホーム1ギガ(ずっとギガ得プラン)が最安です。
しかも、ずっとギガ得プランは、使う年数ごとに月々の料金が安くなっていくのでかなりお得です。
ただし4年目以降は、月々の料金が安くならず一定金額となっています。また途中で解約をすると、契約解除料が必要になるので気を付けましょう。
マンションの場合
マンションの場合、タイプE(16契約以上)が最安です。1ギガ回線ならマンションギガが最安です。
マンションに住んでいる人であれば、安いプランに変更したいと思うでしょう。しかし、マンションでは、あらかじめ回線のプランが決められているのです。
このため、残念ながらマンションの場合は、安いからと言って勝手にプランを選ぶことはできないのです。
auひかりはさらに安くなる
auひかりのキャンペーンや代理店のキャンペーンを活用することで、料金がさらに安くなり最安の料金で使えます。
契約をする前に、キャンペーンを行っていないかを確認すると良いでしょう。キャンペーンを利用する場合と利用しない場合とでは、料金が大きく異なります。
できるだけ安く利用したいと思うのであれば、公式サイトや代理店のサイトなどのキャンペーンを調べておきましょう。
auひかり料金プランは徐々に料金が安くなる
マンションは勝手にプランを選べない
キャンペーン活用で料金がさらに安くなる
auひかりの詳細はこちら
auひかりを最安プランで使う方法について

auひかりを利用するならできるだけ安く利用したいと思うでしょう。ここでは、auひかりを最安プランで使う方法を説明します。
auスマホとセットで月額料金が格安に

サービス名 | 割引額 |
---|---|
auスマートバリュー![]() |
最大-1,000円/月 |
上記の表は、割引金額についてまとめています。auスマホとセットで利用する割引を受けることができ、最大1,000円の割引になります。
割引が適用されるのは、携帯電話を契約している間中、継続して割引を受けられるので、通信費を節約できるでしょう。
ピタットプランは、データ通信量の実績によって割引金額が異なります。
auひかり新規申し込みで工事費が実質無料

住宅タイプ | 戸建て![]() |
マンション![]() |
---|---|---|
工事費 | 41,250円 (625円×60ヶ月) |
33,000円 (1,250円×24ヶ月) |
初期費用 相当額割引 |
-600円×60ヶ月 | -1,250円×24ヶ月 |
上記の表は、初期費用相当額割引の内容についてまとめています。登録料3,000円は割引の対象外になります。
工事費は分割支払い金額を月額料金から割引するため、途中で解約をした場合には残債を清算する必要があるのです。
残債を清算する場合、分割での支払いではなく一括での支払いになるので、まとまったお金を用意しなければならない場合もあるでしょう。
auひかりは代理店キャンペーンがお得
auひかりを利用する際、少しでも安くならないかと思うでしょう。また、料金を安くできないかと調べる人もいると思います。
auひかりの料金自体を下げることは難しいので、代理店のキャンペーンでキャッシュバックを受け取り、実質料金を下げるのが有効です。
auひかりを最安プランで契約するならどこで契約をすることがお得なのか、次の見出しで説明します。
auスマホとセットで月額料金が格安
新規申し込みで工事費が実質無料
auひかりは代理店キャンペーンがお得
auひかりの詳細はこちら
auひかりを最安プランで契約するなら?

auひかりを最安プランで契約する方法を知っているでしょうか?ここでは、auひかりを最安プランで契約する方法を説明します。
NNコミュニケーションズがおすすめ!

高額キャッシュバック実施中

代理店名 | NNコミュニケーションズ![]() |
---|---|
キャッシュバック | 最大52,000円(ネット+電話) 最大45,000円(ネットのみ) |
オプション加入 | なし |
受け取りまでの期間 | 最短1ヶ月 |
取扱いプロバイダ | So-net/BIGLOBE/@nifty |
上記の表は、NNコミュニケーションズのキャンペーンについてまとめています。NNコミュニケーションズは、KDDI正規代理店です。
NNコミュニケーションズからauひかりを申し込むと、高額キャッシュバックがあります。プロバイダはSo-netがおすすめです。
適用条件を満たしていれば、必ずキャッシュバックを受け取ることができます。
公式キャンペーンも併用可能
NNコミュニケーションズからauひかりを申し込むと、NNコミュニケーションズのキャンペーンだけでなく、公式キャンペーンも併用可能です。
工事費が実質無料になる特典と他社違約金還元も受けられるので、他社からの乗り換えもおすすめです。
このため、NNコミュニケーションズを利用すると、公式サイトやほかの提携プロバイダから申し込むよりもお得になっています。
NNコミュニケーションズの評判は?

お、今日はBiglobeのキャッシュバック申請が可能になる日だな。
NNコミュニケーションズさんはめちゃくちゃ親切にキャッシュバックの受け取り方を教えてくれるのでお勧めです。3万円のキャッシュバックは既にゲット済みで、あとはBiglobeに申請すれば2万円ゲットできます。— 鈴木 一平 (@taberunomuasobu) November 8, 2018
7月13日に代理店NNコミュニケーションズに申し込んだauひかり(ホーム1G)の導入。9月4日に開通工事、9月10日に電話移行が完了。そして昨日10月25日、NNコミュニケーションズからキャッシュバックの振り込みがあった。感謝感激!
あとはおよそ3ヶ月後のプロバイダSo-netからのキャッシュバック待ち。— Satomi NY (@satomi_ny) October 26, 2019
NNコミュニケーションズの評判に関する口コミをツイッター上で検索をしたところ、多くの口コミが見つかり、その大変が良い評価をしている口コミでした。
キャッシュバックの金額が高いこと、キャッシュバックの受け取りまでが速いことを評価している人が多いです。
キャッシュバックが入るならできるだけ早く欲しいと思うので、NNコミュニケーションズの対応は評価が高いようです。
高額キャッシュバック実施中
工事費が実質無料になる特典あり
他社違約金還元も受けられる
auひかりの詳細はこちら
auひかり以外の格安で使える光回線を紹介

auひかり以外の格安で使える光回線があります。ここでは、auひかり以外の格安で使える光回線を紹介します。
ドコモ光

-
特徴①超高速10ギガプラン
特徴②指定オプションの加入でキャッシュバック
特徴③豊富なプロバイダ
ドコモ光では最大速度10Gbpsの超高速プランを提供しています。注意点として提供エリアが一部地域なので、ご検討の際はエリアの確認が必要です。
さらにGMOとくとくBBホームページからのお申込みで、キャッシュバッグのキャンペーンを受けることができます。ドコモ光と指定オプションの映像サービスの同時申込で最大20,000円と高額なキャッシュバックがもらえるので必見です。
また、ドコモ光は、プロバイダが豊富にそろっているので、選択肢の幅が広いです。月額の金額で選んだりすることもでき、自分に合ったプロバイダを選択可能です。
ドコモ光は申し込み方法も非常に簡単で、ネットから申し込みをすればわずか1分ほどで申し込みが完了します。
ソフトバンク光

-
特徴①他社からの乗り換えで工事費無料
特徴②他社の契約解除料金も還元
特徴③新規契約で33,000円キャッシュバック
ソフトバンク光は、他社からの乗り換えで工事費無料となります。工事費無料の他に月額料金の割引を選択することもでき、お得です。
さらに、他社から乗り換えた場合、他社の契約解除料金も還元されます。通常であれば自分で支払わなくてはならない金額を変わって支払ってくれるので、負担が軽減されます。
新規契約をすると、キャッシュバックもあります。なんと最大で33,000円もの高額なキャッシュバックを受け取ることが可能です。
さらに、キャッシュバックを受け取ることができるのは、最短2カ月とかなりのスピーディー。なかなかキャッシュバックがないと待たされることもありません。
ドコモ光は工事費無料キャンペーン実施中
ドコモ光は豊富なプロバイダから選択できる
ソフトバンク光はキャッシュバックあり
ソフトバンク光の詳細はこちら
auひかり以外の格安で使える光回線を比較

auひかり以外の格安で使える光回線には違いがあります。ここでは、auひかり以外の格安で使える光回線を比較します。
月額料金で比較

光回線 | 月額料金 | リンク |
---|---|---|
auひかり![]() |
マンション:3,740円〜 ホーム:5,720円〜 |
公式詳細 |
ドコモ光![]() |
マンション:4,400円〜 ホーム:5,720円〜 |
公式詳細 |
ソフトバンク光![]() |
マンション:4,180円〜 ホーム:5,720円〜 |
公式詳細 |
上記の表は、月額料金の比較についてまとめています。auひかり、ドコモ光、ソフトバンク光の金額を見ると、ホームの月額最低料金はどこも同じです。
マンションの月額金額は異なり、一番安いのはauひかりで、3,000円台から利用できます。一番月額料金が高いのはドコモ光となっています。
auひかりとドコモ光の月額料金の差は、600円です。月当りの料金はそれほど大きいとは言えませんが、これを年間で見ると大きな金額の差となってしまうでしょう。
スマホのセット割引で比較

光回線一覧 | スマホ キャリア |
スマホ割名 | 最大割引額 |
---|---|---|---|
auひかり![]() |
au | auスマート バリュー |
最大1,000円 |
ドコモ光![]() |
ドコモ | ドコモ光 セット割 |
最大1,000円 |
ソフト バンク光 ![]() |
ソフト バンク |
おうち割 光セット |
最大1,000円 |
上記の表は、スマホのセット割引についてまとめたものです。3つの光回線を比較すると、どの光回線もスマホのセット割引があります。
しかも、割引の金額は3つの光回線とも同じ金額です。光回線とスマホを同時に契約すると割引を受けることができますがスマホのキャリアが異なります。
スマホ利用で割引を大きくしたいのであれば、使っているスマホに合わせて光回線を選ぶことがおすすめです。
キャンペーン工事費で比較

光回線名 | 工事費 | キャンペーン割引 | リンク |
---|---|---|---|
auひかり![]() |
41,250円 | 初期費用相当額割引 実質0円 |
公式詳細 |
ドコモ光![]() |
19,800円 | 新規工事費無料 完全0円 |
公式詳細 |
ソフトバンク光![]() |
26,400円 | 乗り換えキャンペーン 実質0円 |
公式詳細 |
上記の表は、キャンペーン工事費の比較についてまとめています。auひかり、ドコモ光、ソフトバンク光ではそれぞれ工事費がかかります。
どの回線も工事費は高額ですがauひかり、ソフトバンク光ではキャンペーンを行っており、キャンペーンを利用すると、工事費は実質的に0円になります。
実質というのは、工事費が月額料金から割引するためです。なので途中解約してしまうと、残債額が発生してしまうので注意しましょう。
一方でドコモ光は、工事費が完全無料なので残債額発生の恐れもありません。3社ともキャンペーンを実施していますが、工事費をよりお得にしたい方はドコモ光をチェックしてみましょう。
3つの光回線でスマホのセット割引がある
3つの光回線で実質工事費0円
マンションの月額金額はauひかりが安い
総括:auひかりのキャンペーンを活用して最安プランに

auひかりは代理店キャンペーンを最大限活用することで最安プランで契約ができます。キャッシュバッグ金額が大きいうえに、公式のキャンペーンを併用することも可能です。
また、auひかり以外にもおすすめの光回線があり、ソフトバンク光は、他社からの乗り換えで工事費無料となります。
さらに、最大で33,000円ものキャッシュバックがあります。それぞれの光回線によって特徴があるので、自分に合った光回線を契約しましょう。


回線名 | auひかり |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5,200円 マンション:4,100円 |
通信速度 | 最大1Gbps |
光回線評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・月額料金がスマホとセットで超お得! ・対応エリアが全国 |
キャンペーン | 最大52,000円 キャッシュバック |
auひかりのお申込みサイトへ