
初めまして!アールです。ネット回線やWi-Fiの難しい情報をわかりやすく皆さんに伝えていきます。
光回線は光ファイバーのケーブルを利用したインターネット回線であるため、地域によって各会社のケーブルが設置されている場合とされていない場合があります。
住んでいる場所で使える光回線を調べた後に、その中でお得に契約ができる光回線を比較検討していきましょう。
こちらでは、光回線による提供地域の違いや、光回線の提供地域の調べ方について紹介いたします。
光回線によって提供地域が変わってくる

自分の利用する地域は光回線の提供地域になっているのか、気になるところでしょう。ここでは、光回線によって提供地域が異なることについて説明します。
光回線の種類は大きく分けて3種類

光回線の種類 | 代表的な回線 | 特徴 |
---|---|---|
フレッツ光 コラボ光 ![]() |
フレッツ光 ドコモ光 ソフトバンク光 など |
幅広いエリアをカバー |
独自回線![]() |
auひかり NURO光 など |
回線速度が速い |
電力会社系光回線![]() |
コミュファ光 eo光 など |
地域限定の光回線 |
上記の表は、光回線の種類と特徴についてまとめています。光回線は地域で分類すると、大きく3種類に分けることができます。
1つ目は、全国幅広い地域で使えるフレッツ光で、2つ目は一部地域で使うことのできる独自回線です。
そして、3つ目が地域限定サービスの電力会社系光の光回線となっています。
光回線ごとの提供地域の確認方法

フレッツ光・コラボ光(東日本)

地域 | 都道府県 |
---|---|
北海道・東北![]() |
北海道・青森・岩手・秋田 宮城・山形・福島 |
関東![]() |
東京・神奈川・千葉・埼玉 茨木・栃木・群馬 |
甲信越![]() |
新潟・長野・山梨 |
上記の表は、NTT東日本エリアについてまとめています。NTT東日本エリアは、北海道、東北、甲信越、関東のエリアです。
NTT東日本エリアの中で自分が利用するエリアが提供地域かどうかを確認する場合、公式サイトを利用します。
公式サイトの中に、提供エリアを確認できるページがあるので、まずは自分の利用する住所をクリック。住所もクリックすると、提供地域かどうかの結果が出てきます。
フレッツ光・コラボ光(西日本)

地域 | 都道府県 |
---|---|
北陸![]() |
福井・石川・富山 |
東海![]() |
愛知・岐阜・三重・静岡 |
関西![]() |
兵庫・京都・滋賀 大阪・奈良・和歌山 |
中国![]() |
島根・鳥取・岡山・山口・広島 |
四国![]() |
愛媛・香川・高知・徳島 |
九州・沖縄![]() |
福岡・大分・宮崎・佐賀 長崎・熊本・鹿児島・沖縄 |
上記の表は、NTT西日本エリアについてまとめています。「郵便番号」を入力するか、又は「府県」から選択して詳しい住所を入力していきます。
最終的にフレッツのエリア確認が可能です。また、電話番号を入力してもエリアを確認することができます。
NTT西日本から提供中の加入電話/INSネットの電話番号においてのみ、提供エリアの検索が可能です。
独自回線
独自回線は、フレッツ光とは別の回線を使用している業者のことです。フレッツ回線に比べて利用可能エリアが狭いので、エリアが気になるでしょう。
それぞれの光回線の公式サイトからエリアの確認をすることができます。住居タイプ、郵便番号、電話番号を入力することで、エリアの確認できるのです。
また、都道府県から検索をすることもできます。
電力会社系光回線
電力会社系光は、各地域の電力会社が提供する光回線(コミュファ光やeo光など)です。地域によって契約できる回線が異なる特徴があります。
戸建てタイプとマンションタイプがあるので、住居タイプによって検索が可能です。まずは住居タイプを選択し、次に詳しい住所をクリックしていきます。
最後に、光回線が利用できる範囲の結果が出てきます。
光回線の種類は大きく分けて3種類
独自回線はフレッツ回線より利用エリア狭い
公式サイトからエリアの確認ができる
光回線の提供地域の確認手順を紹介

光回線の提供地域の確認手順があります。ここでは、光回線の提供地域の確認手順を詳しく紹介します。
戸建ての場合

- 光回線のサイトにアクセス
- エリア検索ページを開く
- 戸建てを選択
- 郵便番号を入力
- 住所の選択
- 結果の確認
戸建ての場合は、利用している光回線のサイトにアクセスして、エリア検索ページを開きます。戸建てを選択した後に、住んでいる市区町村を選択します。
すべて選択し終えたら、提供エリアかどうかを知ることができます。利用している回線が違っても、どの光回線でも手順自体は同じです。
利用を検討している光回線があれば、自宅が提供エリアであるかどうかを確認しましょう。
マンションの場合

- 光回線のサイトにアクセス
- エリア検索ページを開く
- 集合住宅を選択
- 郵便番号を入力
- 住所の選択
- 建物名を選択
- 結果の確認
マンションの場合もまずは光回線のサイトにアクセスしてから、エリア検索ページを開きます。集合住宅を選択後、詳しい住所を選択。
すべて住所を選択し終えると、提供エリアであるかどうかの結果が出てきます。どの光回線でも手順自体は同じです。
また、マンションタイプは建物の設備によって利用可否が決まるので、戸建てのエリアと必ずしも一致しません。
光回線のサイトにアクセスする
エリア検索ページで住所を選択
どの光回線でも手順自体は同じ
光回線の提供がない地域に住んでいる場合

光回線の提供がない地域に住んでいる場合もあるでしょう。ここでは、光回線の提供がない地域に住んでいる場合について説明します。
提供地域の拡大予定を確認する
光回線の提供がない地域に住んでいる場合、提供地域の拡大予定を確認しましょう。提供エリアの拡大予定は各公式サイトで確認が可能です。
検索した時点で提供地域でなくても、今後住んでいる地域が拡大予定の地域に含まれている可能性があります。
拡大予定に含まれていれば、しばらく待てば、利用することができるでしょう。
モバイル回線を利用する
光回線の提供がない地域に住んでいる場合、モバイル回線を利用することを検討してみると良いでしょう。
4G回線を利用したモバイルWiFiなら、光回線が通っていない地域でもスマホの電波が入れば利用できます。
4G回線を利用したモバイルWiFiは全国の広い範囲をカバーしているのです。このため、光回線の提供がない地域に住んでいても、問題なくスマホの利用ができます。
ケーブルテレビ回線を利用する
光回線の提供がない地域に住んでいる場合、ケーブルテレビ回線を利用する方法もあります。ケーブルテレビ回線は日本全国広いエリアをカバーしています。
ケーブルテレビ回線を利用したインターネット回線も提供地域が広く、光回線が通っていない地域でも使える可能性が高いです。
住んでいる地域にあるケーブルテレビがインターネットサービスを提供していないか確認すると良いでしょう。
サイトで提供地域の拡大予定を確認する
4G回線を利用したモバイルWiFi回線を利用
ケーブルテレビ回線を利用する
多くの地域で使えるおすすめ光回線を紹介

日本で利用できる光回線は多くありますが、今回は提供エリアも比較的多くお得なキャンペーンを実施している光回線をピックアップして紹介しているので参考にしてみて下さい。
ドコモ光

-
特徴①下り最大1Gbpsの高速回線
特徴②指定オプション加入でキャッシュバック
特徴③ドコモスマホとセットの割引
ドコモ光は、下り最大1Gbpsの高速回線です。通信速度が速い上に安定しているので、利用者からの評判が高いです。また一部エリアですが、最大10Gbpsの出るプランも提供しています。
動画を視聴してもゲームを利用しても途中で回線が切れることがないとの口コミもあります。フレッツ回線を利用しているので全国どこででも使うことができます。
さらに、スマホと一緒に契約をすることで、セット割引が組めるので、通信費を安く利用することが可能です。ただし割引対象のスマホキャリアは限られています。
また、指定のオプションに加入することが条件になりますが、高額なキャッシュバックを受け取ることもできます。
ドコモ光の詳細はこちら
ソフトバンク光

-
特徴①下り最大1Gbpsの高速回線
特徴②他社違約金還元+高額キャッシュバック
特徴③ソフトバンクスマホとセットの割引
ソフトバンク光はフレッツ回線を利用しているサービスのため、全国の広いエリアで利用できます。フレッツ光と同品質の高速回線なので、最大1Gbpsの高速回線となっています。
このため、インターネットをサクサク利用することができるでしょう。ソフトバンク光は、他社からの乗り換えの際に解約金の還元があるので、乗り換えも気軽にできます。
また、一部エリアでありますが最大10Gbpsの出るプランも提供しています。
さらに、SoftBank光正規代理店のエヌズカンパニーからの新規お申込みで高額なキャッシュバックを受けることができます。
また、ソフトバンクスマホとのセット割引を利用すれば、割引を継続して利用することができるので、通信費を節約できます。
ソフトバンク光の詳細はこちら
auひかり

-
特徴①下り最大10Gbpsの超高速回線
特徴②他社違約金還元+高額キャッシュバック
特徴③auスマホとセットで割引される
auひかりは、高速通信です。下り最大10Gbpsの超高速回線ですが、このプランは提供エリアが東京、神奈川、埼玉、千葉の一部エリアに限られます。
KDDI正規代理店NNコミュニケーションズからの契約で高額なキャッシュバックを受け取ることも可能です。しかも乗り換えの際に違約金の負担があるので、気軽に乗り換えられます。
さらに、auスマホとセット割引があります。auひかりとauスマートフォンをセットで利用すると、継続的に割引を受けることができるのです。
毎月割引があるので、通信費の支払いを抑えられ節約につながります。auスマホ利用者には特におすすめです。
auひかりの詳細はこちら
NURO光

-
特徴①下り最大10Gbpsの超高速回線
特徴②高額キャッシュバック
特徴③ソフトバンクスマホとセットの割引
NURO光は、下り最大10Gbpsの超高速回線です。ただし、NURO光は提供エリアが限られています。
提供エリア内であれば、インターネットをストレスなく、サクサク利用することができ、高速回線を楽しめます。
NURO光は、キャッシュバックがあり、公式サイトでの申し込みで、開通から6ヶ月後に高額なキャッシュバッグを受けることが可能です。
さらに、スマホとのセット割もあります。ソフトバンクスマホと同時に契約をすることによって、割引を受けることもできます。
NURO光は高速通信
ドコモ光は全国に対応
ソフトバンク光は乗り換えで工事費無料
NURO光の詳細はこちら
多くの地域で使えるおすすめ光回線を比較

多くの地域で使えるおすすめ光回線には違いがあります。ここでは、多くの地域で使えるおすすめ光回線を比較します。
提供地域で比較

光回線 | 提供地域 |
---|---|
ドコモ光![]() |
全国 |
ソフトバンク光![]() |
全国 |
auひかり![]() |
全国 (戸建ては関西、東海を除く) |
NURO光![]() |
北海道 関東1都6県※¹ 東海4県※² 関西2府3県※³ 九州2県※⁴ |
※¹:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
※²:愛知、静岡、岐阜、三重
※³:大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良
※⁴:福岡、佐賀
上記の表は、提供地域の比較についてまとめています。各光回線によって、提供地域が異なっています。
ドコモ光・ソフトバンク光はフレッツ光を利用しているので全国の多くの地域で利用可能です。auひかりは戸建てプランを除いて全国で利用できます。
NURO光は、ほかの回線に比べて比較的提供エリアが狭いです。
ソフトバンク光の詳細はこちら
月額料金で比較

光回線一覧 | 月額料金 |
---|---|
ドコモ光![]() |
戸建て:5,200円 マンション:3,800円〜 |
ソフトバンク光![]() |
戸建て:5,200円 マンション:3,800円 |
auひかり![]() |
戸建て:5,200円 マンション:3,400円〜 |
NURO光![]() |
NURO光:4,743円 NURO光 for マンション:1,900円〜 |
上記の表は、月額料金の比較についてまとめています。戸建てとマンションの月額料金を見ると、一番安いのが、NURO光です。
ドコモ光とソフトバンク光、auひかりは、戸建ての料金が同じです。マンションタイプはソフトバンク光だけが定額となっています。
NURO光のマンションプランは、その集合住宅の利用者人数によって月額料金が変わる仕組みがあるので注意する必要があります。
NURO光の詳細はこちら
スマホのセット割引で比較

光回線一覧 | スマホ キャリア |
スマホ割名 | 最大割引額 |
---|---|---|---|
ドコモ光![]() |
ドコモ | ドコモ光 セット割 |
最大1,000円 |
ソフト バンク光 ![]() NURO光 ![]() |
ソフト バンク |
おうち割 光セット |
最大1,000円 |
auひかり![]() |
au | auスマート バリュー |
最大1,000円 |
NURO光![]() |
ソフト バンク |
おうち割 光セット |
最大1,000円 |
上記の表は、スマホのセット割の比較についてまとめています。auひかり、ドコモ光、ソフトバンク光、NURO光、それぞれの回線における割引についてまとめています。
auひかり、ドコモ光、ソフトバンク光、NURO光の各回線ともスマホのセット割引があり、契約している間中、継続的に割引があります。
ただし、各回線ではセット割引になるスマホのキャリアが異なるため、キャリアに合わせた回線を選ぶと良いでしょう。
ドコモ光・ソフトバンク光は広い地域で利用
月額料金が一番安いのはNURO光
各回線ともスマホのセット割引がある
ドコモ光の詳細はこちら
総括:まずは光回線の提供地域の確認から
光回線は地域によって使えない場合があるので、契約したい光回線がある場合は住んでいる場所が提供地域に入っているかどうか、まずは確認してみましょう。
紹介した光回線の中でもドコモ光は提供エリアが広く、一部エリアですが最大10Gbpsの出るプランを提供しているので必見です。
auひかりは、高額なキャッシュバックがあります。ソフトバンク光は他社からの乗り換えで、工事費実質無料になります。
NURO光は公式サイトでの申し込みで、高額なキャッシュバッグがあります。それぞれの特徴を把握して、自分に合った光回線を契約しましょう。


回線名 | ドコモ光 |
---|---|
月額料金 | 戸建て:5200円 マンション:4000円 |
通信速度 | 最大1Gbps |
光回線評価 | ★★★★★ |
特徴 | ・月額料金がスマホとセットで超お得! ・ドコモ光満足度96.8% |
キャンペーン | 最大20,000円 キャッシュバック Wi-Fiルーター無料レンタル 新規工事料無料 |
ドコモ光のお申込みサイトへ
ドコモ光のQ&A

早くて2~3週間となります。ただし、お客さまのご利用予定エリアや設備状況、繁忙期等によっては1~2ヶ月以上お時間いただく可能性もございます。 また、工事日の詳細確認はお電話にてご入会対応後、ドコモ光サービスセンターにてお願いしております。
恐れ入りますが、弊社ではドコモの携帯電話契約がないとお申込みを承ることができかねます。 お近くのドコモショップであれば、お申込み可能ですので店頭にてご契約をお願いします。
基本的には、ドコモ光開通後に現在ご利用中のサービスの解約手続きを行っていただく流れとなります。 ただ、設備状況によっては二重で線を引けない場合がございます。詳細はご入会後のドコモ光サービスセンターでご確認をお願いしております。
ご契約には特に問題ございませんが、ドコモ光の契約にはドコモの携帯番号を紐付ける必要がありますが、その紐づけた番号の支払い方法と統一されます。 また、同一シェアグループ内の番号であればどの番号との契約でも割引先は親回線からのみになります。 ※分割請求オプションに加入中の場合は、割引金額も同一シェアグループで均等に分配されます。
基本的には穴を空ける工事は行いません。電話線の配管やエアコンのダクト等の既にある引き込み口から光ファイバーケーブルの引き込みを行います。 ただし、実際の工事内容に関しては弊社では確認できないため、ご入会後にドコモ光サービスセンターにてご確認をお願いしております。
ドコモ光光の基本情報
項目 | 基本情報 |
---|---|
回線名 | ![]() |
月額料金 | 戸建て5,200円 マンション:4,000円 |
スマホ割 | ドコモスマホ 3,200円割引 |
通信速度 | 最大1Gbps |
開通までの期間 | 2週間~2ヶ月 |
提供エリア | フレッツ光の提供エリア内 |
会社名 | 株式会社NTTドコモ |