 
初めまして!アールです。ネット回線やWi-Fiの難しい情報をわかりやすく皆さんに伝えていきます。
UQ WiMAXの解約には注意する点がいくつかあり、注意点をしっかり把握しておかないと損することも。。。
今回の記事ではUQ WiMAXの解約方法と注意点につい解説していきます。
UQ WiMAXをお得に解約する方法についてもご紹介しますのでそちらもご確認ください。
 
 
| プロパイダ | UQ WiMAX | 
|---|---|
| 月額料金 | 月額3,696円~ | 
| 機種代金 | 15,000円 | 
| WiMAX評価 | ★★★ | 
| 特徴 | ・お客様満足度№1 ・工事費用、即日開通 | 
| キャンペーン | スマホとセットで最大500円引き/月 | 
UQ WiMAXの公式サイトへ
まずはUQ WiMAXの解約方法を確認!!


書類郵送による解約手続き

UQ WiMAXを提供するUQ コミュニケーションズに書類を郵送して、解約手続きを行います。
UQ WiMAXのサイトに解約時に必要なる書類と封筒に貼り付ける宛名用紙が用意されています。まずはそれらを印刷し、記入すればあとは郵送するだけです。
電話連絡による解約手続き

- 
<UQお客さまセンター>
電話番号:0120-929-818
受付時間:9:00〜21:00(年中無休・無料)
<本人確認に必要な情報>
・契約者氏名
・連絡先電話番号
・暗証番号
UQ WiMAXを解約するときは、上記の記載しているUQ WiMAXのお客さまセンターへ連絡する必要があります。
受付時間は9:00〜21:00と夜遅くまで対応しているため、仕事終わりに比較的に連絡しやすいです。
また、注意点としてはUQ WiMAXを解約するときは、本人確認に必要な情報を提示しないといけません。
本人確認に必要な情報は契約者氏名、連絡先電話番号、暗証番号の3つです。
UQ WiMAXの解約時の注意点!!


契約月以外に解約すると違約金がかかる場合がある

2019年10月1日より新プラン「ギガ放題」が発表されましたが、旧プランと新プランでは違約金が違います。
更新月と満了月の末日に解約すると違約金が掛かってしまいます。更新月と満了月については下記を参考下さい。
- 
2年契約の場合
満了月:開始月から25ヶ月目
更新月:開始月から26ヶ月目

旧プランの違約金

《UQフラットツープラス/ギガ放題(2年)》
| 契約期間 | 違約金 | 
|---|---|
| 初月~13カ月以内  | 24,800円 | 
| 14~25カ月以内  | 15,400円 | 
| 27カ月目以降  | 10,450円 | 
| 違約金0円の月 | 違約金 | 
| ・契約満了月の末日 ・26ヶ月目(更新月)  | 0円 | 
《UQフラットツープラス/ギガ放題(3年)》
| 契約期間 | 違約金 | 
|---|---|
| 初月~13カ月以内  | 24,800円 | 
| 14~25カ月以内  | 15,400円 | 
| 26〜37カ月目  | 10,450円 | 
| 39カ月目以降  | 10,450円 | 
| 違約金0円の月 | 違約金 | 
| ・契約満了月の末日 ・38ヶ月目(更新月)  | 0円 | 
《UQ Flatツープラス(4年)》
| 契約期間 | 違約金 | 
|---|---|
| 初月~13カ月以内  | 24,800円 | 
| 14~25カ月以内  | 15,400円 | 
| 26~49カ月以内  | 10,450円 | 
| 51カ月目以降  | 10,450円 | 
| 違約金0円の月 | 違約金 | 
| ・契約満了月の末日 ・50ヶ月目(更新月)  | 0円 | 
UQ WiMAXの契約プランはUQ Flatツープラスの2年、3年、4年の3種類があり、それぞれ更新月が違います。
更新月の解約と契約満了月の末日の解約以外は契約解除料が発生します。
注意することは、UQフラットツープラス(2年/3年)とギガ放題(2年/3年)の契約をしている人は、1回目の満了月の翌月までは「ギガ放題」へのプラン変更ができないことです。
新プランの違約金

| 新プラン名 | 違約金 | 
|---|---|
| ギガ放題プラン  | 1,000円 | 
| 違約金0円の月 | 違約金 | 
| ・契約満了月の当日 ・契約満了月の翌月 ・契約満了月の翌々月  | 0円 | 
契約期間の最終月を「満了月」とし、満了月の当月・翌月・翌々月の3ヶ月間であれば契約解除料が0円となります。
上記の3ヶ月間以外にプラン変更をした場合も同様に1,000円の契約解除料がかかるので注意が必要です。
UQ WiMAXの解約月の月額料金は日割り計算されない

UQ WiMAXの解約月の月額料金は日割り計算されません。例えば、月初めの1日に解約しますと、残りの約30日分の料金も支払わなくてはいけないです。
費用を抑えたい方は月末に解約するのがお得です。しかし月末ギリギリに解約手続きをすると電話が込み合う可能性があるため、日にちに余裕をもって解約しましょう。
ルーターは返却する必要はない!

UQ WiMAXのルーターは契約者の所有物なので、解約時に返却する必要はありません。ルーターは自身で処分するか、リサイクルショップやネットで売り払うこともできます。
光回線の場合はルーターをレンタルすることがあるため、解約時には返却しないといけません。
過去に光回線で契約していた方はルーターは借りるものと認識している場合がありますが、WiMAXルーターは購入しているため返却の必要はありません。
更新月以外は違約金がかかる
解約月の月額料金は払わないといけない
解約時、ルーターは返却不要
UQ WIMAXの公式サイトへ
解約時の違約金を安くする方法

UQ WiMAXを解約するなら、解約時の違約金を安くしたいと思いますよね。

更新月に解約する!

| 旧プラン | 違約金が0円の月 | 違約金 | 
|---|---|---|
| 2年プラン  | 26カ月目 | 0円 | 
| 3年プラン  | 38カ月目 | |
| 4年プラン  | 50カ月目 | |
| 新プラン | 解除金が0円の月 | 違約金 | 
| ギガ放題  | ・契約満了月の当日 ・契約満了月の翌月 ・契約満了月の翌々月 | 0円 | 
UQ WiMAXの違約金は更新月になると0円になります。しかし更新月を過ぎると自動で再更新されますので注意が必要です。
更新月の確認はmy UQ WiMAXで確認可能です。my UQ WiMAXとはUQ WiMAXに契約された方の会員サポートページで、契約書に記載されたmy UQ WiMAX IDとパスワードを入力することでご利用可能です。
my UQ WiMAXでは、契約中のプラン、現在の契約期間、次回更新月が見られますので、更新月を忘れないためにも、定期的に確認することがオススメです。
キャッシュバックがもらえるプロパイダに乗り換える!

UQ WiMAXの違約金をキャッシュバックの貰えるプロバイダに乗り換えることで違約金を相殺する方法があります。
高額な違約金を安くしたい場合はキャッシュバックの大きいプロバイダに乗り換えることで違約金を安くできます。
内容によれば、違約金をキャッシュバック額がを上回り、手元にお金が入ってくる場合もあります。
乗り換えキャンペーンを利用する

UQ WiMAXの違約金を他のプロバイダが負担してくれるサービスがあります。
違約金を負担してもらえるプロバイダに乗り換えることで実質無料でUQ WiMAXを解約することが可能です。
更新月は違約金0円
キャッシュバックで相殺する
違約金負担のプロバイダに乗り換える
UQ WIMAXの公式サイトへ
UQ WiMAXを解約してて乗り換えるなら?おすすめプロバイダ2選!

UQ WiMAXから他のプロバイダに乗り換えるならどこが良いのでしょうか?

キャッシュバック額で違約金を相殺!GMOとくとくBB

- 
特徴①高額キャッシュバック
特徴②実質料金が安い
特徴③最短即日発送
GMOとくとくBBはキャッシュバック金額が高いことが特徴です。UQ WIMAXの高額な違約金もキャッシュバックを利用して相殺できます。
また、GMOとくとくBBは、平日15:30まで土日祝日14:00までに注文すると、端末が即日発送されますので、安心して乗り換えることが可能です。
さらにすべての商品は全国一律、送料無料となっていますので、初期費用を抑えることもできます。
GMOとくとくBBのキャンペーン内容
| プロパイダ名 | GMOとくとくBB  | 
|---|---|
| キャンペーン 内容 | ・最大28,000円キャッシュバック ・端末代金0円 ・20日以内解約0円 | 
| 期間 | 2020年6月1日〜 | 
| キャンペーン 注意点 | クレジットカード払いのみ | 
GMOとくとくBB WiMAXのキャンペーンは高額キャッシュバック、最短即日配送、、端末代金0円、20日以内ならキャンセル可能の4点です。
キャッシュバック金額が高額だと、乗り換え時の違約金や月額料金に割り当てることができるので嬉しいですね。
GMOとくとくBBが選ばれる理由
GMOとくとくBBの選ばれる理由は、20日以内ならキャンセル可能なことです。
自宅や外出先での利用で通信速度に不満のある方は、20日以内ですと違約金無料でキャンセルできます。
WiMAXの通信速度など不安な方はまずGMOとくとくBB WiMAXを契約してWiMAXを使用して確かめるのもいいですね。
GMOとくとくBB WIMAXの公式サイトへ
乗り換えキャンペーンならBroad WiMAX!

- 
特徴①解約違約金負担
特徴②月額料金が安い
特徴③いつでも解約サポート
Broad WiMAXは他社の解約違約金を負担するキャンペーンを行っています。適用条件は公式サイトからの申込みで月額最安プランを選択し、クレジットカードでのお支払いが条件となります。
月額料金も安くなっているため、月々の支払いを節約できます。
また「いつでも解約サポート」というサービスを行っており、違約金負担なしでBroad WiMAXが紹介するインターネット回線へ乗り換えが可能です。
Broad WiMAXのキャンペーン内容
| プロパイダ名 | Broad WiMAX  | 
|---|---|
| キャンペーン 内容 | ・初期費用18,857円割引 ・端末代金0円 ・違約金負担キャンペーン | 
| 期間 | 2016年3月1日〜 | 
| キャンペーン 注意点 | 指定オプション加入が必要 | 
Broad WiMAXのキャンペーン内容は解約違約金負担、初期費用割引、端末代金無料の3点です。
Broad WiMAXは乗り換え時のキャンペーンが多く、他社からの乗り換えに力を入れているようです。
Broad WiMAXが選ばれる理由
Broad WiMAXが選ばれる理由は、初期費用が割引されることです。
プロバイダの乗り換えと聞くと、事務手数料や端末代などの初期費用が高くつく場合がありますが、Broad WiMAXは初期費用が割引されることで手軽に乗り換えることができます。
光回線であれば工事費用を含めた初期費用が数万円掛かることがほとんどなので、その点Broad WiMAXは初期費用0円で気軽に契約することができます。
Broad WIMAXの公式サイトへ
おすすめWiMAXを比較

UQ WiMAXとおすすめWiMAXプロパイダ2社を、比較していきます。

3年間の月額料金平均を比較

| プロバイダ | プラン名 | 月額料金 (3年間平均) | 
|---|---|---|
| UQ WiMAX  | ギガ放題 プラン | 4,268円 | 
| GMO とくとくBB  | ギガ放題 プラン | 4,688円 | 
| Broad WiMAX  | ギガ放題 プラン | 4,268円 | 
注:表示価格・内容は2020年8月17日現在の情報
WiMAXプロバイダごとの3年間の月額料金を比較しました。上記の中で、月額料金が安いのはBroad WiMAXで、高いのはGMOとくとくBBという結果になりました。
Broad WiMAXはキャッシュバックキャンペーンがない代わりに、月額料金を比較的安くしており、4つのWiMAXプロバイダの中では最安となっています。
3年間の実質費用を比較

| プロバイダ | プラン名 | 実質費用 (3年間) | キャッシュバック (CB) | 
|---|---|---|---|
| UQ WiMAX  | ギガ放題 プラン | 157,680円 | 0円 | 
| GMO とくとくBB  | ギガ放題 プラン | 123,006円 | 最大28,000円 | 
| Broad WiMAX  | ギガ放題 プラン | 127,341円※¹ | 1万円※² (新規2台同時申込) | 
※¹:2台同時申込のキャッシュバックは含まない
※²:表示価格・内容は2020年8月17日現在の情報
注:実質費用=3年月額合計+事務手数料+端末代-CB
WiMAXプロバイダごとに3年間の実質費用を比較しました。上記の表で、一番安いのはGMOとくとくBBで、一番高いのはUQ WIMAXという結果になりました。
月額料金で見るとBroad WiMAXが一番安い結果でしたが、キャッシュバック金額を含めると、GMOとくとくBBが一番安くなりました。
キャッシュバック金額を含めて実質費用を安くしたい方はGMOとくとくBBがおすすめです。
UQ WIMAXの公式サイトへ Broad WIMAXの公式サイトへ GMOとくとくBB WIMAXの公式サイトへ
WiMAXと光回線を比較

| 比較対象 | WiMAX  | 光回線  | 
|---|---|---|
| 下り最大 通信速度 | 全国:440Mbps 一部:1.2Gbps | 最大1~2Gbps | 
| 月額料金 | 3,300円~4,950円 | 4,400~6,600円 | 
| 持ち運び | 〇 | × | 
| 工事 | 不要 即日使用可能 | 必要 約1カ月程度かかる | 
| 通信制限 | あり | なし | 
WiMAXと光回線を様々観点から比較しました。
月額料金はWiMAXのほうが少し安いですが、光回線は通信制限がないため、データ通信を頻繁に利用する方は光回線が向いています。
持ち運びに関しては、WiMAXはモバイルWi-Fiルーターのため、好きな場所で快適にネットを楽しむことができますが、光回線は固定回線のため自宅のみの使用となっています。
利用者の使用環境でWiMAXが向いているか、光回線が向いているかを選んでみて下さい。
- WiMAX端末「W06」使用
- ハイスピードプラスエリアモードに設定
- ハイパフォーマンスモードに設定
- 4×4MIMO設定をオンにする
- 東京・埼玉・愛知・大阪のエリアのみ
- USB Type-Cでの有線接続
通信速度はあくまで最大速度なので、エリアや電波状況によって変動することを覚えておきましょう。
UQ WiMAXを解約するなら他社プロパイダのGMOとくとくBBかBroad WiMAXに乗り換え!

UQ WiMAXの解約時に掛かる違約金が気になる人はプロバイダを乗り換えるといいでしょう。
GMOとくとくBB WiMAXであれば約3万円の高額キャッシュバックを行っているため、解約時に掛かる違約金を相殺することができます。
Broad WiMAXなら乗り換えキャンペーンで解約時に掛かる違約金をBroad WiMAXが負担してくれます。
「解約違約金はもったいない」と、今まで我慢して利用していた方も上記の2つWiMAXプロバイダならお得に乗り換えることができます。
 
 
| プロパイダ | UQ WiMAX | 
|---|---|
| 月額料金 | 月額3,696円~ | 
| 機種代金 | 15,000円 | 
| WiMAX評価 | ★★★ | 
| 特徴 | ・お客様満足度№1 ・工事費用、即日開通 | 
| キャンペーン | スマホとセットで最大500円引き/月 | 
UQ WiMAXの公式サイトへ
UQ WiMAXの基本情報
| 項目 | 基本情報 | 
|---|---|
| プロパイダ |  | 
| 月額料金 | 3,696円~ | 
| 使えるデータ容量 | ギガ放題プラン:無制限 通常プラン:7G | 
| 提供端末 | W06、WX05、W05 L02、WiMAX HOME 01、L01s | 
| 支払い方法 | 口座振替 クレジットカード | 
| au スマートバリュー mine | 適用可 auスマホ最大1,000円割引 | 
| 総合評価 | ★★★ | 
| 会社名 | UQコミュニケーションズ株式会社 | 
 
           
                                 
			  		    	         
			  		    	         
			  		    	         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
              








 
                                 
                                 
                                 
                                 
		                   
		                   
		                   
		                   
		                   
		                   
        