
初めまして!アールです。ネット回線やWi-Fiの難しい情報をわかりやすく皆さんに伝えていきます。
キャンペーンは金額だけを見ていると損してしまうことがあり、しっかりと内容を見極めなければなりません。
そこで今回は代理店の1つである価格.comのキャンペーンについて調査をしていきます。
価格.comのキャンペーンの注意点やおすすめの申し込み窓口について紹介していきますので、NURO光をこれから契約する人はぜひ参考にしてみてください。


回線名 | NURO光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:4,743円 マンション:1,900円~ |
通信速度 | 最大2Gbps |
光回線評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・最大2Gbpsの通信速度 ・ソフトバンクのスマホ割引に対応 |
キャンペーン | 45,000円キャッシュバック |
NURO光のお申込みサイトへ
価格.comのNURO光はお得なのか?
価格.comのNURO光は安く見えますが、本当にお得なのか気になるところです。ここでは、価格.comのNURO光はお得なのかを検証します。

価格.comのNURO光のキャンペーン

特典内容 | 料金 |
---|---|
キャッシュバック![]() |
41,370円 |
月額料金割引![]() |
初月:5,217円割引 翌月から11ヶ月間:3,223円割引 |
上記の表は、価格comのNURO光のキャンペーンについてまとめています。価格comではキャッシュバックと月額料金値引きのキャンペーンがあります。
キャッシュバックの金額はかなり高額で、約4万円程度受け取ることが可能です。申し込みから12か月後月末までにNURO 光を利用している人が対象です。
月額料金値引きのキャンペーンも実施中で、契約した初月は月額料金の支払いがありません。翌月目から11か月間は約3,000円程度の割引があります。
価格.comのNURO光の料金

期間 | 月額料金 |
---|---|
1ヶ月目![]() |
3,300円 (事務手数料のみ) |
2ヶ月目![]() |
3,480円 |
3〜12ヶ月目![]() |
3,460円 |
13〜31ヶ月目![]() |
6,683円 |
32ヶ月目以降![]() |
5,217円 |
上記の表は、価格comのNURO光のキャンペーンについてまとめています。価格comのキャンペーンを適用した場合、契約した月はNURO光の月額料金の支払いはありません。
必要なのは事務手数料のみです。2か月目から12か月目までは約3,000円程度の割引があるため、通常の月額料金の半額程度で利用できます。
13か月目以降は割引はありません。
価格.comをおすすめしない理由

2年目から月額料金が高くなる
価格comでは2年目から月額料金が高くなります。これは、工事費割引のキャンペーンがなく、独自の割引特典のみになるからです。
つまり、割引期間が終了する2年目からは基本料金+工事費となり月額料金が割高になります。
そのため、2年目以降は急激に月額料金が高くなる印象を持つ人も多いです。
キャッシュバックの受け取り時期が遅い
価格comでNURO光の契約をすると、高額なキャッシュバックを受け取れます。ただし、キャッシュバックを受け取れる時期がかなり遅いです。
初回のキャッシュバックは契約から約1年後とかなり期間が空いてしまうのです。新規契約をしてもすぐに受け取ることはできません。
これは、キャッシュバックの受け取りが、契約後11か月間利用している人を対象としているからです。
キャッシュバックが3回に分けられる
価格comでNURO光の契約をすると、対象者であれば高額なキャッシュバックを受け取れますが、キャッシュバックは1回で全額受け取れるわけではありません。
なんと、キャッシュバックの受け取りは3回に分けて行われます。しかも、一度申請をすればいいわけではなく、1年ごとに申請が必要です。
万が一申請を忘れてしまうと、受け取ることができません。価格comでは受け取り損ねるリスクも高くおすすめできません。
キャッシュバックと月額料金値引きがある
2年目から月額料金が高くなる
キャッシュバックの受け取りは3回に分割
NURO光の詳細はこちら
NURO光は公式サイトからの申し込みがお得
NURO光は公式サイトから申し込みをするとお得です。ここでは、NURO光の公式サイトからの申し込みのお得度について説明します。

NURO光公式サイトのキャンペーン

高額キャッシュバック

申し込み 窓口 |
NURO光公式サイト
|
---|---|
キャッシュ バック |
45,000円 |
オプション 加入条件 |
なし |
受け取りまで | 最短2ヶ月 |
上記の表は、NURO光公式サイトのキャンペーンについてまとめています。NURO光公式サイトのキャッシュバックは面倒な縛りがありません。
不要なオプションに加入することなく、新規契約で受け取ることができます。また受け取ることができる金額も45,000円と高額です。
その上キャッシュバックの受け取りまで最短2カ月と、スピード感があります。
工事費実質無料

期間 | 開通月![]() |
2ヶ月目![]() |
3~31ヶ月目![]() |
---|---|---|---|
月額基本料金 | 4,743円 (日割り) |
4,743円 | 4,743円 |
工事費割賦 | – | 1,351円 | 1,333円 |
特典割引額 | – | -1,351円 | -1,334円 |
実質支払額 | ~4,743円 | 4,743円 | 4,742円 |
上記の表は、NURO光公式サイトの工事費実質無料キャンペーンについてまとめています。NURO光を公式サイトで契約した場合、毎月支払う利用料金はほとんど変わりません。
一見割引はないように見えますが、実は工事費が割引になっているのです。NURO光は工事費を分割にしています。
月額料金にプラスされますが、月額料金から割引をすることで実質無料となります。
公式サイトのキャンペーンの注意点

プランによってキャッシュバックが異なる

プラン名 | キャッシュバック金額 |
---|---|
NURO光 G2V/マンションミニ ![]() |
45,000円 |
NURO光 for マンション![]() |
25,000円 |
NURO光 10G/10Gs/6Gs ![]() |
0円 |
上記の表は、NURO光公式サイトのプランごとのキャッシュバック金額についてまとめています。プランによってキャッシュバック金額が異なります。
高額なキャッシュバックを受け取れるのは、NURO光G2Vマンションミニのみです。NURO光 for マンションのキャッシュバック額はその半額程度です。
また、NURO光10G/10Gs/6Gsにいたっては、キャッシュバックがありません。
キャッシュバック以外のキャンペーン
キャッシュバック以外にもキャンペーンはあり、ワンコイン体験や月額1,980円キャンペーンがあります。
ワンコイン体験は通常約3,000円程度かかるところ、3か月間ワンコインで利用できますが、トータル7,500円程度の割引です。
キャンペーンの還元額で比べるとキャッシュバックが一番お得なのです。
公式サイト申し込みで高額キャッシュバック
工事費実質無料キャンペーンあり
キャンペーン還元額はキャッシュバックが得
NURO光の詳細はこちら
NURO光を公式サイトから申し込む手順
NURO光を公式サイトから申し込む場合、手順に沿って行います。ここでは、NURO光を公式サイトから申し込む手順を説明します。

手順①エリアを確認する

エリア | 都道府県 |
---|---|
北海道![]() |
北海道 |
関東![]() |
東京、神奈川、埼玉 千葉、茨城、栃木、群馬 |
東海![]() |
愛知、静岡 |
関西![]() |
大阪、京都、兵庫 滋賀、奈良 |
九州![]() |
福岡、佐賀 |
上記の表は、NURO光の提供エリアについてまとめています。NURO光の提供エリアは全国ではなく、対象エリアが限られています。
またエリア内に住んでいても、住所によってはNURO光に申し込みができない場合もあるのです。
公式サイトには、対象エリアが記載してあります。自分の居住しているエリアは対象になっているのか、公式サイトのエリア検索をするようにしましょう。
手順②WEBから申し込み
次にWEBから申し込みをします。NURO光は公式サイト以外にも申し込みをすることができますが、一番お得なのは公式サイトです。
公式サイト以外でもキャンペーンがありますが、公式サイトと比較すると、キャッシュバック金額が低い上に、受け取りの条件も厳しい場合があります。
キャンペーンの還元額が大きい公式サイトから申し込みをするようにしましょう。
手順③開通工事

工事の種類 | 内容 |
---|---|
宅内工事![]() |
光コンセントの設置など |
屋外工事![]() |
電柱からの光ファイバーの引き込みなど |
上記の表は、NURO光の工事内容についてまとめています。NURO光の開通工事は2回に分けて行われます。
回線工事は宅内・屋外の2回となり、初めに宅内工事が行われ、次に屋外の工事が行われるのです。NURO光の工事は2回の工事が完了して初めて開通できます。
このため、一般の光回線に比べて開通まで時間がかかります。
手順④キャッシュバック受け取り
NURO光が開通したらキャッシュバックを受け取れます。開通したらメールが送られてきます。
開通後送られてくるメールの案内にしたがって、キャッシュバックの振込口座の登録が必要になります。
メールへの返信を忘れるとキャッシュバックを受け取れなくなるので、気を付けましょう。
NURO光契約前に公式サイトでエリアを確認
回線工事は宅内・屋外の2回
キャッシュバックの振込口座の登録が必要
NURO光の詳細はこちら
キャンペーンでお得な価格の光回線を紹介
キャンペーンでお得な価格の光回線があります。ここでは、キャンペーンでお得な価格の光回線について説明します。

auひかり

-
特徴①独自回線で高速通信に対応
特徴②工事費が実質無料
特徴③auスマホとセット割引が組める
auひかりは、独自回線で高速通信に対応しています。工事費は分割で月額料金にプラスされますが、実際は工事費分の金額が割引となり工事費の支払いはありません。
実質的に工事費は無料なので、余計な工事費の請求がされることもないです。また、auひかりは、auスマホを利用している人にはお得度が高いです。
auスマホとセット割引が組めるので、auひかりとauスマートフォンをセットで利用すると、割引を受けることができます。
さらに、auひかりは速度が速い特徴もあり、動画などサクサクと楽しむことができるでしょう。
auひかりの詳細はこちら
ソフトバンク光

-
特徴①他社からの乗り換えで工事費無料
特徴②他社の契約解除料金も還元
特徴③新規契約で33,000円キャッシュバック
ソフトバンク光は、通常の契約では工事費が発生しますが、他社からの乗り換えは工事費が無料になります。
さらに、乗り換え時に発生する他社の契約解除金も還元があるので、気軽に乗り換えができるでしょう。また、ソフトバンク光は、高額なキャッシュバックを受け取れます。
代理店エヌズカンパニーから新規契約、オプション不加入で、キャッシュバックを受けることができ、33,000円もの現金を受け取れるのです。
また、ソフトバンク光は、ソフトバンクスマホとセット割引が組めます。ソフトバンクの携帯を持っている人であれば割引を受けられます。
auひかりは工事費が実質無料
auひかりはauスマホとセット割引あり
ソフトバンク光は高額キャッシュバックあり
ソフトバンク光の詳細はこちら
キャンペーンでお得な価格の光回線を比較
キャンペーンでお得な価格の光回線には違いがあります。ここでは、キャンペーンでお得な価格の光回線を比較します。

キャッシュバックで比較

光回線 | 代理店名 | キャッシュバック |
---|---|---|
NURO光![]() |
公式サイト | 45,000円 |
auひかり![]() |
NN コミュニケーションズ |
最大52,000円 |
ソフトバンク光![]() |
エヌズカンパニー | 33,000円 |
上記の表は、NURO光、auひかり、ソフトバンク光におけるキャッシュバックの比較についてまとめています。
キャッシュバック金額が高いのはauひかりの代理店からの申し込みです。上記の中でもキャッシュバックが安いのはソフトバンク光となっています。
NURO光は公式サイトからの申し込みで、高額なキャッシュバックを受け取れます。
auひかりの詳細はこちら
キャンペーン工事費で比較

光回線名 | 工事費 | キャンペーン割引 |
---|---|---|
NURO光![]() |
40,000円 | 月額割引キャンペーン 実質0円 |
auひかり![]() |
37,500円 | 初期費用相当額割引 実質0円 |
ソフトバンク光![]() |
24,000円 | 乗り換えキャンペーン 実質0円 |
注:表示価格・内容は2020年4月9日現在の情報
上記の表は、工事費の比較についてまとめています。NURO光は工事費用を月額料金から割引してくれるため負担額は実質0円となります。
auひかりとソフトバンク光に関してもNURO光と同様に工事費が月額料金から割引されるため実質0円です。
ただし、実質0円は途中解約した場合に工事費の残債分を一括で支払うことになるので、注意してください。
ソフトバンク光の詳細はこちら
月額料金で比較

光回線 | 月額料金 |
---|---|
NURO光![]() |
NURO光:4,743円 NURO光 for マンション:1,900円〜 |
auひかり![]() |
戸建て:5,200円 マンション:3,400円〜 |
ソフトバンク光![]() |
戸建て:5,200円 マンション:3,800円 |
上記の表は、NURO光、auひかり、ソフトバンク光、それぞれの回線における月額料金の比較についてまとめています。
戸建ての月額料金が一番安いのは、NURO光です。auひかり、ソフトバンク光の月額料金はNURO光より高く、その金額の差は450円ほどです。
マンションの月額料金が一番安いのもNURO光です。一番高いのはソフトバンク光で、金額の差は1,900円となっています。ただしNURO光 for マンションは、その集合住宅の利用者人数によって月額料金が変動する仕組みになっているので注意が必要です。
auひかりはキャッシュバック金額が高い
3社ともに工事費実質0円
NURO光が月額料金が安い
NURO光の詳細はこちら
総括:NURO光の契約は公式サイトがおすすめ

NURO光の契約をするなら、価格comのキャンペーンはイマイチで、公式サイトがおすすめです。
公式サイトで申し込みをすれば、不要なオプションの追加申し込みもなく、新規契約後最短2ヶ月でキャッシュバックを受け取れます。
auひかりは、独自回線で高速通信に対応しています。ソフトバンク光は、乗り換え時に発生する他社の契約解除金の還元があるのです。
自分にあった光回線を契約するようにすると、満足して利用できるでしょう。


回線名 | NURO光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:4,743円 マンション:1,900円~ |
通信速度 | 最大2Gbps |
光回線評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・最大2Gbpsの通信速度 ・ソフトバンクのスマホ割引に対応 |
キャンペーン | 45,000円キャッシュバック |
NURO光のお申込みサイトへ
当記事は下記URLページの情報を参考に作成しております。
参照URL:
https://kakaku.com/bb/plan.asp?bb_planUnitCD=5571000&bb_pref=13
https://auひかりキャンペーン.biz/fee/
https://ns-softbank-hikari.com/campaign/newlife.html