
初めまして!アールです。ネット回線やWi-Fiの難しい情報をわかりやすく皆さんに伝えていきます。
最近では格安で使えるモバイルルーターも多くなり、光回線は高いというイメージを持っている人も多いのではないでしょうか?
実は、キャンペーンや割引を活用することで、光回線は格安で利用することができます。
こちらでは、格安で光回線を利用するための方法と、格安で使えるおすすめの光回線について紹介いたします。
通信も料金面も快適に利用したい方は、光回線の中でも高速通信ができて高額キャッシュバックが受けられるauひかりがおすすめです。 auひかりの詳細はこちら


回線名 | auひかり |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5,200円 マンション:4,100円 |
通信速度 | 最大1Gbps |
光回線評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・月額料金がスマホとセットで超お得! ・対応エリアが全国 |
キャンペーン | 最大52,000円 キャッシュバック |
auひかりのお申込みサイトへ
格安の光回線を選ぶポイント

格安の光回線の利用を検討している人もいると思います。ここでは、格安の光回線を選ぶポイントを紹介します。
ポイント①光回線の料金面

光回線の月額料金

回線タイプ (フレッツ光) |
月額料金 相場 |
---|---|
戸建て![]() |
4,300円 (別途プロバイダ契約必要) |
マンション![]() |
3,700円 (別途プロバイダ契約必要) |
上記の表は、光回線の料金の例としてフレッツ光の料金についてまとめたものです。光回線の月額料金は、光回線の基本料金+プロバイダ料金+工事費になります。
戸建てとマンションの月額料金を比較すると、戸建てのほうが高くなっています。戸建てのほうがマンションよりも月額600円高いです。
光回線の工事費

工事内容 (フレッツ光) |
工事費 |
---|---|
派遣工事あり 屋内配線の工程あり ![]() |
18,000円 |
派遣工事あり 屋内配線の工程なし ![]() |
7,600円 |
無派遣工事![]() |
2,000円 |
上記の表は、光回線の工事費の例としてフレッツ光の工事費についてまとめたものです。派遣工事がある場合と派遣工事がない場合の工事について記載しています。
比較をすると、派遣工事がある場合のほうが人件費も必要になるため、派遣工事がない場合よりも工事費は高くなります。
また、派遣工事で屋内配線がある場合は、屋内配線がない場合と比較して手間や作業時間も必要になってくるため、約1万円ほど高いです。
上記の表を踏まえて、自分が光回線の工事をする場合、いくらの工事費が必要になるか見当がつくでしょう。
ポイント②スマホとセットで割引

光回線 | スマホ キャリア |
スマホ割名 | 最大割引額 |
---|---|---|---|
auひかり![]() |
au | auスマート バリュー |
最大1,000円 |
ドコモ光![]() |
ドコモ | ドコモ光 セット割 |
最大1,000円 |
ソフトバンク光![]() NURO光 ![]() |
ソフト バンク |
おうち割 光セット |
最大1,000円 |
上記の表は、auひかり、ドコモ光、ソフトバンク光、NURO光のスマホのセット割引についてまとめたものです。
すべての光回線がスマホとのセット割引を行っています。割引金額はすべて同じです。ただし光回線によって割引ができるスマホのキャリアが異なります。
光回線を格安で利用するには、スマホのセット割引を活用するのがおすすめですが、自分が利用しているスマホキャリアとのセット割引があるところを利用すると良いでしょう。
ポイント③キャンペーン内容
キャンペーンを利用することで、通常の料金よりも格安で光回線を利用できます。では、以下で詳しく説明します。

月額料金割引
月額料金の割引のキャンペーンがあります。月額料金の割引キャンペーンを利用すると、通常の月額料金が割引になります。
各光回線によって割引の金額は異なりますが、毎月の料金が割引になると、通信費が節約できます。
通信費は必要不可欠なものですが、少しでも割引があり通信費の削減ができれば、経済的な負担が軽くなり、家計の節約になるでしょう。
高額のキャッシュバック
光回線のキャンペーンには高額のキャッシュバックがあります。インターネットを利用する場合、モバイルWIFIの利用を検討する人もいるでしょう。
しかし、モバイルWiFiはキャッシュバックがもらえないことが多いです。一方、光回線はキャッシュバックがある上に金額が高いです。
光回線を新規契約することで、高額のキャッシュバックが受けられます。契約後、しばらくすると、高額なキャッシュバッグを受けることができるところが多くなっています。
キャンペーン利用で光回線が格安になる
月額料金の割引がある
高額なキャッシュバックがある
格安で光回線を使うならauひかりがおすすめ
格安で光回線を使うならauひかりが良いです。ここでは、auひかりがおすすめの理由を説明します。

auひかりの料金体系

月額料金

回線タイプ | 月額料金 |
---|---|
戸建て![]() |
5,200円 |
マンション![]() |
3,400円~ |
上記の表は、auひかりの戸建てとマンション回線の月額料金についてまとめたものです。回線は利用する人の住居環境によって金額が変わってきます。
戸建ての料金とマンションの料金を比較すると、戸建てのほうが高いです。マンションに比べると、戸建ては約1800円程度高くなっています。
ただし、マンションタイプの料金は住んでいるマンションによって料金が変わることを覚えておきましょう。
工事費

回線タイプ | 工事費 分割払い |
月額料金割引 |
---|---|---|
戸建て タイプ ![]() |
37,500円 625円×60ヶ月 |
-625円×60ヶ月 |
マンション タイプ ![]() |
30,000円 1,250円×24ヶ月 |
-1,250円×24ヶ月 |
上記の表は、auひかりの工事費についてまとめたものです。工事費は回線の対応によって金額が異なります。
一般的に戸建てのほうがマンションと比較して工事の手間や時間がかかってしまう傾向にあります。
そのため、戸建ての回線とマンションの回線の工事費を比較すると戸建ての回線のほうが7,500円高くなっています。
auひかりはキャッシュバックが高額

代理店名 | NNコミュニケーションズ![]() |
---|---|
キャッシュ バック |
最大52,000円(ネット+電話) 最大45,000円(ネットのみ) |
オプション加入 | なし |
受け取り時期 | 最短1ヶ月 |
取扱い プロバイダ |
So-net/BIGLOBE/@nifty |
上記の表は、auひかりの代理店であるNNコミュニケーションズのキャンペーンについてまとめたものです。
月額料金の割引もありますが、NNコミュニケーションズのキャンペーンの方がキャッシュバックも大きくおすすめです。
しかも、キャッシュバッグは契約後1か月と短期間で受け取ることができます。キャッシュバックの受け取りが早いので、待ち遠しいと感じることも無いでしょう。
auひかりの評判は?

インターネットするなら断然安い【auひかり】https://t.co/iMSrLG2GPK
— netbiz2015 (@netbiz201523) 2020年3月1日
なんとなくルーターの近くで測定してみたらクッソ早え
さすがauひかり5Gや pic.twitter.com/3B0X0EuiFe— ほそと (@hosoto_) 2020年3月1日
ツイッター上にはauひかりの口コミが多く投稿されています。その大部分が良い口コミで、回線の速度が速くいて嬉しいとの声が多く挙がっています。
また、auひかりの工事の際の対応もスムーズでよかったとの声も多く、使い心地にも設置の対応でも評判が高いです。
auひかりは戸建ての月額料金のほうが高い
auひかりはキャッシュバッグが高額
戸建ての回線のほうがマンションより高い
auひかりの詳細はこちら
格安で使えるおすすめの光回線を紹介
格安で使えるおすすめの光回線がいくつかあります。ここでは、4つのおすすめの光回線を紹介します。

auひかり

-
特徴①下り最大10Gbpsの超高速回線
特徴②他社違約金還元+高額キャッシュバック
特徴③auスマホとセットで割引される
auひかりは、超高速回線なので、大変スムーズに利用できます。インターネットを利用している際に回線が遅くてイライラすることが無くなります。
他社からの乗り換え時には契約完了前の解約は違約金が発生します。auひかりは違約金を還元するサービスがあるので、利用者負担が軽減されているのです。
さらにauひかりでは、代理店契約から新規申し込みで高額キャッシュバックもあります。新規契約後しばらくすると高額なキャッシュバックを受け取ることができるので、評判が高いです。
auスマホとセットで契約した場合には、割引もあるので、通信費を安くすることができるでしょう。
auひかりの詳細はこちら
ドコモ光

-
特徴①下り最大1Gbpsの高速回線
特徴②指定オプション加入で高額還元
特徴③ソフトバンクスマホとセットの割引
ドコモ光は高速回線なので、快適なインターネット環境で楽しむことができます。インターネットをサクサク利用することができます。
回線の遅さを気になっている人は、高速回線のドコモ光がおすすめです。さらに、ドコモ光にはうれしい高額なキャッシュバッグもあります。
ただし、キャッシュバッグを利用するためには、指定のオプション加入が条件となります。オプションの加入をしなければキャッシュバッグはないので注意してください。
スマホも契約すると、セット割引を受けることができるので、月額料金がさらに安くなります。
ドコモ光の詳細はこちら
ソフトバンク光

-
特徴①下り最大1Gbpsの高速回線
特徴②他社違約金還元+高額キャッシュバック
特徴③ソフトバンクスマホとセットの割引
ソフトバンク光は、フレッツ回線を利用した回線になっているため、フレッツ光と同じく高速回線です。ストレスなくサクサクインターネットを楽しめるでしょう。
また、他社から乗り換えをしても違約金還元があるので、違約金の支払いの負担を感じずソフトバンク光への乗り換えができます。
さらに、代理店からの契約で高額キャッシュバックもあります。面倒な手続きも無く、スムーズに高額キャッシュバックを受け取ることが可能です。
ソフトバンクスマホ利用者の場合、セット割引があるので、通信料の削減につながるでしょう。
ソフトバンク光の詳細はこちら
NURO光

-
特徴①下り最大10Gbpsの超高速回線
特徴②高額キャッシュバック
特徴③ソフトバンクスマホとセットの割引
NURO光は、超高速回線になっているので、インターネットの速度の遅さを感じることも無く、サクサク充実したネット環境を楽しむことができます。
また、高額なキャッシュバックもあるので、契約後しばらくするとキャッシュバックを受け取れます。実質的な大幅な割引と同じ状態です。
さらに、ソフトバンクスマホユーザーであれば、NURO光の利用がさらにお得になります。なんと、ソフトバンクスマホ利用者の場合、スマホのセット割引があるのです。
スマホのセット割引を利用できればかさむ通信費を少しでも削減できるので、家計の負担も抑えることができるでしょう。
auひかりは他社規約金還元あり
ドコモ光はスマホとセットの割引あり
NURO光は超高速回線
NURO光の詳細はこちら
格安で使えるおすすめの光回線を比較
格安で使えるおすすめの光回線には特徴に違いがあります。おすすめの光回線の違いを比較していきます。

月額料金を比較

光回線 | 月額料金 |
---|---|
auひかり![]() |
戸建て:5,200円 マンション:3,400円〜 |
ドコモ光![]() |
戸建て:5,200円 マンション:4,000円 |
ソフトバンク光![]() |
戸建て:5,200円 マンション:3,800円 |
NURO光![]() |
NURO光:4,743円 NURO光 for マンション:1,900円〜 |
上記の表は、auひかり、ドコモ光、ソフトバンク光、NURO光の月額料金の比較についてまとめたものです。
各光回線の戸建てマンションの月額料金を比較すると、戸建ての料金で一番安いのはNURO光で、後の3社は同じ金額になっています。
マンションの金額で一番安いのもNURO光で、一番高いドコモ光、ソフトバンク光と比較すると、1,900円の差があります。
ただしNURO光 for マンションは、その集合住宅の利用者人数によって月額料金が変動する仕組みなので注意が必要です。
NURO光の詳細はこちら
工事費を比較

光回線名 | 工事費 | キャンペーン割引 |
---|---|---|
auひかり![]() |
37,500円 | 初期費用相当額割引 実質0円 |
ドコモ光![]() |
18,000円 | 新規工事費無料 完全0円 |
ソフトバンク光![]() |
24,000円 | 乗り換えキャンペーン 実質0円 |
NURO光![]() |
40,000円 | 月額割引キャンペーン 実質0円 |
注:表示価格・内容は2020年4月20日現在の情報
上記の表は、auひかり、ドコモ光、ソフトバンク光、NURO光の工事費の比較についてまとめたものです。
auひかりは工事費用を月額料金から割引してくれるため負担額は実質0円となります。ドコモ光は新規工事費無料なので、完全0円です。
ソフトバンク光とNURO光に関してもauひかりと同様に工事費が月額料金から割引されるため実質0円となります。
ただし、注意点があり、実質0円であっても途中解約した場合には、工事費の残債分を支払うことになります。
キャッシュバックで比較

光回線 | 代理店名 | キャンペーン 還元額 |
---|---|---|
auひかり![]() |
NN コミュニケーションズ |
最大52,000円 |
ドコモ光![]() |
GMO とくとくBB |
最大20,000円 |
ソフトバンク光![]() |
エヌズカンパニー | 最大33,000円 |
NURO光![]() |
公式サイト | 最大45,000円 |
注:表示価格・内容は2020年4月20日現在の情報
上記の表は、auひかり、ドコモ光、ソフトバンク光、NURO光のキャッシュバックの比較についてまとめたものです。
キャッシュバックの金額はドコモ光が一番安く、一番高いのはauひかりで、その金額の差は3万円になります。
新規契約をするだけで高額なキャッシュバックを受け取ることができますが、回線によってキャッシュバックを受け取ることができる時期は異なります。
NURO光は回線の月額料金が安い
auひかりはキャッシュバッグ金額が一番高い
工事費はすべての回線で実質0円
auひかりの詳細はこちら
総括:光回線を格安で利用するならauひかり

「スマホとセットの割引」「光回線のキャンペーン」を上手く活用すると、格安で光回線が使えます。
auひかりは、高額なキャッシュバッグを受け取ることができ、格安で利用することができます。ドコモ光にも高額なキャッシュバックがあります。
ソフトバンク光は、他社違約金還元があります。NURO光は、超高速回線なので、サクサクとインターネットを利用することができるでしょう。
さらにスマホキャリアによっては割引が適用され、月額料金をお得にすることもできます。
4つの回線はそれぞれに特徴があるので、自分に一番合っている回線を選ぶと良いでしょう。


回線名 | auひかり |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5,200円 マンション:4,100円 |
通信速度 | 最大1Gbps |
光回線評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・月額料金がスマホとセットで超お得! ・対応エリアが全国 |
キャンペーン | 最大52,000円 キャッシュバック |
auひかりのお申込みサイトへ