
初めまして!アールです。ネット回線やWi-Fiの難しい情報をわかりやすく皆さんに伝えていきます。
光回線を利用するには最低限ONUと呼ばれる装置が必要となり、Wi-Fiを使うためには無線LANルーターが必要になります。
ONUやそれぞれの機器の機能や使い方を正しく知って快適に光回線でのインターネットを利用しましょう。
こちらでは、光回線で使用するONUやルーターなどの装置について紹介いたします。


回線名 | NURO光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:4,743円 マンション:1,900円~ |
通信速度 | 最大2Gbps |
光回線評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・最大2Gbpsの通信速度 ・ソフトバンクのスマホ割引に対応 |
キャンペーン | 45,000円キャッシュバック |
NURO光のお申込みサイトへ
光回線に必要なONUなどの接続機器を紹介
ONU (光回線終端装置) ![]() |
光回線の 利用に必要 |
モデム![]() |
アナログ回線の 利用に必要 |
無線LAN ルーター ![]() |
WiFiの 利用に必要 |
この章では光回線に必要なONUなどの接続機器について解説していきます。

主な接続機器は以下の通りです
ONU(光回線終端装置)
光回線に必要な接続機器としてONUが挙げられており、別名では光回線終端装置とも言われています。
ONUは光信号をデジタル信号に変換する装置となっており、主に光回線で採用されているのはこのONUになります。
ただしONUは同じような性質の装置なので、ONUも含めてモデムと呼ばれていることが多いこと覚えておきましょう。
モデム
光回線に必要なONUなどの接続機としてモデムが挙げられており、事前に確認しておく必要があります。
モデムはアナログ信号をデジタル信号に変換することで、PCやスマホでインターネットに接続できる装置となっています。
ONUは光回線に主に使われている装置であるのに対して、モデムはADSLなどアナログ回線で使用されている装置なので覚えておきましょう。
ルーター
光回線に必要なONUなどの接続機器としてルーターが挙げられており、必要な機器の一つなので確認しておきましょう。
ルーターはPCやスマホなどのデバイスをインターネットに接続する役割のある装置なっており、無線などを利用したい場合は必須となります。
ルーターは無線で接続できるものと有線で接続できるものがあり、無線接続できるものは無線LANルーターとも呼ばれています。
ONUは光信号をデジタル信号に変換
モデムはアナログ信号をデジタル信号に変換
ルーターはインターネットに接続する役割
光回線の利用にはONUとルーターが必要
この章ではONUとルーターの必要性について解説していきます。

それぞれの手順などを紹介します
ONUは無料レンタル
ONUは回線事業者からレンタルして利用するのが一般的的となっており、レンタルすることで機器代を抑えられるメリットがあります。
またONUのレンタルは無料のケースがほとんどであり、機器を購入するよりもかなりお得になるのでおすすめです。
またONUなどの機器の費用に関しては高額になりがちなので、なるべく費用を抑えたい方は無料レンタルを選ぶことが必須と言えます。
またONUを無料レンタルしてくれる光回線に関しては、おすすめの光回線として後述しているのでぜひそちらを参考にしてみましょう。
また無線LANルーターを使用する場合にもいくつか注意点があるので、後述しているポイントもセットで確認しておく必要があります。
無線LANルーターはレンタルか購入

基本はレンタルか購入の2択になります
光回線のオプションサービス
光回線の種類によっては、オプションサービスとしてレンタルルーターが利用できる場合があるので、事前に確認しておく必要があります。
無料でレンタルしてくれる場合は治療費を抑えられるメリットがあり、余裕をもった予算を組めるのでぜひ活用していきましょう。
無料レンタルのオプションサービスのある光回線に関しては、おすめの光回線として紹介しているのでそちらから選ぶことをおすすめします。
自前で購入する時のポイント
無線LAN規格 | 最大速度 | 対応周波数 |
---|---|---|
IEEE802.11a![]() |
54Mbps | 5GHz |
IEEE802.11b
|
11Mbps | 2.4GHz |
IEEE802.11g
|
54Mbps | 2.4GHz |
IEEE802.11n
|
600Mbps | 2.4GHz/5GHz |
IEEE802.11ac
|
6.9Gbps | 5GHz |
IEEE802.11ax(Draft)![]() |
9.6Gbps | 2.4GHz/5GHz |
自前で購入するときのポイントとして、それぞれのルーターの性能などを確認しておくことが挙げられています。
無線LANルーターには速度・周波数の違いによって主な性能を6種類に分けることができ、これを一般的にWi-Fi規格と呼びます。
WI-Fi規格なので、その規格にルーターが全てその速度に対応している訳ではないので、購入する場合は注意が必要です。
WI-Fi規格を選ぶ目安としてIEEE802.11ac」対応のルーターであれば、大体1Gbpsに対応しているのでぜひ参考にしてみましょう。
モデムとルーターを接続する手順
- 「必要機器にLANケーブル接続」
- 「電源を入れる」
- 「機器のランプの点灯を確認する」
- 「スマホなどデバイスのWi-Fi設定」
モデムとルーターを接続する手順は上記の通りとなっており、それぞれの手順を確認しつつ実施するようにしましょう。
まずは必要機器にLANケーブルを接続して、正しく接続できていることが確認できたら、電源を入れます。
次に機器のランプを確認して電源が正常に入っていることを確認したら、スマホなどのデバイスのWi-Fiを設定を行えば一連の流れは完了です。
ONUは無料レンタルを活用しよう
Wi-Fi規格も要チェック
接続手順も必ず確認しておこう
NURO光ならONUにルーター機能付き
この章ではNURO光の詳しい概要について解説していきます。

お得に始められるのでおすすめです
NURO光は超高速の光回線
プラン名 | NURO 光G2V![]() |
NURO 光10Gs![]() |
NURO 光6GV![]() |
---|---|---|---|
下り 最大速度 |
2Gbps | 10Gbps | 6Gbps |
上り 最大速度 |
1Gbps | 10Gbps | 6Gbps |
月額料金 | 5,217円 | 6,317円 | 5,767円 |
ONUとルーターの使用を検討している方におすすめなのはNURO光となっており、様々なメリットがあるので必見です。
NURO光では最大10Gbpsの超高速回線を採用しており、快適インターネットができるメリットがあるのでおすすめとなっています。
またNURO光は一般的な回線速度であっても、約2Gbpsと他の光回線と比べて高速なのも魅力と言えます。
ただしNURO光の提供エリアは限られているので、事前に提供しているエリアの確認が必要なので注意しましょう。
インターネット接続の提供エリアが広い光回線に関しては、おすすめ光回線として後述しているのでぜひ参考にしてみることをおすすめします。
NURO光のお得なキャンペーン

NURO光のお得なキャンペーンは以下の通りです
ルーター機能付きONUが無料レンタル
NURO光のお得なキャンペーンとして、ルーター機能付きのONUが無料レンタルできることが挙げられています。
NURO光は標準で無線LANルーターのONUがレンタルできるメリットがあり、なるべく費用を抑えたい方におすすめとなっています。
またNURO光のONUは実際に使用したユーザーから高評価を集めており、安心して始められるも魅力と言えます。
工事費実質無料
期間 | 開通月![]() |
2ヶ月目![]() |
3~31ヶ月目![]() |
---|---|---|---|
月額基本料金 | 5,217円 (日割り) |
5,217円 | 5,217円 |
工事費割賦 | – | 1,486円 | 1,466円 |
特典割引額 | – | -1,486円 | -1,466円 |
実質支払額 | ~5,217円 | 5,217円 | 5,217円 |
NURO光のお得になるキャンペーンとして、工事費が実質無料になることが挙げられています。
NURO光は工事費を分割にし、月額料金から割引することで実質無料になるキャンペーンがありおすすめです。
工事費が実質無料になるだけでなく、月々にかかる料金も抑えられるので、お得にはじめたい方はぜひ活用するようにしましょう。
高額キャッシュバック
申し込み窓口 | NURO光 公式サイト ![]() |
---|---|
キャッシュバック | 最大45,000円 |
オプション加入 | なし |
受け取りまでの 期間 |
最短2ヶ月 |
NURO光のお得になるキャンペーンとして、高額のキャッシュバックが挙げられており、お得に始められるメリットがあります。
NURO光は高額キャッシュバックが貰えるキャンペーンを実施しており、なるべく費用を抑えたい方におすすめとなっています。
またNURO光のキャッシュバックはオプション加入条件もないため、気軽に申し込めるのも魅力と言えます。
NURO光の評判は?
家のNURO光有線スマブラ快適すぎてやべえ
— カズキ@バトスピ (@kazuki200027) July 17, 2021
NURO光は、公式紹介キャンペーン利用の入会がお得です。
4.5万円キャッシュバックキャンペーンよりお得です(2020年6月現在)。よろしくお願いします。https://t.co/Jbm6Dsjyyvhttps://t.co/LW3esvTNU1— Iofthemourning (@_NoNeedToArgue_) June 18, 2020
NURO光の評判は上記の通りとなっており、主に快適インターネットができたなどの声が多数みられました。
NURO光はお得な料金で高速回線が利用できるのがメリットとなっており、通信速度が求められる作業も問題なくこなせます。
またNURO光は高額キャッシュバックなどのキャンペーンも充実しているので、興味がある方はぜひ申し込んでみましょう。
NURO光は快適インターネットができる!
NURO光はキャンペーンも充実
実際の評判でも高評価が多数あり
NURO光の詳細はこちら
レンタルルーターが利用できる光回線を紹介
この章ではレンタルルーターが利用できるおすすめの光回線について解説していきます。

おすすめの光回線は以下の通りです
auひかり
- 特徴①下り最大10Gbpsの超高速回線
- 特徴②他社違約金還元+高額キャッシュバック
- 特徴③auスマホとセットで割引される
レンタルルーターが利用できるおすすめ光回線として、快適インターネットができるauひかりが挙げられています。
auひかりは高速回線を採用しており、高画質の動画視聴など通信速度が求められる作業でも対応できるメリットがあります。
またauひかりは他社の違約金還元と高額キャッシュバックを実施しており、なるべく費用を抑えたい方におすすめとなっています。
他にもauひかりはauスマホとセットで割引も組めるので、携帯代も安く済ませられるのも魅力と言えます。
お得に始められる光回線に興味がある方はぜひ、に新規で申し込んでみてはいかがでしょうか。
auひかりの詳細はこちら
ドコモ光
- 特徴①下り最大1Gbpsの高速回線
- 特徴②指定オプション加入で高額キャッシュバック
- 特徴③ソフトバンクスマホとセットの割引
レンタルルーターが利用できるおすすめ光回線として、お得に始められるドコモ光が挙げられています。
ドコモ光は高速回線を利用したインターネット接続が可能となっており、快適インターネットを検討している方におすすめです。
またドコモ光は指定オプション加入で高額キャッシュバックも貰えるので、お得に契約できるメリットもあります。
他にもドコモ光はソフトバンクとのスマホセットの割引もあるので、興味がある方はぜひ申し込んでみましょう。
ドコモ光の詳細はこちら
ソフトバンク光
- 特徴①フレッツ回線を利用した下り最大1Gbpsの高速回線
- 特徴②他社違約金還元+高額キャッシュバック
- 特徴③ソフトバンクスマホとセットの割引
レンタルルーターが利用できるおすすめ光回線として、安心して始められるソフトバンク光が挙げられています。
ソフトバンク光はフレッツ回線を利用した高速回線を利用しており、速い通信速度を実感できるメリットがあります。
またソフトバンク光は他社の違約金の還元と高額キャッシュバックがあるので、費用を抑えつつ乗り換えができるのも魅力です。
他にもソフトバンク光はスマホとセット割引も組めるので、興味がある方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
auひかりは快適インターネットが可能
ドコモ光は気軽に乗り換えができる
ソフトバンク光は高額キャッシュバック
ソフトバンク光の詳細はこちら
レンタルルーターが利用できる光回線を比較
この章ではおすすめの光回線の比較について解説していきます。

比較してお得に始められる光回線を見つけていきましょう!
レンタルルーターの料金で比較
光回線名 | 月額料金 | リンク |
---|---|---|
NURO光![]() |
無料 | 公式詳細 |
auひかり![]() |
無料 (auスマート バリュー 加入時) |
公式詳細 |
ドコモ光![]() |
無料 (プロバイダに よる) |
公式詳細 |
ソフトバンク光![]() |
500円 (光セット パック 加入時) |
公式詳細 |
レンタルルーターの料金の比較については上記の通りとなっており、光回線によって異なることが分かりました。
auひかりのレンタルルーターの料金に関しては、auひかりはauスマホを契約(スマートバリュー適用)している場合は無料になるのでおすすめです。
ドコモ光のレンタルルーターの料金に関しては、プロバイダによっては無料で選べるので、ぜひ活用していきましょう。
ソフトバンク光のレンタルルーターの料金に関しては、ソフトバンクスマホを契約している場合は500円での提供が可能となっています。
NURO光のレンタルルーターの料金に関しては、標準のONUが無線LANルーター一体型で無料です。
通信速度で比較
光回線名 | 最大 速度 |
標準 速度 |
リンク |
---|---|---|---|
NURO光![]() |
10Gbps | 2Gbps | 公式詳細 |
auひかり![]() |
10Gbps | 1Gbps | 公式詳細 |
ドコモ光![]() |
10Gbps | 1Gbps | 公式詳細 |
ソフトバンク光![]() |
10Gbps | 1Gbps | 公式詳細 |
通信速度の比較については上記の通りとなっており、光回線によって異なることが分かりました。
auひかり・ソフトバンク光・ドコモ光の通信速度に関しては、最大通信速度が10Gbps、一般的な速度が1Gbpsと快適インターネットが可能といえます。
NURO光の通信速度に関しては、一般的な通信速度が速いのが特徴となっており、より快適にインターネットをしたい方におすすめとなっています。
無料レンタルならならauひかり
ドコモ光も無料レンタルが可能
速い通信速度ならNURO光
総括:ONUは光回線でインターネットを使うために必要
光回線やONU、ルーターなどの詳しい概要について解説しましたが、いかがだったでしょうか。
ONUは光回線でインターネット利用をするのに必要不可欠な装置であり、Wi-Fi利用をするには別途でルータが必要なので注意が必要です。
また今回紹介したおすすめ光回線も参考にして、無線LAN機能が一体となったONUを無料で使えるNURO光などの光回線を検討してみましょう。
本記事を参考にして、自分にあった光回線で快適インターネットができるきっかけになれば幸いです。


回線名 | NURO光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:4,743円 マンション:1,900円~ |
通信速度 | 最大2Gbps |
光回線評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・最大2Gbpsの通信速度 ・ソフトバンクのスマホ割引に対応 |
キャンペーン | 45,000円キャッシュバック |
NURO光のお申込みサイトへ
NURO光のQ&A

お申し込みの際にどの特典を選んだ場合でも、工事費相当の割引が適用されます。
NURO 光G2Vプランの場合、更新月以外の解約のため契約解除料9,500円と、残っている工事費の費用が一括で請求されます。NURO 光G2プランの場合、契約解除料はかかりませんが、残っている工事費の費用が一括で請求されます。
オプションなしでも特典は適用されます。※契約期間の縛りがないNURO 光G2プランの場合は、オプションに関係なく適用できる特典はありません。
下り最大2Gbps、上り最大1Gbpsになります。複数の端末で共有しても、動画の視聴やゲームのダウンロードがサクサク快適にインターネットを楽しめます!
NURO 光は、他社とは異なる通信規格GPONの採用と、NURO 光用に開発されたホームゲートウェイ(ONU)によって、実際に下り最大2Gbpsという高速通信が可能となっております。
ソフトバンクのスマートフォン、3G携帯、iPadをご利用の場合、「NURO 光 でんわ」と「おうち割 光セット」のお申し込みで、スマートフォンなどのご利用料金から割引が受けられます。割引料金はスマートフォンなどの契約プランによって決まっており、500円か1,000円の割引になります。ご家族もソフトバンクをご利用の場合、NURO 光1契約につき、携帯電話回線最大10回線まで割引適用対象になります。
NURO光の基本情報
項目 | 基本情報 |
---|---|
回線名 | ![]() |
月額料金 | 戸建て:4,743円 マンション:1,900円 |
スマホ割 | SoftBankスマホ |
通信速度 | 最大2Gbps |
開通までの期間 | 1~2か月 |
提供エリア | 関東:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬 東海:愛知、静岡、岐阜、三重 関西:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良 九州:福岡、佐賀 |
会社名 | ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 |