
初めまして!アールです。ネット回線やWi-Fiの難しい情報をわかりやすく皆さんに伝えていきます。
そこで今回はブロードワイマックスについての口コミを徹底調査してきました。
当記事では口コミの調査結果から分かったブロードワイマックスのメリットとデメリットについてご紹介します。
ブロードワイマックスと契約する前に当記事を読んでおくと安心して契約できるはずです。
では早速ブロードワイマックスの口コミを見てきましょう。
WiMAX業界最安級!Broad WiMAX!


プロパイダ | BroadWiMAX |
---|---|
月額料金 | 月額2,726円~ |
機種代金 | 0円 |
WiMAX評価 | ★★★★ |
特徴 | ・月額料金が最安級! ・最短ご契約当日からご利用可能! |
キャンペーン | 初期費用18,857円無料 |
BroadWiMAXの公式サイトへ
ブロードワイマックスの口コミを大公開!(SNS)
ブロードワイマックス利用者の声を集めました。

月額料金についての口コミ
ん〜〜うちも色々ネットとかクチコミ見て吟味したんだけど、broadWiMAXっていうところのにした?
最新機器だし料金もそんなに高くないし?
キャッシュバック貰えるもっと安いのもあるけど最新機器じゃないしキャッシュバックの受け取りが11ヶ月後っていうのがね…忘れそうで— 琥珀@リジェフェス (@future0922) 2019年3月24日
#BroadWiMax さんからメールが届いて12カ月分の月額料金を2か月に分けて前払いすることで1カ月の月額料金¥3,753割引ってありがてー!他にもキャッシュバックキャンペーンなどありがてーが大丈夫なんでしょうか。必死さが伝わりちょっと心配?月額安くなるのが気分的に一番ありがてー?
— まるしも (@marushimo) March 4, 2020
BroadWiMaxの解約料金が9500円になったか。うちの市で一番繋がりやすくてお昼に遅くならないのはどこのサービスだろう。
— OTE (@sougetuOte) October 7, 2020
最新機器でも料金がそんなに高くないとの声がありました。やはり選ぶときに最新機器が手頃に使えると嬉しいですよね。
またWiMAXを検討する際はUQ WiMAXが目立ちがちですが、UQ WiMAXのプランよりも値段が安いとの声もあるとの声もありました。ブロードワイマックスは、プロバイダの中でも最安級でサービスを提供しているため、月額料金には満足している方が多いようですね。
ただし、料金は安いものの、通信に不満のある声もありました。料金よりも通信性を重視したい方は他社WiFi端末を検討してみるのも1つの手かもしれませんね。
キャンペーンについての口コミ
BroadWimaxのキャンペーンは、指定コース新規申込(クレカ)で初期費用無料+指定機種なら代金無料+新規契約ならしばらく月額割引 ギガ放題(容量制限なし)がしばらく3000円弱で、割引終了後は4000円くらい 納期も短いしここにしよう
— hal (@hal_ympm) July 23, 2020
@Narik0Ruru ぼくBroadWiMAXっていうの3月から使ってて、キャンペーンで端末代と手数料タダでしたよ。キャッシュバックとか無いですけど、その分シンプルな契約で気に入ってます。まだ4月なので何やかやキャンペーンやってるかもしれませんね。
— 手代 (@commeunflaneur) 2016年4月22日
WiMAXうれし~い ちなみにブロードWiMAXですが他社WiMAXからの乗り換えだったら違約金19000まで負担してくれます ワイモバはWiMAXではないのでむりですけど、、、かなC、、、でも今まさに売り出し中のプロバイダーなのでキャンペーンもいろいろキてる おすすめ
— かえ (@abitomoe) 2018年3月5日
ブロードワイマックスが行っているキャンペーンの一つに、他社から乗り換え時の解約金負担キャンペーンがあります。
実際の口コミにも「解約金がかからないからブロードワイマックスに乗り換えた」という声がありました。
他社のサービスから乗り換えを検討している方にとっては、とても魅力的なキャンペーンです。
また、最新端末の端末代金無料キャンペーンに惹かれてブロードワイマックスを契約している方もいるようです。
端末発送についての口コミ
ポケットWi-Fi(wimax2+)があればいつでもどこでもつなげますよ。山奥とか僻地以外ならオッケーです。2年~4年契約で、月額4000~5000円ほどです→ https://t.co/8fLKPUhafT 私はBroadWimaxを使ってます。ウェブで申し込んでから速攻で端末が届きました。どこにするかは好みでいいと思います。
— バーニング (@burningsan) 2019年8月14日
BroadWiMAX 最短即日発送って謳ってるから期待したのに、土日祝日はやる気ないから発送しないんだってさ
— とあるデジタルのバウムクーヘン (@DigiBaum) 2017年7月15日
1ヶ月待ってもなんの反応もなくこちらから連絡してやっと反応があったJPWiMAX。入荷未定、発送前ならキャンセルは無料で可能という事でキャンセル。broadWiMAXに今朝注文。少しでも早くと思い店頭引渡し希望したら連絡が来た
商品のご準備が出来ました
事情の違いは理解するもこの差はなんぞや・・・— HR (@HR_0916) 2019年7月2日
ブロードワイマックスは、契約してから端末が発送されるまでのスピードが他社よりも早いのが特徴です。
実際、即日で端末が発送されてすぐに使えたという声が多く見受けられました。
出来るだけ早くネットを利用したいと思っている方にとっては嬉しいポイントですね。
ただ、土日祝日は発送されなかった事例があるようなので、早く利用したい方は契約時に発送日時についてあらかじめ確認を取っておくと良いでしょう。
通信速度・対応エリアについての口コミ
我が家のSoftBank光を解約してBroadWiMAXを導入した。
固定回線はあっても家で仕事するのが苦手なので出先でPC作業しがちだし客先と自社の遠隔業務を考えたらもっと早く変えとけばよかった。
安定して使えることが分かったらスマホも格安SIMにしたい。— きゃらめるちゃん (@CaramelsSmell) 2019年12月22日
僕ブロガーになってから、Broadwimaxだけしか使ってないですけど、速度制限全然気になんないですよね。100G超え毎月です。電波の向き不向きはあると思いますけど、都市だったら格安シムよりは早いスピードで無制限ですね
— ウイスキー藤村?ウイスキー専門YouTuber (@whiskyfujimura) 2017年8月14日
一人暮らしの娘の所はポケットWi-Fi契約しました!
速度は全然大丈夫です?ただ、それをウチに持ってくると電波悪いです(田舎だからww)
電波状況もHPで調べられますので住所入れて確認すると良いと思います。
ちなみにBroadWiMAXです(*^^*)— なぁ (@inko_fav888) 2019年4月14日
通信速度は快適で、ストレスなくネットを利用できているという声が多く見られました。
仕事やプライベートなど、外出先で利用することが多い方でも問題なく利用できるでしょう。
ただ使用エリアによって回線速度が遅いとの口コミもあったので、頻繁にネットを利用するエリアでの電波状況を事前に確認しておくと良いです。
月額料金は絶賛の声が多数
発送は早いが発送日時の確認が必要
通信速度は早いがエリアによって異なる
Broad WIMAXの公式サイトへ
ブロードワイマックスの口コミから分かったメリット・デメリット
リアルな口コミを見て分かったブロードワイマックスの良い点と悪い点をまとめます。

ブロードワイマックスのメリット
- 月額料金がプロバイダの中でも安い
- キャンペーン内容が充実
- 端末の発送が早い
- 快適な通信速度
通信速度が速い回線をプロバイダの中でも最安級の月額料金で利用できるのは、ブロードワイマックスを利用する最大のメリットです。
またキャンペーン内容も充実しており、最新端末の端末料金を無料になったり、他社から乗り換える際の解約金も負担してもらえるので、乗り換えを検討している方には大変お勧めできます。
快適な通信速度ですぐにインターネットを利用したいと思っている方は、ぜひブロードワイマックスを検討してみてください。
ブロードワイマックスのデメリット
- 利用料金が最安ではない
- 契約更新の催促がある
ブロードワイマックスは月額料金の安さが特徴ですが、他社が行っているようなキャッシュバックキャンペーンがありません。
他社ではキャッシュバックを行っていることが多いため、一見月額料金が高く見えても、総額ではブロードワイマックスより安いプロバイダも存在します。
また、ブロードワイマックスでは契約更新月が近づくと、更新を催促する電話がかかってくることがあります。
うっかり更新を忘れていた場合にはありがたいですが、更新月を覚えていた方からすると迷惑に感じることもあるでしょう。
違約金なしで他社から乗り換えられる
高性能端末が端末代金無料で早く使える
月額料金は安いが総額では最安ではない
口コミの良いブロードワイマックスの特徴って?
ブロードワイマックスの特徴や、月額料金、契約手数料などについてまとめました。

ブロードワイマックスの特徴
プロバイダ名 | Broad WiMAX![]() |
---|---|
特徴 | ・WiMAX業界最安級の料金 ・快適な通信速度 ・最短即日から利用可能 |
ブロードワイマックスの月額料金は他社と比べても最安級です。上記の利用者の口コミからもわかる通り、月額料金の安さには多くの利用者が満足しています。
回線速度は下り最大1.2Gbpsという高速通信で、動画閲覧やネットサーフィンなど、様々な用途で快適にネットを利用できます。
- WiMAX端末「W06」使用
- ハイスピードプラスエリアモードに設定
- ハイパフォーマンスモードに設定
- 4×4MIMO設定をオンにする
- 東京・埼玉・愛知・大阪のエリアのみ
- USB Type-Cでの有線接続
また、最短で申し込み当日に店舗で端末を受け取ることも可能です。
店舗受け取りではなく配送の場合でも、最短即日発送のためすぐにネットを利用できます。
ブロードワイマックスの料金一覧表
プロバイダ名 | Broad WiMAX![]() |
---|---|
月額料金 | 2,999円~ |
端末料金 | 0円 |
違約金 | 10,450~20,900円 |
契約手数料 | 3,300円 |
月額料金は他社プロバイダよりも圧倒的に安く、月額3000円未満で利用できます。
また、端末料金は最新端末を含め、キャンペーンで無料となっています。
ブロードワイマックスをオススメできる人・できない人

オススメできる人
- 月々の支払いを抑えたい人
- プロバイダを乗り換えたい人
ブロードワイマックスの魅力は月額料金の安さです。
月々の支払いを最小限に抑えつつ快適にインターネットを利用したい人はぜひブロードワイマックスを検討してみてください。
また、ブロードワイマックスは乗り換え時の違約金負担キャンペーンを行っています。
通常、更新月以外でプロバイダを解約すると違約金がかかってしまいます。
「他プロバイダに移行したいけど解約するとお金がかかってしまうし…」という方はブロードワイマックスであればお得に乗り換えられます。
オススメできない人
ブロードワイマックスは他社がよく行っているキャッシュバックのキャンペーンは行っていません。
ですので、キャッシュバックを受け取りたい方はおすすめできません。
ただし、新規で2台同時お申込みの方に、10,000円キャッシュバックのキャンペーンが実施されています。家族での利用を検討されている方は必見のキャンペーンです。
また、WiMAXは2年契約が多いですがブロードワイマックスは3年での契約期間しか選べません。
固定回線とは違いWiMAXは無線なので引っ越しをしてもそのまま使えますが、最初から3年以下の短期での利用を考えている方には他社プロバイダを検討した方が良いでしょう。
月額料金の安さが最大の魅力
他社から乗り換える方におすすめ
ブロードワイマックスの契約期間は3年から
Broad WIMAXの公式サイトへ
ブロードワイマックス以外の口コミの良いWiMAXプロバイダ2選
ブロードワイマックス以外の魅力的なプロバイダを紹介します。

キャッシュバックが高額|GMOとくとくBB
プロパイダ名 | GMOとくとくBB![]() |
---|---|
キャンペーン 内容 | ・最大28,000円キャッシュバック ・端末代金0円 ・20日以内解約0円 |
期間 | 2020年6月1日〜 |
キャンペーン 注意点 | クレジットカード払いのみ |
-
特徴①高額なキャッシュバックが魅力
特徴②最新機種を含む全端末代金が無料
特徴③キャンペーンで月額料金が割引
GMOとくとくBBでは数万円の高額なキャッシュバックが受け取れます。
さらに持ち運びに便利なモバイルタイプ、お家で家族と使えるホームルータータイプなど、全端末の料金も無料に。
通信速度も快適でサクサクネットを利用できます。ギガ放題プランなら速度制限解除の追加料金もないため、通信量を気にする必要がありません。
ブロードワイマックスと同じく端末が無料で受け取れることに加えて、高額キャッシュバックや月額割引といったお得なキャンペーンもついています。
GMOとくとくBB WIMAXの公式サイトへ
業界最安級!月額1,380円~|カシモ WiMAX
プロパイダ名 | カシモWiMAX![]() |
---|---|
キャンペーン 内容 |
端末料金0円 月額料金値引き |
期間 | ~終了未定 |
キャンペーン 注意点 |
最安級プランで適用 |
-
特徴①業界最安級の月額利用料
特徴②端末代金無料!
特徴③初月月額料金が無料になる場合も
カシモWiMAXは、月額料金の値引きが大きいのが特徴のプロバイダです。
初月1,380円から利用することができ、さらに端末代金も無料となっています。
ブロードワイマックスやGMOとくとくBBと同じく通信速度の快適な端末があるので、料金も通信もお得に利用したい方におすすめです。
カシモWiMAXの公式サイトへ
おすすめ2社の口コミ(SNS)
GMOとくとくBBで満足している口コミ
回線はフレッツ光、プロバイダはGMOとくとくBBがオススメ!
回線速度が3Mbps→88Mbpsになってめちゃめちゃ早くなったよ(´ω`)前のso-netがアパート向きじゃなかったみたい(;´Д`)
GMOとくとくBBで検索してみてー!(゚∀゚)— POPO (@POPO_brave) 2016年7月13日
本当に回し者じゃなないんですけどドコモ光とかだとそうじゃなくてもですが 自分はGMOとくとくBBというところで契約してます IPv6対応のルーターが無料でレンタルできるんですよ 回線速度も驚くほど早いです
— 茶柱一号@愛を与える獣達 (@Gachitan) 2017年11月11日
GMOとくとくBBの口コミを見ると「回線速度が速くて快適!」といった声がありました。
高額キャッシュバックが受け取れる上に、回線速度にも問題はないようです。
ただ、高額キャッシュバックを受け取れるのが契約から数ヶ月後になるので、キャッシュバックを忘れていて受け取り損ねてしまったという声もありました。
GMOとくとくBBを検討している方は、キャッシュバックの受け取りを忘れないよう注意する必要があります。
GMOとくとくBB WIMAXの公式サイトへ
カシモWiMAXで満足している口コミ
ネット回線使うと高いので、持ち運びのルーターの使いたい放題を契約してます?♀️カシモWiFiってところです〜。速度も早いですよ〜。携帯も格安にしてるので、お得ですよ〜。地上波のみしかテレビ観ないのならば良いかもしれません〜?♀️?♀️
— やまもり (@yamamoriiyyyy) 2019年11月16日
カシモwimax ネットで申し込んだ翌日には家で接続。
スピードは全く問題ない。
今日、光回線とプロバイダを解約。
生まれてはじめてNTTとの関係が無になった。
ワイモバイルも最安値のプランに変更。
一月5000円が浮くことに。— 今日は肉バルで昼飲み (@chaos_musica) 2018年10月4日
カシモWiMAXではの口コミでは「月額料金が大幅に安くなった!」といった口コミが見られました。
やはり、月額料金が2000円未満で収まる業界最安値プランは魅力的ですね。
業界最安値プランで利用できる端末は最新機種ではありませんが、通信速度は快適という口コミが多かったです。
キャンペーン内容はプロバイダによって様々
GMOとくとくBBはキャッシュバックが魅力
カシモWiMAXは月額料金が安い
カシモWiMAXの公式サイトへ
口コミの良いおすすめプロバイダ3社を比較
ブロードワイマックス、GMOとくとくBB、カシモWiFiの特徴をそれぞれ比較しました。

3年間の月額料金平均を比較
モバイル WiFi名 |
プラン名 | 月額料金 (3年平均) |
---|---|---|
Broad WiMAX ![]() |
ギガ放題 プラン |
4,268円 |
GMO とくとくBB ![]() |
ギガ放題 プラン |
4,688円 |
カシモ WiMAX ![]() |
ギガ放題 新端末 プラン |
3,971円 |
3年間の月額料金平均でブロードワイマックスが3,537円とGMOとくとくBBよりも約700円安いです。
カシモWiMAXもブロードワイマックスと同様に月額料金が安いプロパイダであることが分かります。
しかし、キャッシュバックなどのキャンペーンを含めて数年間利用した場合の実質費用を計算すると支払い料金も変わってくるので注意が必要です。
3年間の実質費用を比較
モバイル WiFi名 |
プラン名 | 実質費用 (3年間) |
キャッシュバック (CB) |
---|---|---|---|
Broad WiMAX ![]() |
ギガ放題 プラン |
127,341円※¹ | 1万円※² (新規2台同時申込) |
GMO とくとくBB ![]() |
ギガ放題 プラン |
123,006円 | 最大28,000円 |
カシモ WiMAX ![]() |
ギガ放題 新端末 プラン |
132,969円 | なし |
※¹:2台同時申込のキャッシュバックは含まない
※²:表示価格・内容は2020年7月28日現在の情報
注:実質費用=3年月額合計+事務手数料+端末代-CB
3年間利用した場合の実質費用では、高額キャッシュバックがあるGMOとくとくBBが最安でした。
キャッシュバックが実際に受け取れるのは契約月から約11ヶ月後なので、実質費用が安いからGMOとくとくBBを利用したいという方は受け取りを忘れないよう注意する必要があります。
「実質費用を抑えたい」という方はGMOとくとくBBを、「月額料金を抑えたい」という方はブロードワイマックス、カシモWiMAXを選ぶと良いでしょう。
auスマートバリューmine適用を比較
モバイル Wi-Fi名 |
auスマート バリューmine |
割引額 |
---|---|---|
Broad WiMAX ![]() |
〇 | 1,000円 |
GMO とくとくBB ![]() |
〇 | 1,000円 |
カシモ WiMAX ![]() |
× | ー |
auスマートバリューmineとはauのスマホとWi-Fiルーターをセットで利用することで、申し込み翌月からauのスマホ、携帯電話の利用料金を割り引くサービスです。
auスマホ、携帯電話を利用している方はGMOとくとくBBかブロードワイマックスで契約すると、最大で毎月の利用料金から1000円割引されるのでさらにお得です。
現在auユーザーではない方で「そろそろスマホも買い換えたい」と考えている方は、WiMAXの契約に合わせてauに乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。
ブロードワイマックスは月額料金が安い
キャッシュバックならGMOとくとくBB
auスマートバリューmineでお得に
総括ブロードワイマックスの口コミは大多数が好印象!
ブロードワイマックスの魅力は月額料金の安さや、乗り換え時の違約金負担キャンペーンです。
実際の口コミを見ても「最新機種なのに月額料金が安い!」「解約金がかからないからブロードワイマックスに乗り換えた」といったような良い評判が大多数でした。
現在契約しているプロバイダから解約金なしで乗り換えたい方や、月額料金を抑えつつ最新端末でインターネットを快適に利用したい方にはブロードワイマックスがおすすめです。
WiMAX業界最安級!Broad WiMAX!


プロパイダ | BroadWiMAX |
---|---|
月額料金 | 月額2,726円~ |
機種代金 | 0円 |
WiMAX評価 | ★★★★ |
特徴 | ・月額料金が最安級! ・最短ご契約当日からご利用可能! |
キャンペーン | 初期費用18,857円無料 |
BroadWiMAXの公式サイトへ
Broad WiMAXの基本情報
項目 | 基本情報 |
---|---|
プロパイダ | ![]() |
月額料金 | 2,726円~ |
使えるデータ容量 | ギガ放題プラン:無制限 通常プラン:7G |
提供端末 | W06、WX05、W05 L02、WiMAX HOME 01、L01s |
支払い方法 | 口座振替 クレジットカード |
au スマートバリュー mine | 適用可 auスマホ最大1,000円割引 |
総合評価 | ★★★★ |
会社名 | 株式会社リンクライフ |