
初めまして!アールです。ネット回線やWi-Fiの難しい情報をわかりやすく皆さんに伝えていきます。
回線自体はNTTのフレッツ光回線を使っているため、ドコモ光とフレッツ光とで速度の違いはありません。
ただ、回線事業者が変わることによって、料金やサービスに違いが現れています。
こちらでは、フレッツ光とドコモ光の違いや、フレッツ光からドコモ光に変更する手順やメリットについて紹介いたします。


回線名 | ドコモ光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5200円 マンション:4000円 |
通信速度 | 最大1Gbps |
光回線評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・月額料金がスマホとセットで超お得! ・ドコモ光満足度96.8% |
キャンペーン | 最大20,000円 キャッシュバック Wi-Fiルーター無料レンタル 新規工事料無料 |
ドコモ光のお申込みサイトへ
ドコモ光とフレッツ光は何が違うの?
ドコモ光とフレッツ光の違いについて解説していきます。二つの特徴や料金などを見て違いを理解していきましょう。

回線はどちらもフレッツ光回線
ドコモ光とフレッツ光はどちらもフレッツ回線を利用しており、回線速度などには違いはありません。
フレッツ光とは、NTT東日本・NTT西日本の定額制、常時接続のデータ通信サービスの共通ブランド名です。
主にインターネット接続のためのアクセス回線として利用され、国内の光回線によるアクセスサービスでは東西合わせて過半数のシェアを確保しています。
ドコモ光はフレッツ光回線またはケーブルテレビの設備を使ってドコモが提供するプロバイダ一体型の、光インターネットサービスです。
回線事業者に違いがある
ドコモ光とフレッツ光は回線を提供している会社に違いがあります。それぞれの回線事業者を見ていきましょう。

フレッツ光の場合
フレッツ光は、NTTが提供している光回線インターネットのことで、NTTと直接契約をすることで利用することができます。
インターネットを提供している事業者なので、利用するにはインターネットをつなげるためのプロバイダとの契約が必要になります。
プロバイダはフレッツ光の回線をインターネットにつなげる事業者のことで、インターネットの入り口として重要な役割を担っているのです。
ドコモ光の場合
ドコモ光は、NTTからフレッツ回線を受けて、ドコモが提供する光回線です。プロバイダ一体型のサービスなので、別途プロバイダ契約が不要です。
ドコモ光が利用できるプロバイダは様々で、契約するプロバイダによってサービス内容やプラン、キャンペーン内容が異なります。
中には高額キャッシュバックを行っているプロバイダもありますので、自分に合ったプロバイダを選択することが可能です。
月額料金の違い

光回線名 | フレッツ光![]() |
ドコモ光![]() |
---|---|---|
月額料金 (戸建て) |
4,730円〜 | 5,720円〜 |
月額料金 (マンション) |
4,070円〜 | 4,400円〜 |
プロバイダ料金 | 別途必要 | 別途不要 |
フレッツ光の料金は東日本エリアと西日本エリアで異なります。月額料金のほかにも、プロバイダ利用料金(~1,200円)初期工事費の分割払いが発生します。
ドコモ光の料金は、月額料金はフレッツ光よりも高くなっていますが、プロバイダ利用料金が不要なので、実質負担ではドコモ光の方が安いです。
このように、同じフレッツ回線を提供していても、回線事業者が異なると料金体系に違いが出てきます。
回線はどちらも同じ
提供する事業者が異なる
料金体系も違いがある
ドコモ光の詳細はこちら
フレッツ光からドコモ光に乗り換えるには?
現在フレッツ光を利用している方は、ドコモ光への乗り換えをおすすめします。ここで、フレッツ光からドコモ光への乗り換え方法を解説していきます。

転用手続きで簡単にドコモ光に変えられる
フレッツ光からドコモ光への乗り換え方法は、転用手続きのみで変えることができます。

工事不要で手続き簡単
基本的に光回線は、契約事業者を乗り換える場合は、回線を変更する必要がありますので、工事が発生する場合がありその手続きも複雑になる可能性があります。
ですがドコモ光の場合は契約中のフレッツ光をそのまま使用できるので、回線工事やそれに伴う工事費が不要です。
フレッツ光で契約している情報を、そのままドコモ光へ転用手続きするだけでフレッツ光からドコモ光へ乗り換えることができますので、乗り換えはスムーズに行えます。
フレッツ光からドコモ光に転用する手順
- 転用承諾番号の取得
- WEBからドコモ光の申し込み
- 局内工事(立ち会い不要)
- ドコモ光の開通
- 必要な場合は以前のプロバイダ契約
フレッツ光からドコモ光へ乗り換える場合は、転用承諾番号が必要です。転用承諾番号は、契約しているNTTから発行できますので問い合わせましょう。
転用承諾番号が発行できたら、WEBからドコモ光へ転用申し込み。回線はフレッツ回線がすでに開通していますので、特に立ち会いなどは不要で局内工事が行われます。
工事後、自宅に契約書類が届けばドコモ光が開通し、利用開始できます。
ただし、契約しているプロバイダも変更する場合は、別途契約手続きが必要となりますので、自分が契約するプロバイダを決めておきましょう。
フレッツ光からドコモ光に転用するメリット
フレッツ光からドコモ光へ乗り換えるのには様々なメリットがあります。現在フレッツ光を利用している方は、是非検討してみてください。

月額料金が安くなる場合がある

プラン | 月額料金 (戸建て) |
月額料金 (マンション) |
---|---|---|
タイプA![]() |
5,720円 | 4,400円 |
タイプB![]() |
5,940円 | 4,620円 |
ドコモ光はプロバイダ一体型の光回線ですので、契約内容によってはフレッツ光を契約していたころより、安くなる場合があります。
ドコモ光のプロバイダは20種類以上ありますので、フレッツ光時代に契約していたプロバイダをそのまま利用するよりも、お得なプロバイダを探しましょう。
プロバイダの中には料金が安いだけでなく、魅力的なキャンペーンもありますのでお得に光回線を利用できます。
ドコモ光セット割が適用できる
スマホのプラン | 割引金額 |
---|---|
ギガホ ギガライト ![]() |
月額料金から最大1,000円割引 |
ドコモ光セット割とは、ドコモ光とドコモのスマホをセットで契約することで適用される割引のことです。
ネットとスマホの料金をまとめられるだけでなく、月額料金が最大1,000円引きになるので通信料金をできるだけ抑えたい方にはお勧めです。
割引はドコモ光を利用している契約者だけではなく、家族全員のスマホの月額料金から永年最大1,000円引きされます。
例えば4人家族なら最大月額4,000円割引に。とてもお得なセット割引となっています。
お得なキャッシュバックがもらえる
申し込み窓口 | GMO とくとくBB ![]() |
---|---|
キャッシュバック | 最大20,000円 |
その他特典 | 公式キャンペーン併用可 |
プロバイダ | GMO |
受け取り時期 | 最短5ヶ月後 |
リンク | 公式詳細 |
ドコモ光を申し込むなら、GMOとくとくBBからの申込がおすすめです。
GMOとくとくBBでは、ドコモ光(タイプA)と同時に「ひかりTV for docomo(2年割)」と「DAZN for docomo」を申込みで、最大20,000円のキャッシュバックが受けられます。
代理店によってキャッシュバック額は多少前後しますが、専用のページから申し込めば高額キャッシュバックもらうことができます。
お得さを大きく左右するキャッシュバックという面で、ドコモ光を契約するならGMOとくとくBBはおすすめのプロバイダです。
ドコモ光の評判
ドコモ光・マンションタイプ・1G・ドコモnetでIPv4(PPPoE)接続 pic.twitter.com/hBDBZgnhvh
— Satoru MUKAI【AD/PR】 (@kuropon) October 19, 2018
ついに新居に光開通です。
環境はドコモ光マンションタイプ、andline、光配線方式。現状iPv4接続です。これからiPv6を申し込みます。この時間ってのもあるけどこれだけ出れば十分じゃね? pic.twitter.com/2RjAykYkkJ— MiRai(みらい) (@DPX71) August 7, 2018
上記はドコモ光を実際に利用している方の口コミを集めたものです。
SNSでの口コミではドコモ光のサービス内容に満足している方が多い印象を受けました。
なかでも通信速度の速さに満足している方が多く、大容量コンテンツのダウンロードや動画、ゲームなど様々なインターネット通信を快適にしてくれる光回線です。
中には料金体系や価値があるといえるでしょう。
料金が安くなる場合がある
スマホセット割が使える
口コミでの評判がいい
ドコモ光の詳細はこちら
フレッツ光からドコモ光へ転用する注意点
フレッツ光からドコモ光へ転用する場合はメリットが多いですが、注意点もいくつかありますので、参考にしてください。

プロバイダの解約が必要な場合がある
フレッツ光からドコモ光へ転用するにあたって、プロバイダが変更になる場合は以前契約していたプロバイダを解約する必要があります。
プロバイダによって、解約に伴って解約金がかかる可能性がありますので、事前に途中解約についての契約事項を確認しておきまししょう。
また、プロバイダのオプションサービスなども解約になるので、メールサービスなどを利用していた場合はアドレスも使えなくなりますので注意してください。
フレッツ光に戻す時は解約が必要
フレッツ光からドコモ光は簡単に転用することができますが、逆にドコモ光からフレッツ光は一旦解約をして再度新規契約をする必要があります。
ドコモ光では、2年間の定期契約を行っている場合は、契約更新月以外での解約は解約金が発生します。
戸建ての場合は13,000円、マンションの場合は8,000円と高い違約金が発生してしまうので、逆の場合は慎重に検討するようにしましょう。
プロバイダを解約する必要も
フレッツ光への乗り換えは複雑に
ドコモ光は解約金がかかる
ドコモ光の詳細はこちら
お得に乗り換えができる光回線を紹介
ここまでドコモ光の魅力について解説してきましたが、他にも乗換えがお得な光回線がありますのでご紹介していきます。

auひかり
-
特徴①工事費実質無料キャンペーン実施中
特徴②他社の契約解除料金も還元
特徴③最大20,000円の高額キャッシュバック
auひかりでは、KDDI公式特典としてホームタイプとマンションタイプの初期費用相当額のキャッシュバックが受けられるので、工事費が実質無料で申し込むことができます。
また、KDDI正規代理店のNNコミュニケーションズで、ネット+電話(ホームタイプ)の新規申し込みで最大20,000円のキャッシュバックを受けられるので、とてもお得です。
面倒な書類・メールなどのやり取りがないので、キャッシュバック手続きを忘れないように申し込み口の電話で手続きが完了します。
au独自のKDDI回線を利用しているので、必ず工事が必要になりますので注意してください。
ソフトバンク光
-
特徴①他社からの乗り換えで工事費無料
特徴②他社の契約解除料金も還元
特徴③新規契約で33,000円キャッシュバック
大手携帯電話会社ソフトバンクが提供する光回線、ソフトバンク光。こちらもフレッツ回線を利用しており、幅広いエリアで回線を導入することが可能です。
ソフトバンク光では、キャンペーン期間中に他社からの乗り換えでソフトバンク光を新規契約し、適用条件を満たした方は工事費が無料になります。
さらに他社で発生する契約解除料も還元してくれるので、お得に乗り換えることが可能です。
また、ソフトバンク光正規代理店のエヌズカンパニーから新規お申込みで33,000円のお得なキャッシュバックを受けることができます。
auひかりはタイプによって還元額が変わる
ドコモ光の工事費用も割引で実質無料
2社ともお得な割引制度が豊富
ソフトバンク光の詳細はこちら
お得に乗り換えができる光回線を比較
ドコモ光、auひかり、ソフトバンク光の3社を比較していきましょう。光回線選びの参考にしてください。

回線の種類を比較

光回線 | 回線の種類 | フレッツ光からの転用 | リンク |
---|---|---|---|
ドコモ光![]() |
フレッツ回線 | 可能 | 公式詳細 |
auひかり![]() |
KDDI独自回線 | 不可 | 公式詳細 |
ソフトバンク光![]() |
フレッツ回線 | 可能 | 公式詳細 |
ドコモ光とソフトバンク光はフレッツ回線を使用していますので、ドコモ光とソフトバンク光の通信速度は同じ程度といえるでしょう。
auひかりはKDDI回線という独自の回線を利用しています。通信速度が速いのが特徴的ですが、フレッツ光からの転用は不可です。
フレッツ光からauひかりへ乗り換える場合は、フレッツ光自体を解約する必要があります。
月額料金を比較

光回線 | 月額料金 | リンク |
---|---|---|
ドコモ光![]() |
戸建て:5,720円 マンション:4,180円〜 |
公式詳細 |
auひかり![]() |
戸建て:5,720円 マンション:3,740円〜 |
公式詳細 |
ソフトバンク光![]() |
戸建て:5,720円 マンション:4,180円 |
公式詳細 |
ホームタイプの月額料金は3社とも同じくらいの金額となっていますが、マンションタイプはauひかりが一番安く、ドコモ光が高くなっています。
それぞれauひかりはau、ドコモ光はドコモ、ソフトバンク光はソフトバンクと、それぞれの携帯キャリアのスマホセット割引があるのが特徴的です。
お手持ちのスマホのキャリアに合わせて光回線を選ぶと、さらに月額料金がお得なるのでおすすめです。
キャッシュバック額を比較

光回線 | 代理店名 | キャンペーン還元額 | リンク |
---|---|---|---|
ドコモ光![]() |
GMO とくとくBB |
最大20,000円 | 公式詳細 |
auひかり![]() |
NN コミュニケーションズ |
最大52,000円 | 公式詳細 |
ソフトバンク光![]() |
エヌズ カンパニー |
33,000円 | 公式詳細 |
ドコモ光では、ひかりTVとDAZNの映像サービスの同時申し込みで最大20,000円のキャッシュバックを受けられるのでお得です。
auひかりでは、auひかりホームタイプ「ずっとギガ得プラン」に新規申込した方に最大52,000円のキャッシュバックキャンペーンを行っています。
ソフトバンク光では、お得なキャッシュバックが受けられるほかに、光回線開通前にWi-Fi機器無料レンタルしてくれるサービスもあります。
ソフトバンク光もフレッツ回線
月額料金は同じくらい
3社ともキャッシュバックがある
総括:フレッツ光からドコモ光にお得に乗り換え
いかがでしたでしょうか?この記事では、ドコモ光とフレッツ光の違いや乗り換え方法などについて解説してきました。
ドコモ光とフレッツ光はどちらも同じフレッツ回線を利用していますので、回線速度には違いがありませんが、料金はドコモ光が安い場合があります。
また、フレッツ光からの転用は簡単に手続きができるので、面倒な工事などが不要なのがメリットです。
ドコモ光以外にも、同じフレッツ回線を利用しているソフトバンク光や独自回線を提供しているauひかりがおすすめですので、是非乗り換えを検討してみてください!


回線名 | ドコモ光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5200円 マンション:4000円 |
通信速度 | 最大1Gbps |
光回線評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・月額料金がスマホとセットで超お得! ・ドコモ光満足度96.8% |
キャンペーン | 最大20,000円 キャッシュバック Wi-Fiルーター無料レンタル 新規工事料無料 |
ドコモ光のお申込みサイトへ
ドコモ光のQ&A

早くて2~3週間となります。ただし、お客さまのご利用予定エリアや設備状況、繁忙期等によっては1~2ヶ月以上お時間いただく可能性もございます。 また、工事日の詳細確認はお電話にてご入会対応後、ドコモ光サービスセンターにてお願いしております。
恐れ入りますが、弊社ではドコモの携帯電話契約がないとお申込みを承ることができかねます。 お近くのドコモショップであれば、お申込み可能ですので店頭にてご契約をお願いします。
基本的には、ドコモ光開通後に現在ご利用中のサービスの解約手続きを行っていただく流れとなります。 ただ、設備状況によっては二重で線を引けない場合がございます。詳細はご入会後のドコモ光サービスセンターでご確認をお願いしております。
ご契約には特に問題ございませんが、ドコモ光の契約にはドコモの携帯番号を紐付ける必要がありますが、その紐づけた番号の支払い方法と統一されます。 また、同一シェアグループ内の番号であればどの番号との契約でも割引先は親回線からのみになります。 ※分割請求オプションに加入中の場合は、割引金額も同一シェアグループで均等に分配されます。
基本的には穴を空ける工事は行いません。電話線の配管やエアコンのダクト等の既にある引き込み口から光ファイバーケーブルの引き込みを行います。 ただし、実際の工事内容に関しては弊社では確認できないため、ご入会後にドコモ光サービスセンターにてご確認をお願いしております。
ドコモ光光の基本情報
項目 | 基本情報 |
---|---|
回線名 | ![]() |
月額料金 | 戸建て5,200円 マンション:4,000円 |
スマホ割 | ドコモスマホ 3,200円割引 |
通信速度 | 最大1Gbps |
開通までの期間 | 2週間~2ヶ月 |
提供エリア | フレッツ光の提供エリア内 |
会社名 | 株式会社NTTドコモ |